発言数 574
表示
00:02:26 minazuki2 -> master_03
00:02:49 <_5_shizu> 墓|Φω)っ 発言を締めるときは/を着けて下さいね 考えてる最中なら杞憂でしたが
00:03:03 <_6_ib> あ、はい、すみません
00:05:02 <master_03> 基本的にマスターは2人以上客がいるといても話しませんのでよろしく
00:05:15 <_6_ib> わかりました
00:05:41 <kuro_> ああ、モードレッドを渡すだけの存在に…(何)
00:05:56 <_5_shizu> 墓|Φω)っ こっち(魔獣戦線)で話すとき以外は、末尾にスラッシュを入れることで発言終了を意味します なんか嫌味な言い方でごめんなさいね
00:07:05 <_6_ib> いえいえ、こちらこそお世話かけます
00:07:32 <master_03> まあ、よくやる失敗ですしね /忘れは。
00:12:29 <_5_shizu> 墓|Φω) 割り込みもよくある失敗ですね HAHAHA
00:13:50 <kuro_> まあ、もしやっちゃったら ゴメンね☆ で良いですよ。基本的にその辺りで問題にはならないですから。気楽に行きましょう
00:14:50 <_5_shizu> 墓|Φω) ☆は過敏な反応をする人が居ますけどね
00:15:50 <kuro_> まあ、☆まで実際にやったらフザケすぎですからな
00:17:06 <_5_shizu> 墓|Φω) 私はある一人を指しているだけですけどね<☆について これ以上言うと欠席裁判沙汰になるのでここまでで
00:17:09 <_6_ib> はい、気をつけます
00:17:20 <_6_ib> まあ気楽に気をつけましょう
00:18:11 kuro_ -> __Mahiru
00:18:22 <__Mahiru> さて、私も入るか
00:21:37 __Mahiru -> _7_Mahiru
00:31:23 <_6_ib> 良い名前言われても、これコードネームですけどね
00:32:11 <_6_ib> ていうか、うっかり変なフラグを立ててしまいました
00:33:42 <_7_Mahiru> フラグとはへし折るもの
00:33:58 <_6_ib> 下手したらそのまま修羅場じゃないですか!?
00:34:30 <_5_shizu> 墓|Φω) 他人のフラグを弄くっておいてどの口が言うか<マヒルコロス
00:35:06 <_7_Mahiru> 他3人のフラグは折ったじゃないですか!むしろ1人に絞って健全ですよ!
00:44:51 <_6_ib> 一人目ってのは、能力4にある凛音ですかな?
00:45:46 <_7_Mahiru> Yes
00:47:06 + kumo (kumo!kumo@e0109-106-188-230-15.uqwimax.jp) to #魔獣戦線
00:47:13 + kumo_ (kumo_!kumo@e0109-106-188-230-15.uqwimax.jp) to #魔獣戦線
00:47:47 ! kumo_ (Quit: Leaving...)
00:47:59 <_5_shizu> 墓|Φω)ノ こんばんにゃ~?
00:48:01 <kumo> ばんはー
00:48:12 <_6_ib> こんばんは
00:48:21 <_6_ib> はじめまして、ミューと申します
00:48:29 <kumo> ログ見たら新人さん居たから挨拶にー
00:48:50 <_7_Mahiru> こんばんわー。今BARやってます
00:49:14 <kumo> どもども。雲です。よろしくです<みゅーさん
00:50:33 <_6_ib> どもー、よろしくです
00:50:38 <_5_shizu> 墓|Φω)ノ 新人の大丸です 宜しくお願いします
00:50:40 <kumo> 大分酔っ払ってるけどイブちゃん居るし入ろーかなぁ
00:51:54 <kumo> でたなお家芸w<だいまるさん
00:53:26 <_5_shizu> 墓|Φω) 新人詐欺常習犯です
00:53:51 <kumo> これも用語集追加候補かなw<新人詐欺
00:54:03 <_6_ib> ww
00:54:20 <_7_Mahiru> 思い立ったら登録だ!www
00:54:25 kumo -> yu-
00:54:28 <_5_shizu> 墓|Φω) 実際、十期なので、そんなには長くはないですよ
00:56:05 <yu-> その流れもお約束感がw<長くない→回数が→あらやだ奥様(ry
00:56:38 <_5_shizu> 墓|Φω) ただ、自分より後の人にはまだ聖騎士がいないとか、そのくらいです
00:56:46 <_6_ib> 覚えました、そのコンボw
00:57:42 <_7_Mahiru> まあ、本当にたくさん参加されてますからね、大丸さん
00:58:21 <yu-> なにぃ、おぬし聖闘士か、アヌビス神か<覚えた>みゅーさん
00:58:41 <_5_shizu> 墓|Φω) 回数だけなら第五期の人と並びます・・・・あれ?また増えてる
01:00:22 <_7_Mahiru> そのネタ通じるんだろうか…<同じ技は二度通じぬ、これはもはや常識
01:00:56 <_5_shizu> 墓|Φω) え?あれ?私より回数多い人ってあと二人?あれ?
01:01:19 <yu-> なんか黒さんが真面目な用語加えてる
01:01:38 <yu-> え、通じないの・・・<ネタ
01:01:50 <_6_ib> あーすみません、通じない気味でした
01:02:50 <yu-> 説明しよう! 聖闘士は一度受けた技は通じないのだ!(実際そーでもない(´・ω・`)
01:03:18 <_7_Mahiru> 聖闘士星矢を知っているかどうかがまずラインでは
01:03:22 <_5_shizu> 墓|-ω) まあ、ネタ度が上がったと思えばいいか・・・・黒さんとフィロスさんには敵わないというだけでも<回数
01:03:43 <_6_ib> まるでバーサーカーのようだ
01:03:46 <_7_Mahiru> いや、私参加回数減ってますからネ^
01:04:18 <_7_Mahiru> 流石に12回と言わず1回で死にますよ!w
01:04:52 <_7_Mahiru> ヘラクレス座は白銀で雑魚だったね…(´Д`)
01:05:06 <_6_ib> 一回で死んでしまったら、二度目受ける時には死体に!?
01:05:49 <_7_Mahiru> 死してなお、仁王立ちして護ります
01:06:11 <_5_shizu> 墓|Φω) いつの間にやら32回か・・・・申し込んでないの、一回だけだしなぁ しかも、PCトラブルで買い換え中だったからという
01:06:16 <yu-> 人はそれを死体蹴りという(イジメヨクナイ
01:07:23 <_6_ib> カワイソス
01:10:14 <_7_Mahiru> 素晴らしいッ>32回
01:10:53 <_6_ib> フラグが立っていきます
01:11:58 <_5_shizu> 墓|-ω) なんというか、駆け抜けた感があるよ・・・・・聖騎士二人いるし、もうゴールしてもいいよね
01:12:21 <_7_Mahiru> まだ空港爆破が残っている…!
01:12:46 <_6_ib> ゴールしたらあかん!
01:13:08 <_5_shizu> 墓|Φω) 何をさせたいんだw
01:13:23 <yu-> デデンデンデデン
01:13:51 <_7_Mahiru> デデンデンデデン
01:14:10 <yu-> チャララーチャーチャー
01:16:00 <_5_shizu> 墓|Φω) Ill Be Back はしないよ!
01:17:21 <yu-> もうこのまえしたしね<アイルビーバック
01:17:45 <_6_ib> フラグ乱立ってやつですかな
01:17:58 <_5_shizu> 墓|Φω) 別に飛行機落とさないよ! 普通に帰ってきたよ!
01:19:27 <_7_Mahiru> SchoolDaysな展開は勘弁して下さい
01:19:55 <_6_ib> イブには、眉ひとつ動かさずに他者を殺す残酷な一面も・・・
01:20:04 <_6_ib> しかも武器にダガー
01:20:35 <yu-> 闇の者、ってことくらいはわかっていいのかな?<イブ
01:21:08 <yu-> ←琴音有希も闇の者です(・∀・)
01:21:14 <_6_ib> 一応、闇の者だと悟られないようにケープしてますけど
01:21:23 <_6_ib> 騎士によっては分かりますかな?
01:21:51 <_5_shizu> 墓|Φω)つ はい、全く判りません!
01:22:06 <_6_ib> 有希とは近い種族のようにも思えますね
01:22:16 <yu-> 看破能力もってないから、隠したいならやめとくー。なんか匂いでわかる的なほーが楽しいならそうする
01:23:06 <_7_Mahiru> 調べようと思えば調べるけど、意図的にそういう事をするのはマナー違反だと思っているのでやらないです<真昼
01:23:15 <_5_shizu> 墓|Φω) 静の立ち位置は、殴るだけの機械だからナー
01:25:01 <_6_ib> なるほど
01:25:21 <_6_ib> まあ、いつかは闇の者ってばれるでしょうけど
01:25:47 <_7_Mahiru> もう既にまともな人間ではないという察しはついてますけどねw
01:26:00 <_6_ib> 低級種族だから、余計に隠したがるかもしれませんね
01:26:58 <master_03> まあ、ぶっちゃけ、円卓の騎士になると、あんまり闇の者って関係ないですしね。
01:28:22 <_6_ib> そうなんですか
01:28:25 <_5_shizu> 墓|-ω) 闇のものより闇背負ってる人間のPCなんて結構居るしね~
01:28:43 <_6_ib> まあ、闇の者だという事ぐらいばれても問題ないです
01:29:03 <master_03> つまりですね。
01:29:14 <_6_ib> はい
01:29:16 <master_03> 闇の者、人間という区別もありますが
01:29:50 <master_03> 円卓の騎士 or その他 という区別もある、って話ですよね
01:30:18 yu- -> _T2_yu-
01:30:22 <_5_shizu> 墓|Φω) 闇のものの騎士の方が、もともとの境遇とかからよっぽど「人間的に」行動するしね
01:30:34 <_6_ib> そうなんですね
01:30:42 <master_03> 魔獣ケルベロスは、人々を喰らい、人々はおののくけど
01:31:04 <master_03> 騎士に出会ったら、きっとケルベロスは腹出して寝転がるから。
01:31:40 <_6_ib> ケルベロスともあろう者が…!?
01:31:46 <_7_Mahiru> 人間出身はヒネてたりスレてたりが多い…!
01:32:07 <master_03> 能力的には
01:32:28 <master_03> 魔獣>騎士>神>その他ですからね
01:33:31 <_6_ib> なるほど、わかりました
01:33:45 <_6_ib> ケルベロスがその他枠になるわけですね
01:33:55 <master_03> そうです。
01:34:10 <master_03> 数値でいうとこんなイメージです。
01:34:11 <_6_ib> あ、あれ…魔獣ケルベロス…つまり、魔獣!
01:34:35 <master_03> あ、ごめん、普通のケロちゃんです>魔獣
01:34:50 <_6_ib> はい
01:35:08 <_6_ib> ケロちゃんは、能力3,4あたりって事ですか?
01:35:36 <_5_shizu> 墓|Φω) <魔獣>で<ケルベロス>だと、あれだな 犬太郎君の幻の首級
01:36:06 <master_03> 騎士って、まあ、バケモノですからね
01:36:33 <_7_Mahiru> 八房ロボとぶっ壊れメカバトルを繰り広げて散ったあの伝説の魔獣ですね<ケルベロス
01:37:05 <_T2_yu-> 神は力でいうと6くらいだよ<みゅーさん
01:37:39 <_6_ib> ほう
01:38:35 <_T2_yu-> 魔獣>>騎士>>>(超えられない壁)>>神クラス>>>その他闇の世界の住人 みたいな?
01:39:00 <_6_ib> 魔獣騎士圧倒的ってことですね
01:39:20 <master_03> 正確に言うと、騎士が”本気”になれば神に勝てるですけどね
01:39:41 <_T2_yu-> 参考表がホームページにあるからそっち見たほうがイメージつかめるかもねー
01:39:46 <master_03> まあ、一瞬でも神を凌駕できるからこそ、バケモノなんだけど
01:39:57 <_6_ib> ほむ、なるほど
01:40:13 <_6_ib> 常時神を超えているわけではないって事ですか?
01:40:52 <_7_Mahiru> 力を組み合わせて、固定値を7以上にしないと超えてないですね
01:41:48 <master_03> そこらへんを説明した小説っす
01:42:26 <_6_ib> 了解っす
01:44:27 <_7_Mahiru> 騎士の中でも相当尖った部類の子じゃないですかその子ーーーー!
01:45:01 <_T2_yu-> 注)あくまで一例です(ぴんぽーん
01:46:07 <_6_ib> 尖った子はそれで面白そうですね
01:46:32 <master_03> いや、そんなにとがってないっすよ
01:46:34 <_5_shizu> 墓|Φω) まー、これをデフォだとされるとちょっとなー(ふるぼっこ
01:46:41 <master_03> 普段は細めでシャイないい子ですよ。
01:47:06 <_6_ib> 普段じゃなければ尖っているのですかな
01:48:50 <_5_shizu> 墓|Φω) 交渉(殺意)だよね
01:50:11 <master_03> その交渉のロールをはりきってやったら、EM判断で、相手の心臓が止まってしまったのは苦い経験だ。
01:51:09 <_T2_yu-> まぁ、騎士で常識人の方がレアだからね
01:51:26 <_7_Mahiru> えっ、私レア?
01:51:44 <_T2_yu-> ははは、こやつめ
01:51:46 <_6_ib> 交渉で心臓止まるって、一体なにが・・・
01:51:58 <_6_ib> 結構おもしろそうw
01:53:20 <_5_shizu> 墓|Φω)ノ 交渉事だけなら普通って自覚はある 能力が無いとも言うけど
01:55:09 <_6_ib> 有希さん、そんなに恨まれているんですか
01:56:21 <_5_shizu> 墓|Φω) 世の中には、闇のものというだけで敵視する人達もいるのです
01:57:13 <master_03> 京也「こわいっすよね、闇の者って。ほら、理由があれば人なんてサクッとやっちゃいそうで、こわいっすよ」
01:57:15 _5_shizu -> Dai_ROM
01:57:50 <_T2_yu-> 立場上そーだし、去年は乗っ取られてたからねー<恨まれ
01:57:50 <Dai_ROM> 墓|Φω) ここは笑うとこかどうか悩むね
01:58:01 _7_Mahiru -> kuro
01:58:58 <_T2_yu-> HAHAHA(めをそらしつつ)
01:59:21 <kuro> 説明しよう!琴音有希はつい去年まで「邪神に乗っ取られた…!」と言ってヒャッハーしたために多方面から恨まれているのだ!
01:59:40 <_6_ib> na,
01:59:47 <_6_ib> な、なんだってー!?
02:00:19 <Dai_ROM> 墓|-ω) うちの連中はなんというか、つまらなかったようで 暖簾に腕押しだったからねぇ
02:00:19 <kuro> 今でも、「くっ、鎮まれ私の内なる邪神よ…!」と時々呻きます
02:00:45 _T2_yu- -> kumo
02:00:45 <_6_ib> 古傷的なあれですね
02:00:58 <Dai_ROM> 墓|Φω) そこだけ聞くと痛い子みたいやんw
02:01:14 <_6_ib> ぐっ……私の闇の力が……
02:01:19 <kumo> 汚物「で」消毒だ☆
02:01:29 <_6_ib> でw
02:02:42 <kumo> いあいあ、あの時もだいまるさんとこの二人と絡むのは楽しかったよ
02:02:58 <Dai_ROM> 墓|Φω) ということで、BARお疲れ様でした
02:03:05 <kumo> お疲れ様でした
02:03:10 <kuro> お疲れ様でした。ミューさんどうでした?
02:03:16 <_6_ib> お疲れ様でした
02:03:22 <_6_ib> いやぁ、楽しかったですよ!
02:03:53 <kumo> (∩´∀`)∩ワーイ
02:04:18 <_6_ib> 序盤、頭真っ白でしたが!
02:04:31 <master_03> まあ、慣れていけばいいと思いますよ。
02:04:46 <master_03> ちなみに明日、退魔イベントもやりますのでよろしくです。はい
02:04:49 <_6_ib> なんとか慣れて行きます
02:04:51 <Dai_ROM> 墓|Φω) おなじ柳に風、暖簾に腕押しでも、その本質が違うからね、うちのは 静は「魔獣倒すのに邪魔にならなければ何でも良い」ルシアは「前略)~人格は問わない」だから
02:04:55 <_6_ib> わかりました
02:04:56 <kuro> イブちゃん、いいキャラですね。今後は楽しみです
02:05:29 <_6_ib> 楽しみにしててください
02:05:42 <kuro> まあ、真昼みたいに態々突っかかるのもどうかと思いますけどね、その辺匙加減むずい
02:05:54 <Dai_ROM> 墓|Φω) BARだと能力を使う演出は派手なの出来ないからね
02:05:54 <kuro> <暖簾
02:06:13 <kumo> いい子ちゃんだと、二人の危ういトコいじれないしね(ぉ
02:07:20 <Dai_ROM> 墓|-ω) 逆に、印象には残りにくいのよね 何をしても「どうせ一緒だろ」と思われやすくなる 印象に残るなら派手に反応したほうがいいこともある
02:07:44 <_6_ib> ほむ、難しいですね…
02:07:56 <_6_ib> イブはおっとり系になりますが、大丈夫かな・・・
02:08:11 <Dai_ROM> 墓|Φω) まあ、その辺の匙加減は慣れとも関わってくる部分だし
02:08:19 <kumo> チャットだと、まひるんみたいにリアクションくれるのは普通にやりやすいし楽しい
02:09:03 <Dai_ROM> 墓|-ω) しかし、そろそろ新人詐欺も難しくなってきたなぁ・・・
02:09:11 <_6_ib> おっとりと黒幕っぽい反応したら印象残りますかな
02:09:30 <kuro> 半年に一回くらいは大丈夫かとw<詐欺
02:09:32 <kumo> まずはいろいろやって楽しもう(*´∀`*)<みゅーさん
02:09:38 <_6_ib> わかりました
02:10:11 <kuro> こー、なんかプリキュアのお嬢様キャラっぽい感じにw<おっとりと黒幕
02:10:16 <_6_ib> 皆さんのキャラも個性的で楽しかったです
02:10:22 <Dai_ROM> 墓|Φω) うちのキャラってあんまり印象強くないから、一緒になったときは宜しくね~
02:10:36 <kumo> だうと
02:10:54 <Dai_ROM> 墓|Φω) なん……だと……
02:11:09 <_6_ib> あれですかな、ドキプリのありすっぽく?
02:11:11 <kumo> ここまでテンプレ( ̄ー ̄)ニヤリ
02:11:23 <kuro> そうそうそれそれー<ありす
02:11:35 <_6_ib> いいですわね
02:11:40 <kumo> さて、ねまっす。おやすみなさいませ
02:11:47 <kuro> おやすみなさいませー
02:11:48 <_6_ib> おやすー
02:11:57 ! kumo (Quit: Leaving...)
02:12:02 <kuro> 「クシャポイ」とかさらっと怖い事言いますよねw
02:12:09 <Dai_ROM> 墓|Φω) 自分でも悩んでるんだけどね、結構 キャラ薄いと思ってるんだけど
02:12:20 <_6_ib> そうですか?
02:12:22 <master_03> ありすって、もしかして、装備:財閥を3レベルくらいでもっていそうな
02:12:53 <kuro> 決め台詞あるし、かなり立ってる方だと思いますけど>だいまるさん’sキャラ
02:13:16 <_6_ib> さすがはセバスチャン
02:13:31 <kuro> 怪人を社会的に追い詰めるまでは行ってないですし、2レベルくらいかなーと<四葉財閥
02:13:40 <Dai_ROM> 墓|Φω)_ その割には、なんというか、話に登らないような気がする
02:14:09 <_6_ib> なら四葉財閥が2で、セバスチャンが3の方向は・・・?
02:14:25 <kuro> 行けますね。
02:14:36 <Dai_ROM> 墓|-ω) ただ、同期が濃すぎて埋もれてるって気もするんだけどね・・・・うちの場合
02:15:46 <kuro> 佐山さんは別格として、他の方々も濃いですよねえ<10期
02:16:49 <Dai_ROM> 墓|Φω) たった一つの能力しか持ってなかった「人間」とメタ発言満載のえたーなるちゃんぴおんだからなー
02:17:16 <_6_ib> なんか凄そうですね、えたーなるちゃんぴおん
02:17:28 <kuro> 能力1234すべて感情の人とエターナルチャンピヨンは確かに濃いですけど…正直静さんとルシア嬢が圧倒的に見劣りするようには見えないですけどねえ
02:17:39 <_6_ib> しかもひらがなだから捻くっている感が
02:17:44 <Dai_ROM> 墓|-ω) この二人と比べればまあ、印象にも残らないのは仕方ないかー
02:18:48 <_6_ib> あえて正統派でいくのも面白そうですね
02:18:50 <Dai_ROM> 墓|Φω) なんというか、ね 一緒に組むと面白いよ、ちゃんぴおん
02:18:59 <_6_ib> まじですか
02:20:11 <master_03> ちゃんぴおんは、わりと普通の人の気が。
02:20:25 <Dai_ROM> 墓|Φω) 異様に庶民臭い割に、諦観バリバリの死生観持ってて、それでいてメタ発言までするから インパクトというか、落差が凄い
02:20:57 <master_03> 空中戦を「あ、俺、どこかの世界でやったことあるわ」って、平気な顔で闘いだすし
02:21:23 <kuro> ふつうの ほうそくが みだれる !
02:21:37 <kuro> では、そろそろ落ちます。お休みなさいませー
02:21:42 ! kuro (Quit: Leaving...)
02:21:44 <Dai_ROM> 墓|Φω) なので、簡単に「こういう人だ」と言い切れないのが面白い
02:21:58 <_6_ib> おやすー
02:22:05 <Dai_ROM> 墓|Φω)_ おつすみなさいませ
02:22:21 <_6_ib> 掴めない人なんですね
02:22:36 <Dai_ROM> 墓|Φω) ですです
02:23:30 <_6_ib> なるほどなるほど
02:23:40 <_6_ib> 面白い騎士が多いんですね
02:23:53 <Dai_ROM> 墓|Φω) そう言うのと比べると、うちのって良くも悪くも結構「ありきたりな能力と性格」なんだよね 自分で一応、その辺は分かってる
02:24:38 <_6_ib> まあ、ありきたりってのが一番確立されてて分かりやすいですけどね
02:25:29 <Dai_ROM> 墓|Φω) キャラを他人に引っ張られないように かといって、孤高はこのゲームには向かない バランス感覚が大事という
02:25:44 <_6_ib> ありきたり、正統派の良さってあると思うんですよ
02:26:26 <_6_ib> 難しそうですね、そう聞くと
02:26:50 <master_03> 基本的に王道を目指していいと思いますよ。
02:27:01 <master_03> そうしても、人の個性でキャラはかわるから
02:27:13 <Dai_ROM> 墓|Φω) うん、悪い訳じゃない ただ、よっぽど上手くやらないと印象には残りにくいってだけだから 王道は水無月さん好きだしねw
02:27:21 <_6_ib> わかりました
02:27:37 <master_03> 大好きだよ、だから、シナリオも王道だよ。
02:27:43 <_6_ib> 元々、イブは王道設定の集合体ですし、王道目指してみます
02:28:12 <Dai_ROM> 墓|Φω) シナリオはね~ ギミックは結構歪んでたりするけどね
02:28:32 _6_ib -> myu
02:28:52 <myu> あ、あれ…王道は…いずこに
02:29:47 <Dai_ROM> 墓|Φω) シナリオ全体は良くも悪くも王道 謎解きのギミックが基本外郭一杯の変化球
02:30:03 <myu> なるほど、そういうことですね
02:30:26 <master_03> あ、あれ? そんな外角一杯かな?
02:30:47 <myu> 謎解きが熱そうですね
02:31:17 <Dai_ROM> 墓|Φω) 内角一杯のビーンボールもあるよ 具体的に言うとアレだけど<群爪獣>で用意してたけど出さなかった写真とか
02:31:53 <myu> 伏線ないなら鬼畜仕様ですな!?
02:32:43 <Dai_ROM> 墓|Φω) まあ、キーワードである程度予想着けておくと精神的に楽かも知れない
02:32:55 <myu> わかりました
02:33:07 <myu> 予想外したら、そのまま叩き落されるわけですね
02:33:38 <Dai_ROM> 墓|-ω) ただ、ストーカーネタの時はデッドボールありだから気をつけて
02:34:19 <myu> 避けるフリだけして被害薄いところに当たっといて、塁に進みましょう
02:35:01 <Dai_ROM> 墓|Φω) 水無月さんは、とyっとばかり人生を踏み外したロールをすると調子に乗りやすいので
02:35:37 <master_03> 酷い
02:35:59 <master_03> みんな、純愛のキーワード出すと、とたんに警戒するし
02:36:10 <myu> なぜ
02:36:13 <Dai_ROM> 墓|Φω) それだけ演じるのが上手だと褒めてるつもりなんですけどねw
02:37:08 <Dai_ROM> 墓|Φω) 純愛≒中に誰もいませんよ だからなぁ、ここの場合
02:37:19 <myu> 怖いっすね…
02:37:41 <Dai_ROM> 墓|Φω) 通じたなら良かった
02:38:00 <master_03> そ、そうとも限らないよ。
02:38:05 <myu> 純愛って言葉をつい調べなおしちゃったじゃないですか
02:38:23 <Dai_ROM> 墓|Φω) そこでどもるからあかんねんw
02:38:31 <master_03> ほら、死んだ妹をゾンビ化して、キャハハウフフしたり
02:38:35 <myu> 「邪心のない、ひたむきな愛」
02:38:38 <myu> あ、あれ・・・
02:39:02 <master_03> 近親相姦したあげく、将来をはかなんで自殺した結果、魔獣になったり
02:39:20 <myu> じゅん・・・あい?
02:39:38 <master_03> 愛する弟のために、こっそり催眠術かけて子供つくったうえに、魔獣化したお姉ちゃんもいるけど
02:39:42 <myu> まあ、ある意味素敵な愛かもしれませんが
02:39:53 <master_03> まあ、15年もやっていれば、1、2体くらいいますよね
02:40:02 <Dai_ROM> 墓|Φω) 魔獣を分かりやすく例えると 仮面ライダーウィザードならファントム プリキュアならデザトリアンとかジコチュー
02:40:31 <myu> ほむ、なるほど
02:41:05 <Dai_ROM> 墓|Φω) 昔はもうちょっと怪人・怪獣ぽい、わけわからんのもいたけどね
02:41:20 <myu> 敵幹部がなんらかの方法で生み出されるんですね
02:41:37 <Dai_ROM> 墓|Φω) あ、もう一つ例えあった 魔女
02:42:00 <myu> 魔女…まどマギ?
02:42:08 <Dai_ROM> 墓|Φω) Yes
02:42:45 <myu> 人間から何かになる系ですかな
02:43:23 <Dai_ROM> 墓|Φω) 願いを叶えるために手にした力は、自分と世界を蝕む呪いになる 魔獣の在り方自体が割と似てるかな
02:43:53 <myu> なるほどそういう事ですね、納得しました
02:44:22 <master_03> さて、そろそろ寝ます!
02:44:27 <myu> おやすみなさいー
02:44:30 ! master_03 (Quit: Leaving...)
02:44:32 <Dai_ROM> 墓|-ω) 私より後の期に入った騎士は、そこでもまだ救いの手を延ばそうとする
02:44:50 <myu> 救いはないんですかー
02:45:15 <Dai_ROM> 墓|Φω) でも、基本、倒すことでしか解決できないのも同じかね
02:46:29 <Dai_ROM> 墓|Φω) 救えるパターンは限られてる 魔獣が器物型の場合と半融合型の場合 上手くやれれば助けられる
02:47:00 <myu> 完全に融合したらアウトな感じですね
02:47:19 <Dai_ROM> 墓|Φω) 逆に、屍姫のようなパターン(死者の魔獣)も存在する これはもう一番どうしようもない
02:47:41 <myu> 死者が蘇るってやつですか
02:48:10 <Dai_ROM> 墓|Φω) うん キーワードからアルカナ(魔獣にするモノ)を推測するけど
02:48:20 <myu> はい
02:48:52 <myu> 死者蘇生系だと、そのまま成仏させるのも王道パターンですね
02:50:49 <Dai_ROM> 墓|Φω) 塔>>>女帝>>>力>>>(越えられない壁)>>>ほとんど>>>(死者の壁)>>>隠者 の順で助かる可能性がある
02:52:30 <Dai_ROM> 墓|Φω) 名前で言うと、ゼピュロス、ロキ、インドラさん>その他>イザナミ の順で出てきたときのやるせなさが
02:53:16 <myu> あれですね、災厄のアルカナってやつですね
02:53:39 <Dai_ROM> 墓|Φω) 屍姫を出したのは、倒す以外にどうしようもないほど、歪んでしまってるから そういうとこも似てるかな、と
02:53:47 <Dai_ROM> 墓|Φω) ですです
02:54:33 <myu> なるほど
02:55:13 <myu> 災厄のアルカナが分かれば、大まかな能力が分かるって事ですね
02:55:31 <Dai_ROM> 墓|Φω) 基本、戦闘が簡単に終わったり、調査が上手くいきすぎたり、誰か説明しないと伏線が消化できないときに出てきます
02:56:10 <myu> 向こうが勝手に出てくる仕組みなんですね
02:57:17 <Dai_ROM> 墓|Φω) まあ、表だって分かることはほぼ無いですが、事前情報で「容疑者は闇のものならアルテミス?」「キャンペーンじゃないのに死者が出てないなら自我がある?」「容疑者死亡だからイザナミ?」「伝説があるからインドラさん」くらいは
02:58:13 <Dai_ROM> 墓|Φω) ちなみに、インドラさんにだけさん付けなのは、キャラが美味しすぎるからです
02:58:47 <myu> それはまた気になりますね
02:58:59 <myu> 敬意を持って「さん」付けですね
03:00:04 <Dai_ROM> 墓|Φω)っ 魔獣大全でもWikiでも、インドラさんは調べれば分かりやすく書いてあります 時間があるときに読んでみて、彼の生き様を感じていただければ
03:00:18 <myu> わかりましたー
03:00:36 <myu> それでは、そろそろ寝ますね
03:00:41 <myu> おやすみなさい
03:01:09 <Dai_ROM> 墓|Φω)ノ おやすまれませ
03:01:27 ! myu (Quit: Leaving...)
03:02:09 <Dai_ROM> 墓|Φω)_ さて、私も眼が大分翳んでるのでダウンします みなさまも良い週末を
03:02:16 ! Dai_ROM (Quit: Leaving...)
18:49:36 + lalsetia (lalsetia!lalsetia@010037014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp) to #魔獣戦線
18:50:27 <lalsetia> これで大丈夫なのかな?
19:25:03 + urya (urya!urya@p7225-ipngn801niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #魔獣戦線
19:25:17 <urya> こんばんはー
19:27:24 urya -> urya-rom
19:27:35 <urya-rom> しばしろむ~
19:27:55 <lalsetia> こんばんはー
19:28:15 lalsetia -> lalsetia_rom
19:28:58 <urya-rom> 初めまして~。
19:29:07 <lalsetia_rom> 初めまして~
19:29:50 <urya-rom> 無性戦闘体とにうはあふという胸ぺったんコンビPCを扱っております、うりゃ。と申します。
19:30:00 lalsetia_rom -> lalset_rom
19:30:08 <urya-rom> 幽霊状態なのでたまにしか出現しませんw
19:30:46 <lalset_rom> つい先日かな? 流山悠香というPCを作成させてもらったラルセトと申します
19:31:40 <lalset_rom> ちょこっとだけTRPGをやった事はありますが、こう言うのは初めてなので
19:31:48 <lalset_rom> 機会がありましたらお手柔らかに~w
19:31:59 <urya-rom> 設定は拝見しましたー。竜な女王様ですね、かっこいいです。
19:32:18 <urya-rom> いやいやこちらこそ<お手柔らかに
19:32:39 <lalset_rom> 普段はあんまり人と接したがらないキャラを作ってしまって「あれ、これで女王様って難しいのでは」と青ざめているところですw
19:33:28 <urya-rom> うちのにうはあふも女王様気質?ですし、字名も「女王」というキャラの方もいますから大丈夫だと思いますよw
19:33:53 <urya-rom> よろしい、ならば戦争だと黄金のリンゴをとりあわなければいいんですw<三人女王
19:34:24 <lalset_rom> 大丈夫です、うちのお方は黄金の林檎に「自由」と書いてなければノータッチですw
19:35:17 <urya-rom> うちのは「面白ければ貰っちゃうかもー、あ、でもメンドいのはパス」と反応しそうw
19:36:17 <urya-rom> もう一人の女王様も「不和の林檎には興味が湧かないわ」と言ったりしそうな方なので……。
19:36:47 <urya-rom> 斬新なことに三人にそっぽ向かれるのは林檎の方という状況がっ(笑)
19:38:15 <lalset_rom> 黄金の林檎が自信を無くしてしまうw
19:38:48 <urya-rom> 林檎しょぼーんw
19:40:14 <urya-rom> というわけで、どちらかというとキャラの特徴を立たせる方向で行くといいと思います。
19:41:39 <urya-rom> コミュニケーションはうまく他のPLさんも回してくれると思いますので。
19:43:10 <lalset_rom> うちの子は人付き合いをあまりしない設定にしちゃったので、できるだけ失礼の無いように頑張りますー。
19:43:59 <lalset_rom> まあ必要とあらばちゃんと人付き合いする子でもありますが
19:44:43 <urya-rom> なら大丈夫だと思いますよ。女王様なら外交の重要性は熟知されてると思いますし。
19:46:46 <lalset_rom> 一度何かしらの機会を得た時に、自分の力量に合うキャラかどうか判断しようと思ってますw
19:47:58 <urya-rom> がんばってくださいませ。
19:48:08 <urya-rom> さて。それではそろそろ消失します。
19:48:27 <lalset_rom> あいあい、お疲れ様でした~
19:48:44 <urya-rom> 他のメンバーが来るのはだいだい10時過ぎではないかと。
19:48:50 ! urya-rom (Quit: Leaving...)
19:49:20 <lalset_rom> じゃあそれまでちょっと自分も別の事をやっておこうかな
19:49:23 - lalset_rom from #魔獣戦線 ("Leaving...")
21:57:12 + memu_ (memu_!memu_@p2915e7.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #魔獣戦線
21:57:24 <memu_> こんばんはー
21:58:09 <memu_> そういえば今日はイベントでしたか。うーむ・・・でますか
22:29:14 + myu (myu!myu@101-141-141-108f1.osk3.eonet.ne.jp) to #魔獣戦線
22:29:23 <myu> こんばんは
22:29:23 <memu_> こんばんはー
22:29:34 <myu> 始めまして、ミューと申します
22:29:52 <memu_> こちらこそ初めましてーメムと言いますー。
22:32:53 + Daimaru (Daimaru!Daimaru@FL1-122-134-194-187.stm.mesh.ad.jp) to #魔獣戦線
22:32:58 <memu_> こんばんはー
22:33:00 <Daimaru> 墓|Φω)ノ こんばんにゃ~
22:33:39 <myu> こんばんは
22:33:52 Daimaru -> Dai_ROM
22:34:20 <Dai_ROM> 墓|Φω) 取り敢えず見物モード
22:34:21 <myu> ほむ、紗奈佳さんはある意味、うちのイブの上司になり得ると解釈できそうですな、設定的に
22:34:41 <memu_> うにゅ、ほんとですかw
22:35:01 <myu> 下級悪魔と人間のハーフになりますから
22:35:31 <myu> 時代的に考えて、サバトで生まれたのでしょう…多分
22:36:20 <memu_> あー・・・なるほろ。でも、契約した七人の悪魔以外は使役できないですー。現時点では。<上司になり得る
22:36:46 <myu> 正確には、七柱の悪魔が上司ですかな
22:37:41 <memu_> fmfm
22:38:00 <myu> まあ、父が仮に魔王の手下だとしても、イブの場合は子供で独立している事になりますけど
22:38:04 <myu> すみません、妄想でした
22:38:31 <memu_> いえいえ、別に気にしないでくださいなー。
22:38:55 <memu_> そういう設定で絡むのも楽しいですしw
22:39:06 <myu> ですねー
22:39:26 <myu> 七つの大罪とサバトですから、起源はほとんど一致しますしね
22:40:46 <memu_> ふむふむ・・・そこまであんま考えてなかったんですが、今度BARとかで絡む時にでも設定出していただけるとたくさん喋れそうですねw
22:41:10 <myu> わかりましたー
22:41:35 <myu> あ、でも、イブは結構自分の種族を隠したがっているところがありますね
22:42:04 <memu_> ふむふむ
22:43:43 <myu> まあでも、「紗奈佳さんの持つ魔導書から謎の劣等感がある」みたいにするのも良さそうですね
22:45:06 <memu_> あー・・・なるほろ。それもいいですね
22:48:05 + lalset (lalset!lalsetia@010037014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp) to #魔獣戦線
22:48:11 <memu_> こんばんはー。
22:48:12 <lalset> こんばんはー
22:49:14 <myu> こんばんは
22:49:20 <lalset> いきなりイベント挑戦してみました……今ルール確認中ですw
22:49:21 <myu> 始めまして、ミューと申します
22:49:33 + kuro_ (kuro_!kuro@121.123.133.27.ap.yournet.ne.jp) to #魔獣戦線
22:49:42 <memu_> こんばんはー
22:49:43 <kuro_> こんばんわ。
22:49:43 <lalset> あわわ、初めまして。ラルセトと申します。挨拶が後になってしまってすいません
22:49:47 <lalset> こんばんはー
22:49:48 <myu> こんばんは
22:50:05 <kuro_> お、ご新規さんですね、初めまして。
22:50:19 <Dai_ROM> 墓|Φω)ノ こんばんにゃ~ 目を離してた間に増えた
22:50:20 <memu_> ぬぇぬぇ、気になさらないでくださいー。僕はメムと申しますー。>ラルセトさん
22:50:46 <kuro_> 黒と申します。こちらでは“那咤”識嗣真昼 と <審判>葉月頼子のPLをしています。>ラルセトさん
22:51:05 + kumo (kumo!kumo@e0109-106-188-228-224.uqwimax.jp) to #魔獣戦線
22:51:22 <kuro_> こんばんわ>雲さん
22:51:38 <kumo> こんばんは
22:51:44 <memu_> こんばんはー
22:51:55 <myu> こんばんは
22:52:01 <lalset> こんばんは~。
22:52:26 <kumo> おぉ、イベント2枠埋まってる
22:52:48 <kuro_> http://www.geocities.jp/sb315jp/cover.html こんなファンサイトを運営しておりますー。暇がありましたらご一読下さいませ
22:53:16 <kuro_> 今日は開催できそうですね
22:53:42 <Dai_ROM> 墓|Φω)ノ こんばんにゃ~(亀
22:54:40 <kumo> ですねぇ<開催
22:54:47 <Dai_ROM> 墓|Φω)ノ 新人の大丸です 宜しくお願いします
22:55:21 <kuro_> だうとw
22:55:23 <kumo> テンプレ乙と言っておこう(・∀・)
22:55:28 <memu_> www
22:56:39 <lalset> そう言えば自分はつい先日登録させてもらった<悪魔>流山悠香のPLをしております、どうぞよろしく~
22:56:45 + AROE (AROE!aroe@zaq7718450b.zaq.ne.jp) to #魔獣戦線
22:56:47 <Dai_ROM> 墓|Φω)_ 改めまして、第十期の大丸と申します 宜しくお願いします 新人詐欺は恒例行事なので止めません
22:56:49 + minazuki2 (minazuki2!minazuki2@ntgifu158183.gifu.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #魔獣戦線
22:56:52 <AROE> おこんばんは~
22:56:54 <memu_> こんばんはー
22:57:00 <lalset> こんばんは~
22:57:01 <kuro_> こんばんわ。
22:57:02 <Dai_ROM> 墓|Φω)ノ こんばんにゃ~
22:57:03 <memu_> おぉ、いっきに増える増えるww
22:57:20 <kumo> ばんわ
22:57:34 <AROE> 初めましての方もいらっしゃいますね
22:57:55 <minazuki2> ばんわ
22:58:07 <Dai_ROM> 墓|Φω)ノ はじめまして 新人の大丸です 宜しくお願いします
22:58:16 <lalset> 初めまして~ラルセトと申します。よろしくおねがいします~。
22:58:22 <AROE> 7期のアロエと申します。“神喰”のクローズのプレイヤーをやってます、よろしくおねがいしますね~
22:58:28 <minazuki2> 明日が予想外に休みになったので、すかさず退魔イベントをしようとした水無月です。よろしく。
22:58:42 <kumo> おぅ、龍の女王様。うちのはなんちゃっての女王ですけど、よろしくねー>らるせとさん
22:59:17 <lalset> うちのもなんちゃって女王様ですよ~? 自由が目的なのでw
22:59:22 <AROE> ミューさんとラルセトさんが、初めましてですね~
22:59:56 <memu_> うぉぁ、僕の自己紹介してなかったw 今年の春参加仕立てホッカホカのメムですー。PCは、瑪村紗奈佳と、遠野流ですー。>ラルセトさん
23:00:27 <memu_> Σ 今回は新規さんとご一緒かー。僕大丈夫かな
23:00:39 <myu> こんばんは
23:00:43 <lalset> ここは先輩に頼らせていただきますね(ニヤリ
23:00:46 <myu> はじめまして、ミューと申します
23:01:03 <Dai_ROM> 墓|Φω)ノ メムさんを除いては、私が新参に近いかな? そういうわけで新人です
23:01:10 <memu_> えっ(震え声)
23:01:17 <AROE> 楽しく観戦させてもらいましょう~
23:01:22 <kumo> 大丈夫、水無月さんのイベントだよ<メムさん
23:01:39 <minazuki2> ということでイベントですが。
23:01:56 <AROE> そうですね。精神的にいっちゃったタイプのシナリオじゃなければ大丈夫ですよ(笑
23:02:01 <AROE> ↑水無月さんのイベント
23:02:02 <memu_> ですね、頑張りますー。先輩って言うのはあんまできないけどwww
23:02:09 <memu_> お、おう・・・(フルフル)
23:02:23 memu_ -> Nagare_10
23:02:37 lalset -> Yuuka_10
23:02:47 <minazuki2> 今の募集状態だと、ラルセトさんと、メムさんと、ミューさんですね
23:02:57 <myu> はい、よろしくお願いします
23:03:07 <Yuuka_10> よろしくおねがいします~
23:03:15 myu -> ib_10
23:03:20 <Nagare_10> そういえば流くんでイベは初めてだったけど、まぁよろしくお願いしますー
23:03:22 <kuro_> まあ、ルールブック見ながら気楽に楽しんでください^^
23:03:24 <kumo> 気楽に楽しもうヽ(´ー`)ノ
23:03:42 <minazuki2> 退魔イベントは絶対に死なないので大丈夫です。
23:03:48 <ib_10> ルールブックは熟読済み…多分、大丈夫…多分
23:04:08 <Dai_ROM> 墓|Φω)っ 何があっても、そこにいる先輩方に聞いていただければ 私は見物人の中では一番のシタッパーなので
23:04:16 <Yuuka_10> あいあい、失礼にならないようにガンバリマス
23:04:39 <Nagare_10> 失礼しないようにって僕もやってたなぁ・・・w
23:05:03 + Aoiro (Aoiro!Azure@p1240-ipad204sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #魔獣戦線
23:05:11 <AROE> おこんばんは~
23:05:16 <Nagare_10> こんばんはー
23:05:19 <Aoiro> こんばんはー
23:05:21 <Dai_ROM> 墓|Φω) 恥はかいた方が良い こんばんにゃ~
23:05:22 <ib_10> こんばんは
23:05:28 <Yuuka_10> こんばんはー
23:05:51 <kuro_> こんばんわ。今日は本当に盛況だなあ
23:05:55 <kumo> ばんわ
23:06:00 <minazuki2> ここをみながら、プレイしてください。
23:06:08 <Aoiro> おや、イベントが有ったのかー
23:06:15 <kumo> 新規さんが顔出してくれているしね<盛況
23:06:17 <minazuki2> というか、僕も確認しながら、プレイしますので。
23:06:51 minazuki2 -> EM_15
23:07:00 <ib_10> 心の敗北…という事は、HPが実質半分になるわけですね
23:07:19 <EM_15> ですです。
23:07:36 <kuro_> そうなると、騎士はしょんぼりしてしまいます<HP4以下
23:07:54 <EM_15> まあ、退魔イベント乙は、わりと運ゲーなところがありますので、気になさらずに。
23:08:00 <Dai_ROM> 墓|Φω)_ 実際問題として、(今日は)私よりはベテランが多いので、色々質問とか飛ばしても誰か答えてくれます
23:08:02 <ib_10> わかりましたー
23:08:13 <EM_15> では、はじめます。
23:08:20 <Nagare_10> まぁ、気楽にしましょー
23:08:54 <AROE> おっと、新人さんへの宣伝を忘れてた
23:09:18 <AROE> セッション・イベント、BARの過去ログです。よかったら使ってくださいね~
23:09:40 <ib_10> こ、これは…この世界のアカシックレコード…
23:09:56 <kuro_> 今日は宣伝祭りや。これでフィロスさんがいらっしゃれば完璧なんだがw
23:10:38 <AROE> 残念ながら、一番最初のあたりは公開ログがなかったので、ここの過去ログには含まれてなかったりします
23:10:38 <ib_10> 参考にしますね
23:10:55 <Dai_ROM> 墓|Φω) まあ、そこまでいくと天変地異
23:11:54 <ib_10> これだけみると、犯人の動機は理解できますね
23:12:47 <EM_15> 流、悠香、イブの順で最初のレスポンスして、あとは時間内はだべってくれてオッケーです。
23:13:03 <ib_10> はーい
23:13:30 <EM_15> オープニングBGM https://www.youtube.com/watch?v=PTETY8Db07k#OP
23:13:39 <Nagare_10> 特に先輩面できる顔ないので、普通に楽しみます。毎度、登場は慣れないw
23:14:14 <Dai_ROM> 墓|Φω) いつでも気持ちは新人さー
23:15:34 <Dai_ROM> 墓|Φω)っ 発言の〆には/を忘れずに まだ考え中なら余計なお世話ですが
23:16:06 <Yuuka_10> あれ、一応/で〆たつもりなのですが表示されてませんでした?
23:17:00 <Yuuka_10> (もしかしてタイムラグかな)
23:17:00 <Dai_ROM> 墓|Φω) あ、私今公開ログ見ながらなので見落としたかな
23:17:04 <Nagare_10> っ/
23:17:42 <EM_15> 文頭で/をつける場合、半角だと消えるので注意!
23:17:42 <Dai_ROM> 墓|Φω) うん、失礼しました 付いてますね(F5Attack
23:18:24 <ib_10> 退魔対象ですが、有名って事は闇の世界の情報通であるイブが知ってても問題ありませんかね?
23:19:52 <EM_15> ある程度はオーケーですよ。
23:20:01 <ib_10> 了解です
23:20:26 <EM_15> どれくらい知っているかは、事件フェイズでのロールの結果ということで。
23:21:11 <ib_10> わかりました
23:21:34 <Dai_ROM> 墓|つω) うーん、予想通り今日は翳むのが早い 昨日調子よかった分かなりきてる・・・・邪魔にならないように落ちますわ 結末を明日の楽しみに(レス不要
23:21:41 ! Dai_ROM (Quit: Leaving...)
23:22:29 <Yuuka_10> とりあえずひと通りレスポンス終わったのかな?
23:22:47 <EM_15> ういす。
23:23:00 <Nagare_10> ですなー。
23:23:00 <EM_15> あとはお互いに話し合ってください
23:23:11 <ib_10> 了解っすー
23:23:18 <EM_15> これからどこへいくかでもいいですし、事件についての感想でもいいし
23:23:22 <EM_15> 御挨拶でおいいですし。
23:25:07 <kuro_> そういえば今回、厳密な意味での人間が一人もいない?
23:25:12 + entyu (entyu!entyu@221x240x248x90.ap221.ftth.ucom.ne.jp) to #魔獣戦線
23:25:33 <ib_10> ha
23:25:45 <ib_10> は、はんぶんは人間…イブは!!
23:27:07 <entyu> 観戦しにイン、円柱です(イベント中につきレス不要)
23:27:16 <kumo> 人間ってなんだっけ、ってなるからいいんだよw
23:27:37 <kuro_> そうですね・・・・京也くんも人間ですしね…
23:28:11 <EM_15> なぜそこで、マイPCの名が。
23:28:22 <kumo> クローズとか普通はものすごく常識人してるし
23:28:24 <Yuuka_10> うちの子も一応人間です! ただ先祖に人外疑惑があって竜に変身出来るどこにでもいそうな子ですw
23:28:58 <kumo> どこにでもいてたまるか(・∀・)
23:29:45 <ib_10> 京也と言えば、昨日紹介してくれた小説、凄く面白かったです
23:29:50 <entyu> 千夏恵「人間やめました(^O^)/」
23:29:57 <ib_10> なんていうか、騎士がかっこよかった
23:30:00 <kuro_> 殺気だけで人を殺せる子を、人類として認識して良いんだろうかと常々思うのです…いや、手から炎だす人間も大概なんですが
23:30:27 <Aoiro> 騎士はバケモノですよ
23:31:14 <ib_10> なんていうか、あの殺気がしびれるものがありましたね
23:32:38 <Yuuka_10> あ、しくじって(入れちゃった。無視してください
23:32:39 <EM_15> 円卓の騎士は種族:バケモノでくぐれそうだしねえ
23:33:23 <ib_10> 悠香さんがなんか怖いよ!?
23:33:37 <Nagare_10> ながれっち「今日の女の子こわい」
23:34:23 <ib_10> 結構純粋な気持ちの笑顔だったのに
23:34:26 <Yuuka_10> 悠香さんは笑顔が得意ではないのです(嘘臭い言い訳)
23:37:28 <ib_10> ちょっとの事で挫けるコミュ力では、でかい組織をつくれません!
23:38:40 <EM_15> あ、しまったドラマイベントと勘違いしていた。てへ
23:38:49 <EM_15> どこいくか決めてね。
23:38:56 <EM_15> 10分追加しますので。
23:39:20 <ib_10> 了解です
23:39:26 <ib_10> 適材適所ですかな
23:39:39 <EM_15> HAHAHA、最初ドライベのだったので忘れていたYO
23:39:56 <ib_10> では、組織の力が働きそうな暴走族の人希望します
23:41:53 <EM_15> 表でも宣言するといいですね。
23:42:11 <ib_10> はい
23:42:15 <EM_15> それでキャラ同士で意思決定できますし
23:42:23 <ib_10> 了解です
23:44:26 <Yuuka_10> 言った後で自分勝手だったかな……と思ってしまったorz
23:45:09 <ib_10> あら、下っ端とられた
23:45:15 <Nagare_10> おろ、まじすかごめんなさい
23:45:21 <Nagare_10> 訂正しまs
23:46:00 <ib_10> いえいえ、では別のところいきます
23:46:37 <Nagare_10> ここは新規さんの行きたいところに譲った方がいいと思ったんだ
23:46:41 <ib_10> すみません
23:46:48 <AROE> 行くところが決まらなければ、こっちでダイス振るなんてこともすることがありますね
23:46:55 <Nagare_10> んーまぁ、気にしないでくださいな
23:47:10 <ib_10> いえ、なんとなく適当に適材適所言ってみただけですので
23:47:21 <AROE> どこでもいいや、って場合が多いのもあるんですが(笑
23:48:26 <Yuuka_10> この場合余ったのは工房の方ですかね?
23:48:52 <AROE> そうなりますね
23:48:55 <ib_10> お譲りいただいてありがとうございます
23:49:37 <Nagare_10> いえいえー。勝手に理由付けちゃって先に決めちゃおうとしたので、すいません
23:51:15 <ib_10> いえー、こっちも結構適当に適材適所とかノリで言っちゃってますし
23:51:55 <EM_15> では、時間ですので、事件フェイズいきまーす
23:51:57 <Yuuka_10> 一番最初に考えることを放棄しちゃった……脅すだけなら……
23:52:25 <ib_10> はーい
23:52:54 <kuro_> まあまあ、イベントは練習ですから。
23:53:25 <ib_10> えっと、目的地に向かうでいいですかな
23:53:48 <EM_15> はい、他、何かしたいことがあれば宣言してください。
23:54:06 <EM_15> ibの場合、配下がいるので、大まかな行動指示とかも考えるといいですかね?
23:54:12 <EM_15> ケースバイケースですが
23:54:27 <ib_10> 了解です
23:55:00 <ib_10> うーん・・・大まかな行動指示
23:55:45 <ib_10> 伏線っぽいもの張るのは不十分ですか?
23:56:09 <EM_15> オッケーですよ
23:56:54 <ib_10> 了解ですー
23:59:38 <ib_10> おお、そういう使い方が!?