発言数 570
表示
00:03:04 <Mifuyu_10> 鎧武者の元の正体って未判明ですよね?
00:04:57 <GM20> ういす
00:05:29 <kuro_> 頼子「セーフ!源氏の名誉はまだセーフですよ!」
00:05:30 <CLOSE_10> 神社で判明するのかな?
00:09:02 <bluenight> でもまあぶっちゃけ、源氏の子孫ってだけならもう何千万人単位でいそうな現代、気にしたら負けな気もwうちも遠いご先祖様は源氏の血筋です
00:09:27 <CLOSE_10> ほうほう
00:09:41 <bluenight> 農家なんですけどね
00:09:54 <CLOSE_10> うちのご先祖様はどうなのか、まったくしりませんなあ・・・
00:10:11 <CLOSE_10> 地域とか苗字とかで推測するぐらいかな
00:10:31 <bluenight> 家系図みましたw
00:11:16 <CLOSE_10> おぉ
00:11:28 <CLOSE_10> あったら見てみたい<
00:11:33 <CLOSE_10> 家系ズ
00:12:24 <kuro_> いやほらー、bluenightさんところは兎も角、「直径の血筋じゃないけど、うち源氏っすよ。源氏傘下の武士ですよ」って言う人達戦国時代に多かったから…明らかに直径の面々からすると
00:13:01 <kuro_> あと頼光当時の人間だから、完全に身内の不祥事感がw
00:13:25 <CLOSE_10> 前世記憶ってめんどくさい(笑
00:13:50 <CLOSE_10> 何が弱点につながるかな?
00:14:24 <CLOSE_10> 接近する、左腕がらみ
00:16:03 <Mifuyu_10> すいりいったー
00:19:03 <CLOSE_10> すごい
00:19:11 <CLOSE_10> -4も補正が付いてしまった中の推理はすごい
00:19:44 <kuro_> ギリギリでしたねえ
00:20:41 <bluenight> ですねえ
00:20:51 <Mifuyu_10> 銃を奪うと胸の前でしっかりと銃を握り
00:21:14 <Mifuyu_10> もとが鎧武者だとすると正眼の構えかな
00:23:02 <Nagare_10> 眠気がやばい(もっちゃもっちゃ
00:23:20 Mifuyu_10 -> Mifuyu_7
00:23:37 <CLOSE_10> 全力のおかげで妖怪1足りないが撃退できた
00:24:02 <CLOSE_10> ごめんなさい、自分のフェイズになったのを見落としてた
00:24:45 <Mifuyu_7> 1まで使うかどうかはいつも迷いますね―
00:24:57 <GM20> 鎧武者の胸部はこんな感じです
00:26:55 <bluenight> 酢昆布常備されてる!Σ
00:27:18 <kuro_> もう懐かしい…<画
00:27:39 <bluenight> 大きい、、、w
00:28:00 <Nagare_10> 酢昆布なくって果汁グミを(もっちゃり
00:28:04 <GM20> ここまで大きくはないですが、こんなようなイメージで。
00:29:21 <bluenight> なるほどw>グミ
00:29:34 <Nagare_10> 他にもあたりめもwww
00:29:44 <bluenight> すごく、、、本体ですw
00:30:01 <bluenight> あたりめいいなあ、、、w
00:30:12 <Mifuyu_7> 煎餅なう
00:30:23 <Nagare_10> 眠くなりたくないからこうでもしないとwww
00:30:45 <bluenight> w
00:31:08 <bluenight> 私も冷蔵庫からレーズンとってこよう、、
00:33:43 <Mifuyu_7> 一番手でシーン切り替えないとちょっちつかれる
00:34:04 <CLOSE_10> 信仰しているものを倒す、なんていったら地雷を踏むような気がして
00:34:27 <CLOSE_10> 直球で理由を言うのは避けてみました<表
00:34:47 <CLOSE_10> 吉か凶かは分かりませんが・・・
00:40:18 <Mifuyu_7> カフェインのみのみ
00:43:15 <Nagare_10> カフェオレもう一本買ってこればよかった・・・(ウツラウツラ
00:43:53 <CLOSE_10> あごを使うんだ
00:44:00 <CLOSE_10> 硬い食べ物とか、
00:44:13 <CLOSE_10> 熱い飲み物とかもよいかも
00:44:51 <Nagare_10> やわらかあたりめしかなかった。。。あ。別の味のグミもっちゃりしてますーzzz
00:45:36 <CLOSE_10> おぉ
00:45:38 <Mifuyu_7> いったー
00:45:52 <CLOSE_10> 僕は偽者のようだ!(期待値は4)
00:46:06 <GM20> 違う、こんなのクローズさんじゃないいい!(ダッシュで夕日に)
00:46:20 <Mifuyu_7> 今のところ9しか出てない今日のダイス
00:46:42 <CLOSE_10> 後は、僕と水無月さんのダイスはシンクロが行われる可能性がたかいので、魔獣戦が恐い・・・
00:47:36 <CLOSE_10> ツンは踏んでない、まあよかったよ
00:49:06 <kuro_> 頼子「oh...」
00:49:18 <Mifuyu_7> うーん、ギンジと真眼の内容は被りか
00:51:04 <Mifuyu_7> 龍の前に射撃物を持ってくれば邪力付与ってことでいいっぽいですね
00:53:56 CLOSE_10 -> CLOSE_7
00:54:42 <Mifuyu_7> 爆発射撃以外の邪力ってなんですかね?
00:55:33 <CLOSE_7> 蹴り殺す、に関係あるのかな?
01:00:24 <Mifuyu_7> シゲさん「おかげで制服の警察官は全員射殺されている。私服のもんは、銃を奪われても蹴り殺されているばあいもあるんだがな」
01:00:33 <kuro_> 頼光「PEっ」<平
01:00:52 <CLOSE_7> 嫌いか、そんなに平家は嫌いか(笑
01:03:28 <Mifuyu_7> なんで私服制服で殺害方法変わるんだろ?
01:03:53 <CLOSE_7> 制服についているものといえばなんだろう?
01:04:08 <CLOSE_7> それとも、色?
01:04:12 <kuro_> 頼光「いやまあ、色々と家同士の恩讐は根深いですからね。それであっちもこっちも対立ずっと続けてますから、親の因果が子に報うとはよく言ったもんですよ。」
01:04:33 <Nagare_10> 色ではなければ何だろう
01:04:51 <Mifuyu_7> 弾入れてなかったとかなのかなぁ?、あとはセフティロックを外すのに両手が要るとか考えたけど多分関係無いだろうなあ
01:07:35 <Nagare_10> あぇ、これ俺から話切り出せばよかったかな
01:09:32 <kuro_> 平将門が内乱起こしてたのって丁度散発的にでも魔獣と戦っていたころでしょうし(940年ごろ)、源氏からすると桓武平氏に対しては余計な仕事増やすなコラ だったと思う
01:10:03 <CLOSE_7> 魔獣の被害は大結界が無いから、今より酷いはずですしなあ
01:10:37 <Mifuyu_7> 蹴りは邪力2で、精密射撃だけで爆発とは別に邪力枠一個なのかな?
01:10:51 <CLOSE_7> 左と右でどうちがうのか・・・
01:11:57 <CLOSE_7> わざわざ最初に、右手って言いなおしてますからなあ
01:13:36 <Nagare_10> 兄妹かな。少女は
01:14:13 <Nagare_10> 兄妹ジャナカッタカー
01:14:37 <kuro_> ちなみにそんな将門(大怨霊)を討った藤原秀郷という弓使いの武将 妖怪系の伝承でも大百足の怪物を倒したりしているので、そのうち騎士として使えないかなあと思ったり
01:14:57 <GM20> 流れっちが気配隠していったら、どうしよかなあ、と悩んでいたのはここだけの話だ。
01:15:13 <Nagare_10> 流石にそれはしませんwww
01:16:21 <CLOSE_7> 先に魔獣に使われないうちに申請?<秀郷(笑
01:16:45 <kuro_> 平安のモビルスーツTAMETOMOも捨てがたかったんですが、あいつ魔獣戦から200年くらい後の時代ですし…w
01:17:03 <Mifuyu_7> 弓を引くのは右手なんですよね
01:17:27 <CLOSE_7> あ、なるほど。普通は右手で弓を使いますもんね
01:17:56 <GM20> あ
01:18:03 <GM20> 左手であってんじゃん
01:18:15 <GM20> ごめんなさい。
01:18:19 <Mifuyu_7> (・・
01:18:27 <Nagare_10> (・q・
01:18:28 <CLOSE_7> どんまい
01:18:39 <GM20> ・・・・・・弓、昔引いていたのにorz
01:18:47 <GM20> あ
01:18:51 <GM20> ちゃうちゃう・
01:18:59 <GM20> ????
01:19:02 <Nagare_10> え、え?w
01:19:06 <GM20> 悩み中
01:19:12 <Nagare_10> ナン・・・ダト
01:19:31 <CLOSE_7> ちゃうちゃうが、ちゅうちゅうに見えて何事かと思った(笑
01:19:39 <GM20> えーと、右手が包帯だ。
01:19:44 <GM20> 左手が使えるんだ
01:19:46 <Nagare_10> 左手に弓もって弦を引くのが弓道ですからねー。(もっちゃもっちゃ
01:19:48 <Nagare_10> oh
01:20:15 <GM20> じゃないと、伝承がおかしくなる。
01:21:31 <kuro_> (ではそろそろ落ちます。皆さん頑張ってください(レス不要))
01:21:48 ! kuro_ (Quit: インドラさんはまだか!)
01:23:19 <Mifuyu_7> 弓本体は左手に、矢は右手にもって弦を引く、伝承の侍が毒を受けたのも右手で弦が引けなかった。でいいんでしょうか
01:23:34 <GM20> そうです。
01:23:59 <Mifuyu_7> で今の魔獣も右手が使用不能っぽい感じと、了解です
01:29:08 <Mifuyu_7> 動かない手のサポートしてる邪力があるっぽいのかなー
01:30:34 <Nagare_10> あえ、10でいいのか
01:31:08 <Nagare_10> あ。すみません自己解決しました
01:31:09 <Mifuyu_7> NPCボーナス取れてるから10デスネ
01:31:28 <Mifuyu_7> 推理行った―
01:31:40 <CLOSE_7> これでほぼ出揃った形になるかな~
01:32:48 <Nagare_10> んん・・・?
01:33:34 <Mifuyu_7> 射撃能力で邪力1個、被弾爆発で1個ぽいですね
01:33:52 <CLOSE_7> 銃って言う形よりも、金属であることが関係あったのかな?<使えないのにてにした
01:33:58 <Nagare_10> 弾ですかね
01:36:37 <CLOSE_7> 欲しかったのは、銃本体じゃなくて弾の方なんでしょうね
01:37:16 <CLOSE_7> 投擲物・射撃物を持たせない、なのかな?
01:37:34 <Nagare_10> あるいは使用させない、とか
01:37:46 <Mifuyu_7> 前の持ち主が発射意志を持っていたか
01:37:48 <CLOSE_7> なるほど
01:37:51 <Nagare_10> ああ
01:38:42 <Nagare_10> あしつめたくなってきた(ガタガタ
01:39:19 <Nagare_10> ってか二回目の銃声については聞かなくてもよかった気がしてきた(・・
01:40:08 <Nagare_10> 後何を聞けばいいんだろ・・・
01:40:43 <Mifuyu_7> すぐに捨てた銃の持ち主の警官は臨戦態勢に入れていたかとか?
01:40:55 <Nagare_10> 了解ですー
01:42:29 Nagare_10 -> Nagare_8
01:45:09 <Nagare_8> んんー。。
01:46:11 <Mifuyu_7> 持って行ったということはどこかでその銃は使いどこがあるかもしれなかったというわけだから
01:47:11 <Mifuyu_7> 相手の戦意反応とかでオート照準?
01:48:25 <Mifuyu_7> …まさかと思ったんだけど
01:48:33 <Nagare_8> ・・・?
01:48:57 <Mifuyu_7> 単純に弱点は『自分で装填不可能』
01:49:07 <Nagare_8> あっ・・・
01:49:12 <CLOSE_7> それは思いつかなかった、なるほど
01:49:52 <Mifuyu_7> 矢をつがえる=装填動作と考えればたぶん
01:50:15 <Nagare_8> 聞いてみます?<装填不可能
01:51:19 <CLOSE_7> 2回目の判定で確認する手もあります
01:51:24 <Mifuyu_7> 被害者がそこまで分かるかなぁという気もしますが、後で弱点予測も残ってるし
01:51:33 <Nagare_8> んん・・・
01:51:56 <Nagare_8> 時間あと少しぐらいですし、、弱点予測のときでも、いいのだろうか。
01:52:29 <Mifuyu_7> 予備弾倉は持って行かなかった?とかの聞き方ならいけるかもしれません
01:52:46 <Mifuyu_7> 警官って予備弾倉もってたっけという疑問があるけど
01:55:17 <GM20> あとクローズが21分です
01:55:28 <CLOSE_7> う~む
01:56:37 <CLOSE_7> 判定やってみますね
01:57:36 <CLOSE_7> 自分で装填できない、を確認してみます<判定で
01:58:10 <Nagare_8> 了解です
01:59:26 <GM20> 推理判定は時間切れあとだよ
01:59:48 <CLOSE_7> あ、名前が違ったのか。すいません
02:01:58 <CLOSE_7> 補正で弱点が的外れかどうかのチェックなので、力は使わないようにします
02:02:31 <CLOSE_7> 1ぞろいただきました~(笑
02:02:31 <Mifuyu_7> これはまた・・・
02:02:37 <Nagare_8> oh
02:02:56 <CLOSE_7> 新しく武器を持たせない、とは違うようですな
02:03:15 <CLOSE_7> -2だと、疑いなく外せるのでまあよしとしてくださいな
02:03:55 <CLOSE_7> 最低記録のような気がする<3にも行かない(笑
02:04:29 <GM20> 他の人は時間切れですがどうします_
02:04:37 <CLOSE_7> 初の快挙だとは思うのですが、まったくうれしくありません(笑
02:04:40 <GM20> あと10分くらいですが。
02:04:46 <CLOSE_7> あ、時間欲しい方に譲ります
02:05:15 <CLOSE_7> 次の番は美冬さんでしたっけ?
02:05:20 <Mifuyu_7> 流にパスしてください。こっちだと多分聞くこと無い
02:05:27 <CLOSE_7> うい
02:05:28 <Nagare_8> うひい
02:05:36 <CLOSE_7> では流さんに全て譲渡します
02:05:44 <Nagare_8> とりあえず他に平くんから何聞きますかね。。。
02:05:51 <Mifuyu_7> そして10分で推理のための弱点必死に考える(@@
02:06:41 <Nagare_8> ・・・てかなんで彼女を最初に襲ったんだろ。
02:07:09 <GM20> 違うよ
02:07:30 <Nagare_8> あぇ最初じゃない、なんていえばいいんじゃろ
02:07:31 <GM20> 魔獣が暴れる→平くんたちふとぶ
02:07:47 <Nagare_8> パッて目についたとかはなしか
02:07:59 <GM20> 平くん、目覚める→彼女ピンチだから
02:08:20 <Nagare_8> あー・・・
02:08:31 <Nagare_8> どうしよう。後何ある。。何が(ダンダンダン
02:08:39 <bluenight> しかし本当に極端な目が出るようになりましたねえダイス様
02:09:03 <Mifuyu_7> そういえば石弾でも攻撃してくるんだよなぁ
02:09:34 <Mifuyu_7> 1、弓矢を渡してみる
02:09:49 <Nagare_8> 平くんから後聞けることなさそうなんだよなぁ。。。
02:10:19 <Nagare_8> あー。流の罪華でやります?<弓矢
02:10:42 <Mifuyu_7> 2、戦闘意志
02:10:54 <Mifuyu_7> あとなんだ……(==
02:11:41 <Nagare_8> どうしようどうしよう無駄にしたくない(震え声
02:12:48 <Mifuyu_7> 3,片手使用可能な射撃武器を渡さない
02:12:49 <GM20> 終盤ではよくあることです
02:13:05 <GM20> >考えるだけで時間が過ぎる
02:13:07 <Mifuyu_7> クローズさんの新しい武器を渡さない-2があるから何ともなんだけど
02:13:25 <CLOSE_7> やれることは全部試しましょう~
02:13:33 <Nagare_8> ひい
02:13:49 <Mifuyu_7> 考える時間に使えるからまあゲーム内会話は何もしなくてもそれはそれで使い方
02:14:10 <CLOSE_7> 面と向かって立ち向かわない、視界を封じる(適当に言ってます)
02:14:47 <Nagare_8> 視界、なのかなー。
02:15:52 <Nagare_8> ううむ。。。
02:16:10 <Mifuyu_7> 4,うでが吹っ飛べば見逃してくれる
02:16:15 <Nagare_8> まさかのww
02:16:30 <Mifuyu_7> 5、動かない腕が弱点
02:17:02 <Nagare_8> とりあえず、射撃系統の武器を持たせない方がいいのは間違いなさそうだけど、違うかもなぁ・・・
02:17:06 <CLOSE_7> 腕が吹っ飛べば~~はクローズでやってみます
02:17:48 <Mifuyu_7> 片手使用可能な~で武器種類完全に閉じるでいいかな?
02:18:01 <CLOSE_7> そうですねえ、それでお願いします
02:18:24 <Nagare_8> 弓矢のはどうします?
02:18:52 <CLOSE_7> あとはなんだろう?臨戦態勢の人が持ってた武器でないとダメ・・・だと石を投げてた理由にならないしなあ
02:19:24 <CLOSE_7> 他によさそうなのがあったらそれで、他になければ弓でお願いしたいところです
02:19:50 <Nagare_8> では、弓矢は僕がやりますー。
02:20:19 <CLOSE_7> お願いします~
02:22:30 <CLOSE_7> 弓も違いそうですね
02:22:34 <CLOSE_7> ↑武器の一つだから
02:22:38 <Nagare_8> あー
02:23:38 <Nagare_8> じゃあどうしようか・・・・
02:24:35 <CLOSE_7> 後の候補は・・・
02:24:55 <Nagare_8> 装填も微妙ってか武器の一部になりそうですし
02:25:11 <CLOSE_7> 平「腕を伸ばして受けとめようとしたら、左腕が爆発したんだ」平「このまま殺されるとおもったんだけど、あいつは何もせず帰っていったんだ」
02:25:21 <CLOSE_7> この文章がひっかかるんですがががが
02:25:58 <CLOSE_7> いや、気のせいですね。説明(3)のやつだし
02:26:32 <Nagare_8> えええ
02:26:38 <Nagare_8> 候補候補・・・
02:27:38 <Nagare_8> 装填、かな。。。でもそれはなぁ。。
02:27:40 <Mifuyu_7> 1,戦意がない 2、徒手空拳
02:28:09 <Nagare_8> じゃあ、戦意でいきますー。
02:28:54 <CLOSE_7> おねがいします~
02:29:22 <Mifuyu_7> 装填なら石を拾って投げれば済むってので否定されてるからたぶん無いってことで大丈夫だと思います
02:29:56 <Mifuyu_7> ギンジがヘタレで逃げることしか考えてなかったから生き残ったはありそう
02:30:12 <Nagare_8> あぁ、なるほど
02:31:03 <CLOSE_7> ちがうのか~
02:31:12 <CLOSE_7> わからないなあ
02:31:30 <Mifuyu_7> なんか違う方向にがんがえ走ってるんだろうなぁ
02:31:35 <GM20> ・・・・まあ、仕方ないかと
02:31:45 <GM20> (シナリオみつつ)
02:31:50 <Nagare_8> えっ
02:31:56 <Nagare_8> あれ、今回黒くないって(ry
02:32:34 <CLOSE_7> インドラさんの時点で、いくら黒くしても・・・(笑
02:33:37 <Nagare_8> デスヨネー・・・
02:35:30 (GM20) ■□■集合フェイズ■□■
02:35:31 (GM20) あと15分後、戦闘に入ります。各自準備してくださいね
02:35:38 <CLOSE_7> ただ、銃を奪われても、銃でころされなかった人間の多くは戦意がなかったり、不意打ちだったりするものが多いようですね
02:35:43 <CLOSE_7> どういう共通点があるんだろう?
02:35:55 <GM20> ちなみに伝承系は伝承にヒントが十分隠れていますよ
02:36:01 <CLOSE_7> 背中を向ける、射程距離から出る
02:36:03 <CLOSE_7> なるほど
02:36:08 <CLOSE_7> もう一度読み直しますさ
02:37:06 <CLOSE_7> 左側から攻撃を仕掛けてみましょうか
02:37:38 <Nagare_8> 胸の竜は飾りとは見えないけど、そこ関係あるのかなー
02:41:54 <CLOSE_7> うらわざ、そっちかも<双頭の竜
02:42:58 <Nagare_8> 破壊したとしても爆発だろうし、左が無難ですかね
02:49:19 <Mifuyu_7> わかってる弱点発動させないようにしつつ戦闘中に探すしかなさそうですね―
02:49:56 <Nagare_8> 左手固定とかも考えますかー。
02:53:46 <Mifuyu_7> あ、割り込みすみません
02:53:56 <CLOSE_7> いえいえ、大丈夫です~
02:54:19 <Mifuyu_7> 結局動かせてるのは右でいいんだっけ?
02:54:46 <CLOSE_7> どっちだったかな・・・
02:55:03 <Mifuyu_7> ぎゃくか
02:55:11 <bluenight> 右ですね。左が使えないので
02:55:24 (Mifuyu_7) 01:21 (GM20) えーと、右手が包帯だ。
02:55:25 (Mifuyu_7) 01:21 (GM20) 左手が使えるんだ
02:55:26 (Mifuyu_7) 01:21 (Nagare_10) 左手に弓もって弦を引くのが弓道ですからねー。(もっちゃもっちゃ
02:55:27 (Mifuyu_7) 01:21 (Nagare_10) oh
02:55:28 (Mifuyu_7) 01:22 (GM20) じゃないと、伝承がおかしくなる。
02:55:29 (Mifuyu_7) 01:23 (kuro_) (ではそろそろ落ちます。皆さん頑張ってください(レス不要))
02:55:30 (Mifuyu_7) 01:23 *kuro_ quit (Quit: インドラさんはまだか!)
02:55:31 (Mifuyu_7) 01:25 (Mifuyu_7) 弓本体は左手に、矢は右手にもって弦を引く、伝承の侍が毒を受けたのも右手で弦が引けなかった。でいいんでしょうか
02:55:33 (Mifuyu_7) 01:25 (GM20) そうです。
02:55:42 <Mifuyu_7> 右手使用不能と
02:56:05 <bluenight> ああ、修正入ってたんですねすみません
02:58:09 (GM20) ■□■戦闘フェイズ■□■
02:58:10 (GM20)  [準備]
02:58:11 (GM20)  そろそろよろしいでしょうか?
02:58:27 <CLOSE_7> おっけーです
02:58:32 <Mifuyu_7> OKです
02:58:48 <Nagare_8> おkですー
03:10:21 <bluenight> お気遣いありがとうございます//
03:11:27 <CLOSE_7> 何せもらいものですから<万年筆
03:11:41 <CLOSE_7> ↑盗聴器仕掛けてるんじゃないかと疑ったことはありますが(笑
03:12:27 <bluenight> 憶えてますw>盗聴器疑惑
03:13:23 <CLOSE_7> まあ、騎士が本気になればいくらでも盗聴なんて自分に気づかれずに出来る、との判断もあり
03:13:42 <CLOSE_7> そのまま所持してます(笑
03:14:31 <CLOSE_7> まあ、それなりの信用もあるってのも大きいですが
03:17:33 <Mifuyu_7> 邪力注入は握りしめる動作で、鎧の口の部分が弦の役割を果たしているとか……うーん
03:18:40 <Mifuyu_7> インドラさん来た
03:20:08 <CLOSE_7> 彼が来ると、空気が弛緩する(笑
03:20:24 <bluenight> w
03:20:25 <Nagare_8> www
03:20:50 <CLOSE_7> 警察署はそれなりの惨事になってるはずなんだけどなあ(笑
03:25:21 <CLOSE_7> インドラさん~!うしろうしろ~!!
03:25:30 <Mifuyu_7> 美冬的には一番困るパターン。ギャグキャラでもかまってらんない
03:27:45 <CLOSE_7> どう動くかなあ
03:30:12 <Mifuyu_7> ここにインドラがいるのはヒントなのかそれともインドラだからなのか
03:31:09 <CLOSE_7> やばくなったら、またヒントくださいね。インドラさん(笑
03:31:57 <GM20> あ、アロエさんがいない
03:32:34 <CLOSE_7> いないね
03:32:39 <Mifuyu_7> インドラ盾にするか―
03:33:05 <CLOSE_7> でも、さっきの1ゾロは間違いなく僕だよ
03:42:53 <CLOSE_7> 竜の飾りの描写がなかったので、補っておきました
03:45:29 <Mifuyu_7> 一個は封印できるといいんだけど
03:45:45 Nagare_8 -> Nagare_5
03:45:50 <CLOSE_7> さてさて、どうなることやら
03:46:23 <Mifuyu_7> まあフルパワーでもサイコロ8以上でなければなんとか……
03:49:04 <Mifuyu_7> これってありがとうインドラさんになるような……
03:50:16 GM20 -> GM13
03:50:23 Mifuyu_7 -> Mifuyu_6
03:50:28 CLOSE_7 -> CLOSE_6
03:53:57 <CLOSE_6> 動くものしか狙えない
03:54:11 <CLOSE_6> 聴覚を封じればいい
03:54:21 <CLOSE_6> とかを思いついたのでちょっと試してみたいです
03:55:03 <CLOSE_6> 倒れてる人を打たなかったのは、(すばやく)動かなかったからかも?って
03:58:58 <Mifuyu_6> 私服警官が打たれなかったのがいまだにわからない……うーん
03:59:23 <CLOSE_6> とりあえず、思いつくことは全部やりましょう~
04:06:12 <Mifuyu_6> とりあえず武器なし状態にしてみた
04:07:21 <Mifuyu_6> ただこれ<星>の騎士だと無理な場合があるなあ
04:07:51 Mifuyu_6 -> Mifuyu_5
04:08:04 <Nagare_5> ですよねー・・・(ウツラウツラ
04:11:25 <CLOSE_6> 地面に落ちるとダメなのか
04:13:34 <Mifuyu_5> 裏技ですか―
04:14:13 <Mifuyu_5> 出目……
04:14:21 <GM13> ………………………・(目が飛び出る)
04:14:28 <GM13> え、ちょっと
04:14:30 <CLOSE_6> シンクロか・・・
04:14:34 <Nagare_5> 出目ェ
04:15:07 <CLOSE_6> 残り、2しかないですね
04:15:09 <Mifuyu_5> 残り2か
04:15:14 GM13 -> GM2
04:15:22 Nagare_5 -> Nagare_4
04:15:57 <Nagare_4> 美冬さんでとどめがこればよさそうですね(もっちゃもっちゃ
04:16:04 CLOSE_6 -> CLOSE_4
04:16:06 <Mifuyu_5> ですねー
04:16:29 <CLOSE_4> 組み合わせは一つしか出来ない以上
04:16:45 <CLOSE_4> 最強が邪力3,4(裏技込み)
04:16:53 <CLOSE_4> +14ですね
04:22:54 <GM2> あれー、ぼ、僕の戦略プランがあれー
04:23:06 <CLOSE_4> しょうがないです、ダイス様だけはどうしようもないので
04:23:13 <CLOSE_4> 6ゾロを期待しましょう
04:23:17 <Nagare_4> ですね
04:23:36 <GM2> い、いまさら、6ゾロだしても・・・・
04:23:46 <Mifuyu_5> もうコレしか弱点思いつかないぞ自分の毒で自爆させる(’’
04:24:22 Mifuyu_5 -> Mifuyu_2
04:24:33 <CLOSE_4> ドラゴンの聖闘士にもこの手が有効でしたね(笑
04:24:56 <CLOSE_4> 無敵の矛と盾、でしたけど。あれは
04:30:27 <Mifuyu_2> これ出目逆だったら大惨事ですね―
04:31:07 <GM2> /は?
04:31:08 <Mifuyu_2> クローズさんの表スラッシュ待ち?
04:31:20 <CLOSE_4> あ、すいません、完全に忘れてました
04:34:10 <Mifuyu_2> 4足りない(==
04:34:15 <CLOSE_4> これで負けても、組み合わせの消費がありますので
04:34:21 <CLOSE_4> 全滅はないですね
04:36:42 <Mifuyu_2> 34つかって9以上で魔獣生存かー
04:37:50 <Nagare_4> 次どのくらい合計値がでればいいんですかね
04:38:12 <CLOSE_4> 8以下ならこれで勝ち
04:38:22 <Nagare_4> fm
04:38:55 <CLOSE_4> で、6ゾロとかで美冬さんが倒れた場合だと仮定すると
04:39:34 <CLOSE_4> +14 vs +6 で、1点でも上回ればよいので 次はこちらが1ゾロでも、GMは10振らないとダメ
04:40:15 <Nagare_4> ふむ・・・
04:40:48 <Mifuyu_2> 4に裏ワザ無ければ12振っても足りないですが
04:41:17 <CLOSE_4> ですねえ
04:41:35 <CLOSE_4> 邪力4の裏技すらないなら、この時点で勝ち確定です
04:44:20 <Nagare_4> 首の後ろ・・?
04:44:40 <Nagare_4> ファッ
04:44:56 <CLOSE_4> まあ、裏技ですので発動してもしょうがないです
04:45:02 <CLOSE_4> 悔しいといえば悔しいですが
04:46:17 GM2 -> GM0
04:46:27 <Mifuyu_2> ∑(゚д゚lll)ガーン
04:46:48 <Mifuyu_2> しまった戦闘狂か
04:46:58 <Nagare_4> oh
04:47:14 Nagare_4 -> Nagare_3
04:47:25 <CLOSE_4> 死亡確定で邪力使ってきたのはこれで二人目だわ
04:47:27 <CLOSE_4> すっげえ
04:47:29 <Mifuyu_2> ふつうは自爆しないんですよ
04:47:32 <CLOSE_4> 6ゾロ来たよ
04:47:40 <Nagare_3> oh
04:47:53 <Mifuyu_2> ないわー
04:47:55 <CLOSE_4> 見事な散り様だった
04:48:07 <CLOSE_4> 1ゾロに6ゾロ・・・破天荒な魔獣だ
04:48:12 <Nagare_3> www
04:48:24 Mifuyu_2 -> Mifuyu_-5
04:48:33 <Nagare_3> 応援分を差し引いていなかった・・・
04:48:57 CLOSE_4 -> CLOSE_3
04:52:11 <CLOSE_3> お先にどうぞ~<表
04:55:15 <Mifuyu_-5> この状態で-5じゃ回復してもらうにも足らないw
04:56:25 <CLOSE_3> 珍しく、挑戦してみよう
05:00:02 <Mifuyu_-5> (’’ふう自爆6ゾロなんて出すから退場フェイズ書き直しじゃないか―
05:00:19 <CLOSE_3> あれはびっくりです
05:00:42 <Nagare_3> 退場フェイズ考えてなかったなぁ・・・(
05:01:28 <CLOSE_3> ちなみに、なんでわざわざ一騎打ちなんて申し込むのかというと(二人で挑まずに)
05:01:38 <CLOSE_3> アルカナはこちらと一緒で3人組で行動してるから
05:01:45 <Nagare_3> ナ、ナンダッテー
05:01:58 <Nagare_3> ほんとだ出てきた
05:02:07 <CLOSE_3> 3vs2になるとちょっとなので。2 vs 2にしてくれると助かるんですけどね
05:02:58 <CLOSE_3> イザナミさんもきてたのね
05:03:03 <Nagare_3> ほぇ
05:06:33 <Mifuyu_-5> いんどらw
05:07:36 <Nagare_3> あれww
05:07:56 <CLOSE_3> どうしろというんだ・・・
05:08:06 <Nagare_3> え、えーwwww
05:08:21 <Mifuyu_-5> さんw
05:09:42 <Mifuyu_-5> 注)美冬は自分で救急車が来るまでの職員の応急手当ができないのを気にしながら気絶しました そしてシリアスさん息してない
05:10:36 <CLOSE_3> あ、すいません。割り込んでました<表
05:12:35 <GM0> 戦ってもいいよ、1対2だけど。
05:13:54 <CLOSE_3> (精神的な意味で)片付いたし、みふゆんとの義理は果たした、ってなところですかね<表(笑
05:14:20 <CLOSE_3> で、やられた人たちの手当てもしないといけないし
05:15:10 <Nagare_3> それなら後流のあれで応急措置的な事できますけども退場フェイズでポックリいってるかもしれないなぁ・・・w
05:15:51 <CLOSE_3> ぬぬぬ・・・逆上してしまった(笑
05:15:58 <Nagare_3> Σ やるのかっw
05:21:44 <Mifuyu_-5> 出目勝負だ―
05:22:16 <CLOSE_3> 3以上を振れば負けないわけなので
05:22:31 <CLOSE_3> 高確率で負けずに済みますが・・・1ゾロ恐い
05:22:53 <Mifuyu_-5> さっき六ゾロ出ましたしね―
05:26:44 <CLOSE_3> 7出るってのも、インドラさんのときはなんか出目が言いような気がするんだけど<水無月さん(笑
05:27:51 Nagare_3 -> Nagare_2
05:28:34 <bluenight> おぉー
05:28:40 <CLOSE_3> 勝ち~
05:28:54 <bluenight> おめでとうございます。
05:28:55 <CLOSE_3> 1ゾロでるかもってビクビクしてましたが(笑
05:29:11 <bluenight> w
05:29:31 <Nagare_2> おおーw
05:30:19 CLOSE_3 -> CLOSE_0
05:30:23 <bluenight> さてラストは気になりますが限界なので、、これで安心して布団に向かえます。おやすみなさい、またー(挨拶不要
05:30:27 - bluenight from #魔獣戦線 ("Leaving...")
05:33:07 <CLOSE_0> まあ、ルール上力0なので<捕食してたけど(笑
05:34:20 <Nagare_2> さてどうしよう
05:34:28 <GM0> なんか、かっこよく流が閉めている(笑)
05:34:34 <Nagare_2> www
05:34:46 <GM0> じゃあ、退場フェイズいきましょう
05:35:05 <Nagare_2> いや、クローズさんがインドラさんと一騎打ちだったからwww 流は援護しただけであってw
05:35:12 <Nagare_2> だから今度は自分の手で、ってことでw
05:35:31 <CLOSE_0> 勝ったのか負けたのか、複雑な気分です(笑
05:35:41 <CLOSE_0> おねがいします~<退場フェイズ
05:35:43 <Mifuyu_-5> あの6ゾロさえなければ(’’
05:35:57 (GM0) ■□■ 退場フェイズ ■□■
05:35:58 (GM0) [順番]
05:35:59 (GM0) 1:インドラさん倒した人
05:36:00 (GM0) 2:新人さん
05:36:01 (GM0) 3:魔獣と相討ち
05:36:33 (GM0) ■□■退場フェイズ■□■
05:36:34 (GM0) 時間:30分(一人10分)
05:36:35 (GM0) 目的:現場から去る。
05:36:50 <GM0> ***シーン クローズ***
05:38:44 <CLOSE_0> あ、表の方に記入がないです
05:38:50 <CLOSE_0> ↑退場フェイズの
05:40:28 <CLOSE_0> しょうがない
05:41:25 <GM0> おっとすみませぬ
05:45:08 <CLOSE_0> 水無月さんに確認をお願いします、一之瀬さんから連絡があるのかどうか
05:45:18 <CLOSE_0> なかったらなかったで、話を進めますので~
05:52:17 <CLOSE_0> 以上です~
05:57:23 <Nagare_2> 以上です
06:00:20 <Mifuyu_-5> いじょうですー
06:00:59 <GM0> おつかれさまでしたー
06:01:08 <Nagare_2> お疲れ様ですー
06:01:25 <GM0> どうでした、初セッションは?>メムさん
06:01:42 <Mifuyu_-5> おつかれさまでしたー
06:01:52 <CLOSE_0> おつかれさまでした~
06:01:58 <Nagare_2> 睡魔の方がどっちかっていうと心配だったんですけど睡魔が家出してくれて、ちょっと難しかったんですが、楽しかったですー!
06:02:31 <CLOSE_0> 相変わらずのインドラさんに笑撃をうけてました(笑
06:02:37 <CLOSE_0> (むしろ、悪化してないか?)
06:03:16 <GM0> では邪力発表です
06:04:11 (GM0) 【魔獣】
06:04:11 (GM0) DB-364 射鎧鬼
06:04:12 (GM0) 1:魔獣
06:04:13 (GM0) 2:戦闘術
06:04:14 (GM0) 3:射撃
06:04:15 (GM0) 4:龍の加護
06:04:16 (GM0) ”力"のインドラさん
06:04:17 (GM0) ★7好物
06:04:18 (GM0) [封印方法]
06:04:20 (GM0)  魔獣の好きな両手でしか使用できない武器を与える
06:04:24 (GM0) [灰色領域]
06:04:26 (GM0)  好物なものの範囲
06:04:28 (GM0)  どう相手に苦手なものを魔獣に与える行為(見せる、嗅がせる、触らせせる)など
06:04:31 (GM0) [説明]
06:04:33 (GM0)  魔獣の好きなものをあたえ、行動を制限させる。
06:04:35 (GM0) 5異形破壊 
06:04:37 (GM0) [封印方法]
06:04:39 (GM0)  魔獣の体の「竜の部位」を破壊する。
06:04:41 (GM0) [灰色領域]
06:04:43 (GM0)  破壊の度合い、切り離せばいいのか?
06:04:45 (GM0) [説明]
06:04:47 (GM0)  肉体の一部が変化し、邪力を宿している。
06:04:49 (GM0)  変化しているといっても外見上はかわりがないのかもしれない
06:04:52 (GM0) 【裏技】
06:04:54 (GM0)  胸と首の後ろに竜はある。顔のマスクはただの覆い
06:05:20 <CLOSE_0> 武器を渡しても無関係だったからつい除外してしまったけど
06:05:25 <CLOSE_0> 弓で正解だったんですね
06:05:26 <Mifuyu_-5> なるほど弓を渡すか
06:05:30 <Nagare_2> ほぁ
06:05:38 <CLOSE_0> 答えにたどり着いてたのに、除外したのは悔しい・・・
06:05:42 <Nagare_2> うぐぅ
06:05:48 <Nagare_2> 悔しいなぁww
06:05:55 (GM0) 平博志(病院)
06:05:56 (GM0) 【魔獣について】
06:05:57 (GM0) 【イメージ:イケメンな少年(神木隆之介 http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp170965 )】
06:05:58 (GM0) ツン:役たたずという、力がないという。
06:05:59 (GM0) デレ:協力を求める姿勢をとる
06:06:00 (GM0) 【説明】(3) 細かい情報
06:06:01 (GM0) 平「静香とデート中にバケモノに襲われたんだ」
06:06:02 (GM0) 平「爆発に巻き込まれ気を失っていたんだけど、気が付いたら、静香を襲おうとするのが見えて」
06:06:03 (GM0) 平「腕を伸ばして受けとめようとしたら、左腕が爆発したんだ」平「このまま殺されるとおもったんだけど、あいつは何もせず帰っていったんだ」
06:06:07 (GM0) 【主観】(7) NPCが気になった情報
06:06:10 (GM0) 平「あの時、腕が吹き飛んだあと、あのバケモノ、持っていた銃を放り投げてて、近くに倒れている刑事さんの銃を抜いたんだ」
06:06:15 (GM0) 平「たぶん、弾切れだったんだろう」
06:06:17 (GM0) 【疑問】(11) 自分の疑問をPCに投げかける場合もある。
06:06:20 (GM0) 平「でも、新しい銃をもったんだけど、あのバケモノは撃たなかったんだ、なぜなんだ」
06:06:23 (GM0) 【推理】(15) 尋ねれば、自分の推論を語る場合もある。
06:06:26 (GM0) 平「使えないんなら、なぜ使えない銃を手にしたんだろう」
06:06:29 (GM0) 【真眼】(19)
06:06:47 (GM0) 宮司
06:06:47 (GM0) 【イメージ:人のいいおじさん(小倉久寛 http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp155919 )】
06:06:48 (GM0) ツン:源秀臣を悪くいう
06:06:49 (GM0) デレ:慰める
06:06:50 (GM0) 【説明】(3) 細かい情報
06:06:51 (GM0) 宮司「ここに奉る秀臣様は、平安時代の侍で弓の名手であった」
06:06:52 (GM0) 宮司「この地に救う双頭の竜を退治したといわれている」
06:06:53 (GM0) 宮司「じゃが、彼の名声を妬んだものに、騙されて殺されてしまった」
06:06:56 (GM0) 宮司「その恨みにより悪霊になり暴れたため、この神社に鎮め、神としたのだよ」
06:06:59 (GM0) 【主観】(7) NPCが気になった情報
06:07:01 (GM0) 宮司「双頭の竜は毒を吐く竜だったのじゃが、秀臣様は、遠くから矢で射って殺したらしい」
06:07:04 (GM0) 宮司「その竜の毒を矢に塗ることで、秀臣様はこの地では無双の侍となったそうじゃ」
06:07:07 (GM0) 宮司「じゃが、彼を妬んだ男により、その毒を左腕にかけてしまい、彼の左腕は動かなくなった」
06:07:10 (GM0) 宮司「」さらに寝込みを襲われて、とっさに弓を手にしたが、左手が動かないため、無残にも斬り殺されたそうじゃ」
06:07:14 (GM0) 【疑問】(11) 自分の疑問をPCに投げかける場合もある。
06:07:16 (GM0) 宮司「これが史実かわからぬが、この惨劇をみると、あながち嘘じゃないようだな」
06:07:19 (GM0) 宮司「しかし、これだけの爆発だと、まだ竜の毒とやらは残っているようだな」
06:07:23 (GM0) 宮司「なら、毒はどこにあったのだろう?」
06:07:25 (GM0) 【推理】(15) 尋ねれば、自分の推論を語る場合もある。
06:07:28 (GM0) 宮司「そういえば、あの胸の竜はなんなのだろうな、弓をいるのには邪魔になるとおもうがな」
06:07:31 <GM0> ちなみに弓のヒントは
06:07:33 <GM0> 神社の穴の中をもぐればありました。
06:07:49 <Mifuyu_-5> 候補にはあげたけど武器関連で-2連続したからなー、
06:08:01 <GM0> 日本刀で切られていた弓が
06:08:01 <Mifuyu_-5> ところで
06:08:02 <CLOSE_0> もうしわけない、武器を渡すで調べてなければ分かったかもしれなかったのに
06:08:38 <Mifuyu_-5> なんで腕がちぎれた少年は助かったんです?
06:09:01 <GM0> 自動式拳銃だったから
06:10:03 <Mifuyu_-5> ん?どゆことです
06:10:07 <GM0> リボルバーだと片手でも発射できるけど、自動式は
06:10:25 <GM0> スライドを引かないと発射準備が整わないから。
06:12:10 <GM0> つまり
06:12:31 <CLOSE_0> 一発も打ってない銃だったんですね
06:12:51 <CLOSE_0> 弾丸を入れ替えてから
06:13:02 <Mifuyu_-5> あー最初の一発は引かないとダメですね
06:13:09 <Nagare_2> ふむ
06:13:35 <GM0> 発射するには両手必要な武器を与えればいいんです。
06:13:48 <Mifuyu_-5> 弾倉交換できないまでは思い至ったのになー(’’
06:14:54 <Nagare_2> 惜しかったり、候補には出てたりしたけど、結局ゴリ押しでしたね
06:15:19 <GM0> まあ、勝てたのではいいんでは
06:15:22 <CLOSE_0> 最後の6ゾロと
06:15:22 <GM0> ・・・・・・・・・・・
06:15:25 <GM0> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
06:15:30 <CLOSE_0> インドラさんの待遇に驚きましたよ(笑
06:15:31 <GM0> 尾rz
06:15:47 <CLOSE_0> 1ゾロのせいで色々狂ったんでしょうけど
06:15:58 (Mifuyu_-5) 弱点予想:魔獣は自分で武器を装填することができないため、新しく武器を持たせない
06:15:59 (Mifuyu_-5) 弱点予測:片手で使用可能な状態の射撃武器を渡さない
06:16:12 <Mifuyu_-5> この見事なすり抜けっぷりw
06:16:14 <Nagare_2> でも、次回は弱点とかちゃんと狙いたいですねー。。
06:16:31 <CLOSE_0> まさか、3に届かない状況判定をすることになるとは想定外でした(笑
06:16:59 <GM0> まあ、今回の3の弱点はかなり捻ってますからね
06:17:05 <Nagare_2> ううむ。次回また出るときは見落とさないようにしないとなぁ(もっちゃもっちゃ
06:17:21 <Nagare_2> まさか首の後ろとは、ね。
06:18:43 <GM0> あれは、顔がフェイクというネタなので
06:19:36 <GM0> どこでもよかったんですけどね
06:20:06 <CLOSE_0> にしても、今回のセッションは色々波乱が多かった
06:20:08 <Mifuyu_-5> 裏技4はまああるだろなーというきはしてました
06:20:17 <CLOSE_0> 主にダイスさんのせいで(笑
06:20:24 <Nagare_2> www
06:21:10 <GM0> ちなみに胸の竜はいきているんで、攻撃すると青い血を噴出して死にます
06:21:48 <Nagare_2> おうふ
06:21:53 <CLOSE_0> 手前らの血は何色だ!(笑
06:23:09 <CLOSE_0> さて、
06:23:16 <CLOSE_0> 弱点も教えてもらえたことだし
06:23:19 <CLOSE_0> そろそろおちますね~
06:23:33 <CLOSE_0> んでわ、おやすみなさいまし~
06:23:33 <Nagare_2> お疲れ様でしたー
06:23:38 <Mifuyu_-5> ニューナンブのセーフティロックまで確認したというのに……orz
06:23:49 ! CLOSE_0 (Quit: Leaving...)
06:23:50 <Mifuyu_-5> おやすみなさい~
06:24:00 <Nagare_2> 僕は感想書いてから落ちますー
06:24:39 <GM0> ではおちまーす
06:24:44 ! GM0 (Quit: Leaving...)
06:24:45 <Mifuyu_-5> おなじくおちますー
06:24:49 <Mifuyu_-5> おやすみなさい
06:24:54 <Nagare_2> おやすみなさいませー
06:31:29 ! Mifuyu_-5 (Quit: Leaving...)
06:36:34 - Nagare_2 from #魔獣戦線 ("Leaving...")
22:15:43 + Aoiro (Aoiro!Azure@p4051-ipad309sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #魔獣戦線
23:48:50 + entyu (entyu!entyu@221x240x248x90.ap221.ftth.ucom.ne.jp) to #魔獣戦線
23:48:59 <entyu> こんばんはー
23:59:26 <Aoiro> こんばんはー