発言数 142
表示
00:17:33 kumo -> ko-ji
00:32:37 ko-ji -> _4_ko-ji
00:41:06 + bluenight (bluenight!mutsuki@FLA1Adk192.osk.mesh.ad.jp) to #魔獣舞台
00:42:50 + entyu (entyu!entyu@221x240x248x90.ap221.ftth.ucom.ne.jp) to #魔獣舞台
00:47:37 entyu -> _Chikae
00:49:34 bluenight -> __mutuki
00:52:23 _Chikae -> _3_Chikae
00:53:33 __mutuki -> _7_mutuki
01:49:33 _6_akira_ -> akira_
01:56:59 ! akira_ (Quit: おやすみです)
02:01:06 ! kuro__ (Quit: Leaving...)
02:02:02 _4_ko-ji -> kumo
02:02:16 _3_Chikae -> entyu
02:02:26 _7_mutuki -> bluenight
02:10:58 ! kumo (Quit: Leaving...)
02:11:14 ! minazuki (Ping timeout: 121 seconds)
02:11:35 ! entyu (Quit: Leaving...)
02:11:36 ! bluenight (Quit: Leaving...)
08:28:52 + minazuki (minazuki!minazuki@ntgifu171115.gifu.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #魔獣舞台
09:25:19 ! minazuki (Quit: Leaving...)
16:51:56 + kumo-sub (kumo-sub!kumo@67.208.138.210.vmobile.jp) to #魔獣舞台
16:54:44 ! kumo-sub (Connection closed)
16:55:19 + kumo-sub (kumo-sub!kumo@67.208.138.210.vmobile.jp) to #魔獣舞台
16:55:22 ! kumo-sub (Connection closed)
16:55:31 + kumo-sub (kumo-sub!kumo@67.208.138.210.vmobile.jp) to #魔獣舞台
16:55:42 ! kumo-sub (Client exited)
21:56:30 + AROE (AROE!aroe@zaq77185048.zaq.ne.jp) to #魔獣舞台
21:56:46 + kumo (kumo!kumo@w0109-49-134-81-53.uqwimax.jp) to #魔獣舞台
21:58:04 + entyu (entyu!entyu@221x240x248x90.ap221.ftth.ucom.ne.jp) to #魔獣舞台
22:00:08 + KEI_ (KEI_!kei@49-156-194-51.ppp.bbiq.jp) to #魔獣舞台
22:06:18 + bluenight (bluenight!mutsuki@FLA1Abj157.osk.mesh.ad.jp) to #魔獣舞台
22:09:32 kumo -> EM_15
22:09:59 entyu -> Chikae_10
22:10:07 AROE -> CLOSE_10
22:10:24 + max (max!max@pw126214192251.1.panda-world.ne.jp) to #魔獣舞台
22:13:43 <EM_15> イメージ参考BGM http://dova-s.jp/bgm/play237.html
22:14:44 <EM_15> 今宵、騎士達が挑みますのは、とある館で起きた殺人事件。
22:15:17 <EM_15> ただし、単なる殺人事件じゃあ御座いません。
22:15:50 <EM_15> 術家。
22:16:20 <EM_15> 良くも悪くも、その業に従い、生きる人々の間で起きた殺人事件。
22:16:33 <EM_15> さて。
22:16:47 KEI_ -> Hikali_10
22:16:54 <EM_15> 騎士の皆様はどう解決するのでしょうか?
22:17:23 <EM_15> □ 『土上邸殺人事件』 開幕 □
22:19:56 <EM_15> 三人は土上邸の応接間へ案内されています。
22:20:53 <EM_15> 依頼主である、土上家次女、土上麗華から事前情報通りの説明を受けたところからスタートです
22:21:16 <EM_15> 「・・・というわけなんだ・・・です」
22:22:13 <EM_15> 「なんとか、よろしくお願いします」憔悴の色濃く、頭を下げ/
22:23:16 <Chikae_10> 千夏恵は、春物っぽい感じで、タイツに、キュロットスカート、カーディガンを着ている
22:24:29 <Chikae_10> 「わかりました、白夜さんがどうしてそうなったのかちゃんとつきとめますので」/
22:25:06 <CLOSE_10> 「質問があるのですが・・・」
22:25:41 <CLOSE_10> 「犯人を捕まえるということですが、必ず生かしておかないといけないという解釈ですか?」
22:26:37 <CLOSE_10> 騎士と一般の実力者の力の差を知りながらもしれっと「あまり危険な相手であるなら、必ず捕獲・・・というのは危険が伴うのですが」/
22:27:23 <Hikali_10> ちなみに光里は二人の横でぷるぷるしてます。/
22:27:47 <EM_15> 麗華「・・・言いたいことはわかる、わかってるつもりなん・・・です」「ただ・・・身内の可能性が高いと思うと・・・」
22:28:40 <EM_15> 麗華「ワタシのわがままなんだ・・・だけど、どうしてそんなことをしたのか、犯人から理由を聞きたい・・・その、できれば・・・ですけど・・・」
22:29:18 <EM_15> 自分がやってない以上、信じたくはないけど、兄弟(姉妹)を疑ってる、って感じです/
22:29:29 <CLOSE_10> 丁寧に「分かりました」
22:29:50 <CLOSE_10> (理由が『知りたい』というのなら、しょうがないですねぇ・・・)/
22:30:08 <Chikae_10> 「ところで、術のかけかたについて可能な範囲でききたいんですが」
22:31:13 <Chikae_10> 「石化させるには条件がありますが?近い距離で印をむすばなければならないとか、藁人形などのようものをつかえば遠くから念じるだけでかけられるとか」/
22:31:38 <CLOSE_10> 「石化の、有効な対処法はありますか?」/
22:33:46 <EM_15> 麗華「私たちの呪印は近距離で相手に行使するんだ」「父上の身体に痕があったから、多分、間違いない」>千夏恵/
22:34:55 <EM_15> 「対処法・・・うーん、父上がそんなに簡単に石化させられることが、正直、信じられなくて・・・よくわからない」>クローズ/
22:35:53 <CLOSE_10> 「普通に殺さずに、わざわざ石化で殺した理由って何かあるんでしょうかね?単純に、自分にとって最強の手札を切っただけなのか・・・」
22:36:13 <CLOSE_10> 「この石化の術ですが、あなたがたの身内以外に使える可能性は低いですか?」/
22:36:48 <CLOSE_10> ↑ 上のセリフは全員に、下のセリフは麗華さんに向けて、です/
22:37:23 <EM_15> 「呪印が残っていたから・・・信じたくないけど、たぶん身内の犯行だと、思う」>クローズ/
22:37:39 <Chikae_10> 「あと…石化後に破壊するまで術の範囲ですか?それとも石化後に衝撃が入らなければそのままでしょうか?」(遺体の状況を想像するとうわぁ…ってなるなぁ)/
22:38:05 <EM_15> 麗華「・・・えーっと、そっちの彼女は大丈・・・夫、なのか・・・?」さっきからぷるぷるしてる光里を見て困惑げに淹れたお茶を勧めつつ/
22:39:25 <Hikali_10> 「ふぁ、ふぁいっ!?」 突如話題が振られて大きく身体を震わせ
22:39:41 <Hikali_10> 「が、頑張ります……です!」 二人を横目に、まだまだ垢抜けない様子で……というよりかは、少々依頼内容にぷるぷるしつつ、一先ず自分に言い聞かせるようにも意気込んで。とはいえ、まだまだ不安そうな様子/
22:39:43 <EM_15> 「石化させるのが術だな・・・完全に石にしてしまえば抵抗できないから、破壊するのは容易い」>千夏恵/
22:40:37 <CLOSE_10> 依頼人の信用をなくさないように、この上なく落ち着いた態度で「大丈夫ですよ、役割分担が異なるだけですから。キッチリ聞くのが私の仕事、彼女には他の役目があります」>麗華/
22:41:45 <EM_15> 麗華「・・・お、おう」ぽりぽり、と頭を掻きつつ。クローズのとりなしもあって納得/
22:42:39 <CLOSE_10> 「ところで・・・」
22:43:13 <CLOSE_10> 「お父上が無くなられて、この家を相続されるのは長男の真夜さんですか?」>麗華/
22:44:38 <EM_15> 「・・・・・・」相続、と聞いて複雑な表情をし。「正直、事件があって間もないんだ、兄弟でちゃんと話してないし、遺言などがないかどうかは香織が今探してくれてる」
22:45:23 <EM_15> 「・・・ほんとは、和葉姉がやってくれると思ってたんだけど・・・」消えゆくような声で/
22:47:02 <EM_15> 「ワタシはこの事件のゴタゴタで、他所との折衝があるから、本腰を入れて捜査に協力できないけど・・・よろしくお願いします」あらためて深々と頭を下げ/
22:48:11 <CLOSE_10> 丁寧に礼を返し「了解いたしました」/
22:52:46 <CLOSE_10> 「そうですねえ・・・では、長男の真夜さんのところへは私が向かいます」/
22:52:51 <Chikae_10> 「じゃあ私は和葉さんに話を聞いてみようと思います」と席をたち
22:53:14 <Chikae_10> さり際に血で魔力付与したカモミールの香りの香水をハンカチに染み込ませて光里に渡す
22:53:24 <Chikae_10> 「はい、これで少しは緊張取れるとおもうよ」
22:53:47 <Chikae_10> とこそっと言って退出/
22:53:58 <Hikali_10> 「あ、じゃあえっと、光里は家政婦さんのところに…!」 あわあわしつつ、二人の後に続いてそう返し、千夏恵に差し出されたハンカチを受け取って
22:54:26 <Hikali_10> 「……あ、有難う、千夏せんせ…!」 ぱあっと好意に純粋に表情を明るくすると、深呼吸して席を立ち
22:54:41 <Hikali_10> 「じゃあっ、うちも行って来ますっ!」 と、そのまま部屋を出て/
22:54:45 <EM_15> ***事件フェイズ (全120分 1シーン40分)***
22:55:05 <EM_15> □ シーン 千夏恵 □
22:55:11 <EM_15> どうします?/
22:56:25 <Chikae_10> 光里に渡したハンカチの香水と同じ物を自分の手首の内側に軽くつけてから、和葉さんの部屋へ向かいます/
22:57:32 <EM_15> 屋敷自体、かなり大きいですが、麗華に予め教えてもらっていたため、場所はわかります
22:58:16 <EM_15> 鍵が閉まっていますね、すすり泣く声が聞こえるような気がするので、中にいるとは思います/
23:00:13 <Chikae_10> 「こんにちはー、麗華さんに今回の件の原因を調べてほしいと頼まれた七種といいます。大変な最中かと思いますけど、お話きかせてもらえないでしょうか」/
23:01:24 <EM_15> しばしの沈黙の後。「・・・麗華ちゃんから話は聞いています、・・・どうぞ」
23:02:35 <EM_15> 扉のロックが解除された音がし、中には泣き腫らした目をしていますが、美しい女性が座っています/
23:03:12 <Chikae_10> 「失礼します」
23:04:35 <Chikae_10> 「早速ですけど、百夜さんが亡くなられる直前はなにをしている最中だったか分かりますか?就寝中でした?」/
23:06:44 <EM_15> 「・・・そう、で・・・ううぅ・・・っ。・・・お父様・・・っ」思い出したようでまた泣き始め、話になりません
23:07:11 <EM_15> ってことで【障壁判定を開始します】
23:08:30 <EM_15> 諦観2+恐怖心2
23:08:38 <EM_15> 2d6+4
23:08:38 (Toybox) EM_15 -> 2d6+4 = [3,2]+4 = 9
23:08:52 <EM_15> 能力宣言とロールをどうぞ/
23:09:11 EM_15 -> EM_14
23:10:52 <Chikae_10> さっき手首に香水つけたところを反対の手で温め香りを発生させ、付与された魔力の効果で落ち着かせます 能力4
23:11:22 <Chikae_10> 能力2で感情の動きを感知しながらなだめます
23:12:29 <Chikae_10> 「肉親をなくされたばかりですものね、私も14の時家族が全員しんでしまったの」
23:12:39 <Chikae_10> 「とてもつらいと思うけど、ゆっくりでいいから話してもらえますか?」
23:12:44 <Chikae_10> 能力3千夏恵の言葉は運良く彼女の心にすっと入る言葉だった。
23:13:21 <Chikae_10> ついでに本当に悲しんでいるか能力2で確認しておきます
23:13:24 <Chikae_10> 使用能力4、3、2/
23:13:43 <EM_14> +9でどぞ/
23:13:59 <Chikae_10> 2d6+9
23:13:59 (Toybox) Chikae_10 -> 2d6+9 = [4,4]+9 = 17
23:14:15 <Chikae_10> /
23:14:22 Chikae_10 -> Chikae_8
23:14:33 EM_14 -> EM_6
23:15:27 <EM_6> 「・・・そう、お若いのに・・・貴女もご両親を・・・」
23:15:57 <EM_6> 千夏恵の言葉と能力で、すこしずつ落ち着きを取り戻します
23:16:36 <EM_6> 「父上の異変を、気で察知したとき、私は此処で寝ていました」
23:17:55 <EM_6> 「気づいてすぐにお父様の部屋に行ったんですけど、父は立ったまま全身石化していて・・・」
23:18:39 <EM_6> 「呪印があったので、紛れもなくあれは土上の術です」
23:18:49 <EM_6> 「・・・でも、父が」
23:19:34 <EM_6> 「そんなに簡単に石化させられるとは思えないわ・・・高齢とはいえ、当主でしたもの・・・」/
23:20:16 <EM_6> 悲しんでいる様子はたぶん本当だろうと思います/
23:21:51 <Chikae_8> 「立ったまま?和葉さんが駆けつけたときは石化した体はけがをしていなかったんですか?」/
23:23:51 <EM_6> 「立ってはいました・・・全身ボロボロで頭が傷ついていたので・・・駆けつけた時にはもう・・・」/
23:24:52 <Chikae_8> 「そうですか、それは……お辛かったでしょうね」
23:25:46 <Chikae_8> 「その場に皆さんが駆けつけた順番って覚えていますか?」/
23:26:55 <EM_6> 「私が最後だったので、麗華ちゃんが言っていたことなんですけど・・・」麗華→香織→真夜→和葉の順だったそうです/
23:28:43 <Chikae_8> 「そうですか……全身ボロボロだったとのことですが、近くにハンマーのようなものとかってありました?」/
23:30:11 <EM_6> 「・・・凶器になるようなものは無かったと思います・・・」
23:32:02 <EM_6> 「・・・あまり考えたくないんですけど、私達三姉妹で独りであんな事が出来るのはいないんじゃないかしら」/
23:33:20 <Chikae_8> 「なるほど……ありがとうございました」といって退出。して他の2人に情報回してシーンきりで/
23:33:40 <EM_6> □ シーン クローズ □
23:33:43 <EM_6> どうします?/
23:34:12 <CLOSE_10> とりあえず、長男の真夜君のところへ向かいます/
23:35:04 <EM_6> ほい、つきました。部屋の様子は特に変わった感じはありません。鍵はかかっていないようです/
23:35:30 <CLOSE_10> コンコンコンと3回ノックをして
23:35:46 <CLOSE_10> 「真夜さん。いらっしゃいますか?」/
23:36:47 <EM_6> 「・・・空いてるぞ」中からぶっきらぼうな声がします
23:37:17 <EM_6> 「麗華姉さんが言ってた退魔士だろ、入れよ」/
23:38:18 <CLOSE_10> 「失礼します」
23:38:22 <CLOSE_10> 部屋に入って
23:38:23 <CLOSE_10> 「初めまして、トリスタンというところから派遣されました」
23:38:32 <CLOSE_10> 「黒須と申します」/
23:39:16 <EM_6> 椅子に座ってこちらを眼光鋭く見る目とぶつかる 「トリスタンっていかにも胡散臭いアレだろ、知ってるよ」
23:40:13 <EM_6> 「で、ボクに何のようだ?」面倒くさそうに男にしては長い金髪を掻きつつ/
23:40:57 <CLOSE_10> 「ええ、胡散臭いですよね。あそこ知名度低いですから」 同意して
23:42:17 <CLOSE_10> 「お父上と仲が悪かったと伺ったので、お話をうかがいたくてまいりました」
23:42:40 <CLOSE_10> 「どこが嫌いだったんですか?」/
23:44:24 <EM_6> 「ハッ、えらく直球だな、おい」哄笑し。「だから犯人だと疑ってるのか?」/
23:45:30 <CLOSE_10> 微笑して「アナタのお姉さんに雇われてますから、どう取り繕ったところで真夜さんからはお姉さんの味方と思われるのが落ちでしょう?」
23:46:24 ! max (Ping timeout: 121 seconds)
23:46:24 <CLOSE_10> 「だったら、変に言い訳をするよりは直球で聞いたほうが手っ取り早いですから」
23:46:43 <CLOSE_10> 「それと、犯人だと疑っているのは全員ですよ、依頼主の麗華さんも含めて。また、複数犯も疑っていますよ」/
23:47:34 <EM_6> 「・・・成程、道理だなー」ちっ、と舌打ちしつつ。
23:49:17 <EM_6> 「ボクが話す言葉をどう捉えるかは勝手だがな」「部外者が入ってくるのは気に食わねー」
23:49:52 <EM_6> 「まぁ、麗華姉さんの言うことだから話してやるけど。」
23:49:59 <EM_6> 【障壁判定を開始します】
23:50:48 <EM_6> 不信2+秘密2
23:50:56 <EM_6> 2d6+4
23:50:56 (Toybox) EM_6 -> 2d6+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
23:51:04 <EM_6> ・・・・
23:51:25 <EM_6> 能力宣言とロールをどうぞ(とおいめ/
23:51:47 EM_6 -> EM_5
23:52:47 <CLOSE_10> 能力2,3,4
23:54:19 <CLOSE_10> 「今、正直な話。石化の術で殺害された敬意がある以上、土上家の人間同士が解決しようとしたところで疑心暗鬼でお互いを疑い合って終わりです」
23:54:21 <CLOSE_10> 「私たちも少し変わってるんですよ、こんな風に」と、分裂を見せて
23:54:25 <CLOSE_10> 「話してくれて助かりますよ」
23:54:29 <CLOSE_10> 能力2、分裂:腕を増やして、自分も異能者だということを宣言
23:54:33 <CLOSE_10> 能力3、虚無の眼:猜疑心を停滞、素直に話すという気分にする
23:54:51 <CLOSE_10> 能力4、他者吸収:捕食の気配を出して、言外に嘘をついたら始末する・・・と感じさせて遠まわしに脅す
23:54:52 <CLOSE_10> /
23:55:25 <CLOSE_10> 訂正:敬意→経緯/
23:56:01 <EM_5> OK.ではダイスを振るまでもありません
23:57:04 <EM_5> 「なっ・・・・・・」「お、お前なんだ、なんなんだ・・・っ」
23:57:09 CLOSE_10 -> CLOSE_8
23:57:51 <EM_5> 「闇のもの、なのは、珍しくない」「そ・・・その力・・・っ」
23:58:22 + max (max!max@pw126214192251.1.panda-world.ne.jp) to #魔獣舞台
23:58:25 <EM_5> 捕食の気配にビビって、がちがちと震えつつ
23:59:02 <EM_5> 「親父が嫌いな理由・・・だったか」