発言数 129
表示
00:44:10 + AoiRom (AoiRom!Azure@p6197-ipad201sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #魔獣戦線
00:46:56 - AoiRom from #魔獣戦線 ("脱色。")
19:18:30 + entyu (entyu!entyu@221x240x248x90.ap221.ftth.ucom.ne.jp) to #魔獣戦線
19:21:07 <entyu> うっかりセッション参加申請送りそこねてちょっと凹み気味の円柱です。まーしょうがない(’’
22:08:34 + kumo (kumo!kumo@w0109-49-134-81-53.uqwimax.jp) to #魔獣戦線
22:08:51 <kumo> こんばんはー
22:17:07 <entyu> こんばんはー
22:18:28 + kanna (kanna!kanna@i60-34-217-164.s02.a015.ap.plala.or.jp) to #魔獣戦線
22:18:52 <kanna> ちらっとこんばんはー
22:19:36 <kumo> お、こんばんはー ひさびさですかねヽ(´ー`)ノ?
22:19:42 <kanna> 雲さんが面白いことをやっていると聞いて
22:20:04 <kanna> いやはや、リアルで色々バタバタしてましたが、ようやく一段落しました。
22:20:26 <kumo> ん? もしかしてお題ふってシナリオやるやつ?<面白いこと
22:20:33 <kanna> ですです
22:20:35 <kumo> おお、お疲れ様です<一段落
22:20:48 <kanna> ここのとこのログも追えてないのですがー
22:21:32 <kanna> キーワードでシナリオ創るのって面白そうですね!
22:22:34 <kumo> 面白かったですよー、振ってくれたKさんの感想はまだ聞いてないんですけどね
22:22:55 <kanna> ネタ切れにならなくていいなあw
22:23:33 <kanna> ログ見てないのでアレですが、
22:23:51 <kanna> いくつかの単語を出してダイスで決めるというのも、全然見えなくて面白いかもですね。
22:24:14 <kanna> 見えなくて→シナリオが読めなくて
22:25:20 <kumo> シナリオストックは1本あるけど、一昨日のは一から作りましたぜ<ネタ切れ
22:25:48 <kanna> ストックしてるのって水無月さんの確認済みです?
22:26:12 <kumo> 発端探したら24日の雑談だった<お題振って~
22:26:23 <kanna> oh 読んでみまっす
22:26:43 <kumo> いえいえ、すぐ出来る状態にしてあるってだけです<かくにんずみ?
22:30:02 <kumo> んで、27日にKさんに唐突にお題を求めたら、面白いのを3つあげてくれたので実現しました
22:31:46 <kanna> リレーも面白そうですね。
22:32:21 <entyu> こんばんはー 神無月さんおひさですー
22:32:53 <kanna> おひさですー(・∀・)ノ
22:32:59 <kumo> やるならどういうカタチが面白いのかはよくわからないですけどね<リレー
22:33:18 <entyu> ぱっとみ一瞬雲さんが一人でずっと喋ってるように見えた k始まりだから……
22:33:53 <kanna> 一人で会話はコワイです(^q^)
22:33:58 <kumo> どんだけ寂しいやつなんだYO!ヽ(`Д´)ノ<一人でずっと
22:35:25 <entyu> ですよねー
22:36:05 <entyu> 5/2開催で退魔イベントを水無月さんに昼間申請、返答待ち
22:37:10 <kanna> リレーはやるなら、キーワードを3つ置いていくか、NPCを作ってSleepingKnightみたいなことやるとか、かなあ。
22:37:23 <kanna> 久しぶりに参加したいなー!>イベント
22:37:33 <kumo> 2日か、自分はちょっと参加できなさそうだな
22:38:11 <kumo> ですよね、同じようなこと考えてた<キーワード3つ同じものor舞台が一緒
22:38:47 <kanna> 個人的には、私見が入らないランダムチョイスをしてみたいですがw>キーワード
22:39:37 <kumo> わたくしめがお題さしあげましょーかw?
22:39:56 <kanna> だからリレーをするなら舞台が一緒、でも収束は考えないといけないのでEMは事前に決めておく必要が有るかなあとか。
22:40:10 <kanna> ダイス様の導きが楽しいのですよw<キーワード
22:40:53 <kanna> 例えば雲さんと円柱さんがテキトーな名詞をいくつか挙げてもらって、
22:41:07 <kanna> あとはダイスで3つ決めるとか。
22:41:21 <entyu> 同一舞台は最初の舞台設定するのが少し大変かも
22:41:28 <kanna> ですねー>設定
22:42:35 <kumo> 小説じゃないから、綺麗にまとめようとすると無理が出るかなと個人的には考えております<収束
22:43:24 <kanna> SleepingKnightは元々小説化を考えてたものですしね。アレもそろそろやらなきゃなあ…
22:43:51 <kumo> なるほど。自分は多分ネタ出した人との後日談も楽しみたいんでしょーな<ランダムのほーが
22:45:36 <kanna> 後日談ですか〜。そうすると逆に「考えたキーワードでまさかの展開が!」みたいな話になるということですかね。
22:45:53 <kumo> 4話の小説もwktkしながら待ってますヽ(´ー`)ノ<sleeping~
22:45:57 <entyu> とりあえず申請したやつを除くとストックが後0.8個ぐらい
22:47:17 <kanna> 0.2はなんですかw
22:47:59 <entyu> 最後の整えとか整合性あたりですw
22:49:36 <kanna> 整合性さえ取れればシナリオってできちゃいますもんね。
22:50:16 <kumo> そうそう。そういうの、創作意欲が刺激されるんですよ<後日談
22:52:03 <entyu> とりあえずキーワード三題噺はやってみようかな。というわけで雲さん3つキーワードください
22:52:32 <kanna> そうしたら、リレーEMは、EMやった人のシナリオ内に出てきたキーワード(EMが3つ選択)を次の人に渡すとかがやりやすいのかな…?
22:52:44 <kumo> おお、円柱さんがのってくれたぜヽ(´ー`)ノ
22:52:52 <kanna> ↑キーワードというかキーワードになりそうな単語かな。
22:56:32 <kumo> ・・・んー、じゃあ「白黒」「恋」「シャボン玉」で。
22:57:01 <entyu> 了解です考えてみます
22:57:45 <kumo> わーい、楽しみにしております
22:57:50 + akira__ (akira__!akira@p20135-ipngn100108osakakita.osaka.ocn.ne.jp) to #魔獣戦線
22:57:53 <kanna> wktk
22:57:55 <entyu> こんばんはー
22:57:57 <akira__> こんばんわ~
22:57:57 <kanna> こんばんはー
22:58:04 <kumo> こんばんはー
22:58:43 <akira__> お、新たなキーワードでイベントですねw
23:01:06 <akira__> 三題噺が流行りそうですね~
23:07:51 <entyu> かんがえちゅう(・¬・
23:10:08 <akira__> どういうのになるのか、楽しみです(wktk
23:10:54 <kumo> 三題噺と違って規則性がないし、あんまりキーワードに拘りすぎると情報てんこもりなお話になりそうなのです
23:12:38 <akira__> えっと、リレーEMです?<情報てんこもり
23:13:37 <kumo> いや、3つのキーワードでシナリオ作るやつだよ。=三題噺、ではないっす
23:13:54 <akira__> あ、失礼。ちょっと勘違いしてました。
23:14:57 <entyu> あー三題噺は一応1項目ごとに種類は固定ですからねー
23:15:05 <akira__> ですねー
23:16:19 <akira__> キーワードのほうが、まとめるのが難しそうですね
23:18:58 <kumo> 小説や脚本じゃなくて、TRPGのシナリオですもんね。そこが難しいところ。
23:24:20 <akira__> ふむ。あ、考えているところ申し訳ないのですが、TRPGのシナリオを上手く作るコツ、というか、注意していることなどあれば、教えていただけないでしょうか?
23:25:01 <akira__> 前のイベントでのシナリオを自分なりに読み返したりして、結構ボロなるなーと思ったもので。
23:25:33 <entyu> んーと、どこらへんボロリましたー?
23:26:20 <akira__> 一番は退魔対象への誘導が上手くいかなかったことでしょうか
23:26:54 <akira__> ダイス様のおかげで無理やりもっていったもので(
23:28:46 <akira__> 後弱点の釘の話が長すぎて、居場所についてがちょっと無理やりもっていった感がいなめないかなーと。
23:31:48 <entyu> んー後からテキストで読むとあんまり違和感はないですけど
23:32:04 <kanna> そろっと限界なので落ちます〜
23:32:10 <akira__> おやすみなさいですー
23:32:13 <kanna> お先に失礼しまっす
23:32:15 <kumo> おやすみなさいませ
23:32:16 <entyu> おやすみなさいー
23:32:19 ! kanna (Connection closed)
23:32:42 <akira__> 違和感ないですかね?もう、何か、もっとこうやってたほうがいいんじゃないか、とかばっか浮かんで・・・
23:33:23 <akira__> 考えすぎなんでしょうか…
23:33:26 <entyu> 釘に付いて語るのと逢魔が刻が~を話すのが両方御影になってるから
23:34:24 <akira__> やっぱ、そこは翔子に釘ついてしっかり話させるべきだったわけですよね
23:34:30 <entyu> どっちかの情報を別の人の分に振り分ければ時間は足りたかも
23:34:38 <akira__> ふむふむ
23:36:38 <entyu> それか翔子に「『太陽が沈むときは世界が交わるから危ない』って言われた」とか言わせて2重化しておくとか
23:36:51 <akira__> あ、なるほど!
23:38:00 <akira__> そうか、そうだ。翔子が襲われたときの時間と、そのときに言われたこと、翔子が何時桜に釘を指しにいったのか、とかをいっておけばよかったんだ
23:39:34 <akira__> うわー情報の提供の仕方が、難しいですね…
23:40:58 <kumo> 自分も修行中ゆえアドバイスはできませんが、水無月さんが前に言ってたことを。
23:42:34 <kumo> 甲種でのプレーヤーの目的は大きくわけて2つだから、それをわけて置いておけばいい、的な。
23:43:05 <akira__> ふむふむ
23:43:23 <kumo> 目的1、弱点の謎を解くこと
23:44:30 <kumo> これはわかりやすいですね。弱点推理につながるヒントを分割しておくのです。セッションは2つですけどひじょーに参考になります
23:45:27 <kumo> 目的2、事件の謎(真相)を解くこと
23:47:12 <kumo> これは直接ゲームクリアに関係がないのですが、これがわかるからプレーヤーはすっきりしますので、これも目的ですね
23:47:26 <akira__> 確かに、そうですね。
23:49:03 <akira__> この二つをちゃんと分けて、置くことが大事なんですよね。
23:49:43 <entyu> 自分は目的2が重要なときは解けなかった時のために語りかモノローグを用意しておくかな
23:50:52 <akira__> 語りかけとモノローグ…確かにありましたね
23:50:54 <kumo> どっちもわかりやす過ぎるかな?で置いておくくらいで丁度良いです。
23:51:01 <akira__> ふむふむ
23:51:26 <kumo> かってに疑心暗鬼になって迷うから
23:51:27 <akira__> わかりやすすぎる、ぐらいで丁度イイ、と。
23:51:34 <akira__> なるほど
23:52:03 <akira__> 確かにプレイヤーのときは勝手に疑心暗鬼になって迷走してますね(笑
23:52:45 <akira__> 深く考えすぎないで、見えやすいとこにおいておく、というのがいいんですね。
23:53:34 <kumo> 情報過多だと、えてして「話の流れが表現できてないから伝えたい、けどそれだと丸バラシになってしまう」というジレンマに陥りがちですので。
23:53:47 <akira__> ですね。
23:54:17 <akira__> よし、以上を踏まえて今あるシナリオ修正しよう!
23:54:58 <kumo> ここからは完全に自分の所見なのでスルーしてくれればいいんですが
23:55:08 <akira__> はい
23:55:36 <akira__> (スルーはしませんが)
23:56:15 <kumo> 目的2は情報源1,2,3で上手く分配して、どこかで取り逃がしてもお話のながれがわかるように
23:57:10 <kumo> 目的1は分割が難しいので、2分割、無理なら分割なしでどこかの情報源にわかりやすく配置
23:57:56 <kumo> とするとすんなり進む気がします
23:58:14 <akira__> なるほど。
23:59:34 <akira__> 取り逃がしても話の流れがわかるように、弱点はわかりやすく配置…ふむふむ。