発言数 168
表示
20:12:47 + OX (OX!ox@FLH1Adk250.osk.mesh.ad.jp) to #魔獣戦線
21:55:00 + entyu (entyu!entyu@221x240x248x90.ap221.ftth.ucom.ne.jp) to #魔獣戦線
21:55:06 <entyu> こんばんはー
21:55:15 <OX> おっこんばんわ
21:57:06 <OX> 休日で暇になったので作業しながら誰か来ないかなーと待っていました
21:57:08 <OX> ようこそ
21:57:59 <entyu> あ、今日休日なんですね
21:58:14 <OX> シフト制なんで
21:58:20 <entyu> なるほど
21:58:47 <OX> なかなか土日に休日があわなくって困っちゃいますよ
21:59:11 <entyu> それだと合わせにくいですよねー
22:00:57 <OX> ですねえ
22:02:53 <OX> 円柱さんはちょっとのぞきにきたって感じですかね?
22:03:23 <entyu> パソコンつけてまったーりだったのでINしてみました
22:04:07 <OX> まったりですかー
22:08:04 <entyu> そういえばEVされたんですねグエン
22:08:43 <OX> あ、はい。感情やモノを燃やす能力が追加されました
22:10:17 <OX> こー、熱血ソングみたいに「燃え上がれええ!!」みたいな使い方のできる奴です
22:11:03 <entyu> 熱いですねー、使い勝手も良さそう
22:11:35 <OX> 一応使い勝手優先で作りましたからねー
22:17:16 <OX> どうします?じっとしてても何ですし、BARいきますか?
22:17:31 <entyu> 平日はBARあいてないのですよー
22:17:46 <OX> おっとそうなんですか
22:18:11 <entyu> あいてるのは土日祝日とその前日の夜ですね
22:18:20 <OX> なるほど
22:23:46 <entyu> なんで月~木はひとがすくなめですねー
22:23:59 <OX> それでだったんですねえ
22:29:25 <OX> うーん、まだ魔獣戦線のルールについて十分には理解してない感じですねー
22:29:41 <OX> なんとなくくらいでしかわかっていないという
22:30:58 <entyu> 全般的になんとなくですか?、ここがわからないなーとかいう状態なら答えられると思いますが
22:31:07 <OX> 全体的になんとなくですね
22:31:16 <OX> むしろ理解している部分を上げた方が早いくらい
22:34:35 <OX> 能力を使用したら力が減って、0になったら敗北、その前にEPを減らす、くらいの大雑把な捉え方ですね
22:36:48 <entyu> セッションだと情報収集の時のマスター側のEPは無くて出た数値が大きいほど細かい情報を得られて
22:37:37 <entyu> 最後に魔獣と戦うときは弱点封じながら向こうの力20を削り切る感じですねー
22:37:52 <OX> 甲種のほうが弱点があるんでしたっけ
22:38:04 <OX> 弱点を封じるとEPはへるのですか?
22:38:15 <OX> 向こうの力と言うか
22:38:22 <entyu> 退魔の甲種は弱点ありで
22:40:17 <entyu> 異能(6)+必殺技(4)+闇の者(2)とかなるのが、封じてれば異能(6)が不発になって必殺技(4)+闇の者(2)のみになるか
22:40:59 <entyu> EM側が受動側なら必殺技(4)+闇の者(2)+連撃(2)に差し替えるのでその差分有利になります
22:41:33 <entyu> セッションだと
22:42:36 <entyu> 魔獣は可能な限り邪力1234 使ってきて邪力は1につき2点分の効果があるので
22:43:20 <entyu> 封印なしだと 20+2d6 で振ってきます
22:43:36 <entyu> 邪力3,4には弱点が設定されているので
22:44:15 <entyu> 封印完全に決まってれば 12のみで 6+2d6 ですね
22:44:49 <OX> なるほどかなり有利ですね
22:44:55 + Danan (Danan!danan@fch041166.fch.ne.jp) to #魔獣戦線
22:45:08 <Danan> こんばんわ~
22:45:12 <OX> こんばんわ
22:45:44 <entyu> で、差分が相手の力やEPへのダメージになるので封印すれば間接的に減らせます
22:47:15 <OX> そういう仕組みになってたんですね!なんとなくそのへんもやもやしてたのがわかってすっきりしました
22:47:59 <entyu> 退魔だとPC側が押し負けても力は減らないですが、セッションの魔獣相手だと負けたぶんはダメージになるので一発気絶したりします
22:48:39 <OX> ダメージ?
22:48:55 <OX> 力が減るんですかね
22:50:22 <entyu> 能力432 でPC1が魔獣に攻撃 他の2人はそれぞれ能力4で支援だと 9+4+4 で 17+2d6 
22:51:12 <entyu> この時まずPC1は3組み合わせなので2点力を消耗、他の2人は応援したので 1点力を消耗
22:52:12 <entyu> で、魔獣が封印できてないと 邪力1234 を使用で 20+2d6 で3点魔獣側が力を消耗
22:53:10 <entyu> 振った出目がお互い7だと 24 対 27 になって3点PC側が押し負けたので
22:53:41 <entyu> PC1がダメージを受け 3点力がさらにへります
22:53:50 <OX> なるほどー
22:54:01 <Danan> ほうほう
22:54:13 <OX> それだと一発気絶もありえますねえ
22:54:28 <entyu> 出目が良くて PCが 2dで10 魔獣が2dで3だと
22:54:57 <entyu> 27対23 なので 4点魔獣の力にダメージが入ります
22:56:01 <OX> けっこうシビアなバランスなんですねえ
22:56:41 <entyu> 退魔だとEM側が上回っても演出上の効果しかないんでそこが大きな違いですね
22:56:54 <OX> なるほどー
22:58:14 <entyu> なんで邪力3、と邪力4の弱点を調査フェイズで必死に考えるのです。封印すれば邪力3,4は使ってきませんので
22:59:17 <entyu> こんばんはー(遅
22:59:22 <Danan> 一度封印されると、もぅ大丈夫ですか?
23:00:35 <entyu> 封印状態で余裕気分になってうっかりPCが条件満たしてしまうと容赦なく使ってきます(・・;
23:01:53 <entyu> 後は魔獣は邪力3,4につきそれぞれ一回裏技と言ってやや強引に邪力を発動させることがあります
23:02:03 + bluenight (bluenight!mutsuki@FLA1Acz104.osk.mesh.ad.jp) to #魔獣戦線
23:02:18 <Danan> こんばんわ
23:02:43 <bluenight> 「胸の奥に大事にしまってます!(物理)」
23:02:51 <entyu> 真空波を飛ばす魔獣、弱点は高さ130cm以上の位置にしか打てないで
23:02:54 <bluenight> という訳でこんばんはー
23:02:58 <entyu> こんばんはー
23:03:29 <OX> こんばんわー
23:03:51 <entyu> 裏技、近くの川に自ら飛び込んだこれで地面すれすれでも打てる
23:04:39 <OX> 条件を満たさないように常にしてないと容赦なく使ってくるわけですね
23:06:12 <Danan> まったく難儀なことだ(笑)
23:06:32 <entyu> 裏技は1回きりで使ったらその邪力の条件が公開されます、その後はあまりにも封印条件に無頓着な行動を取らなければ使ってこないことになってます
23:06:57 <bluenight> そういえば
23:07:32 <OX> なるほどーその代わりに条件がばれるわけですね
23:07:53 <bluenight> 能力3,4の裏技が両方使われたケースってこれまであるんですか? 私の記憶にはないんですが
23:08:19 <entyu> けっこーあったような
23:08:46 <bluenight> じゃあ、ここ数年無いだけですか?
23:09:12 <Danan> …でも、4,3使われるって事は、全力攻撃食らうわけだから…騎士側のバランスが一気に崩れますね(笑)
23:09:53 <bluenight> あ、両方一度じゃなくても例えば
23:10:25 <bluenight> 騎士Aの時に裏技3、魔獣の攻撃時に裏技4みたいな
23:10:31 <entyu> 同時使用ならそれで一人落ちても6基準でしかふれなくなるから2人でも倒せますね
23:12:04 <entyu> 去年のこれで同時使用してるかな
23:12:50 <OX> ほほう
23:13:01 <bluenight> あ、読んでませんでした。ありがとうございます
23:13:16 <bluenight> つまり封印が不完全だとありえるんですねー
23:13:35 <Danan> …裏技使っても誰も倒せないなら…魔獣側は詰みだな(笑)
23:14:18 <bluenight> 両方封じて楽勝だと油断してたら痛い目にあうかもしれないって事ですね
23:14:25 <bluenight> 最後に
23:14:37 <bluenight> つまり、、
23:15:09 <bluenight> マスターの誘いに応じて安易に一騎打ちをしてはいけない(戒め w
23:15:33 <OX> 強いですもんね魔獣…
23:16:04 <entyu> ここでも同時使用か、個別に2回がみつからないなぁ
23:17:21 <Danan> 青さんなにやったのよ?(笑)
23:18:01 <OX> さて今日は本当にありがとうございました。
23:18:06 <OX> そろそろ寝ます、おやすみなさい
23:18:11 <OX> 円柱さんありがとう
23:18:14 <Danan> おつかれさまでした~
23:18:16 <entyu> おやすみなさいー
23:18:17 ! OX (Quit: Leaving...)
23:18:19 <bluenight> え? いえ私はないですけどセッション中に他の方にお誘いがかかるケースが割とw
23:18:25 <bluenight> おつかれさまでしたー
23:18:35 <bluenight> >一騎打ち
23:19:59 <Danan> アルカナが出てくると、みんなこぞって、一騎打ち仕掛ける気がしなくも無い様な…(笑)
23:20:36 <entyu> まあ一騎打ち持ちかけられる状態はほぼどうやっても勝てますしね
23:21:21 <bluenight> アルカナはほら、そのままの状態なら対等ですしw
23:22:04 <bluenight> ちなみにムツキは15連続無首級記録更新中です
23:22:45 <entyu> 0.2%
23:22:48 <bluenight> 一騎打ち以前問題ですねw
23:22:58 <bluenight> 以前の
23:23:24 <Danan> そう言えば、むかーし、なんかで、邪力の封印は、騎士が能力を使用して、戦闘時に行動を消費して行えば、完全に封印出来るって聞いた様な…勘違いかコレ?(笑)
23:24:21 <entyu> 攻撃ついでの封印はその手番のみ有効との比較の話じゃないでしょうか/
23:24:32 <bluenight> 封印行動を続ける必要がないだけで、封印方法が不完全ならその隙をついて裏技がくる
23:24:40 <bluenight> って解釈してます
23:24:44 <Danan> なるほど
23:25:08 <Danan> 結局は後手に回ってしっかり封印的な行動をし続けるのが吉なんですね(笑)
23:25:43 <bluenight> まあ、その前に封印を見抜かないと、ですけどね...( = =) トオイメ
23:26:05 <Danan> まったくだ(笑)
23:27:23 <entyu> 調査で19出せば大丈夫ですよ
23:27:48 <bluenight> それが出ないのが期待値4クラスタ
23:28:17 <bluenight> 最近私もさいの目悪いので、、orz
23:29:36 <Danan> 調査で19…自分はそれ以前に勘を失ってるので何を調べた良いか判らないんだろうな(笑)
23:32:18 <bluenight> 最近は、最初の調査は修正0で振れますから
23:32:44 <bluenight> そこでヒントを掴めば、、
23:32:45 <Danan> でもあれなの? 調査で良い出目を出すのは有効と言うより必須になった感がある?
23:33:10 + Daimaru (Daimaru!Daimaru@FLH1Adb138.stm.mesh.ad.jp) to #魔獣戦線
23:33:17 <Daimaru> 墓|Φω)ノ こんばんにゃ~
23:33:29 <bluenight> いえ、弱点の推測さえ当たってれば補正値でわかりますし
23:33:34 <bluenight> こんばんはー
23:33:36 <Danan> こんばんわ
23:33:40 <entyu> こんばんはー
23:33:51 <bluenight> セッションよろしくお願いします>だいまるさん
23:34:10 <Daimaru> 墓|Φω)ノ こちらこそ
23:34:13 <entyu> 対NPCは7だしとけばとりあえずどうにかだと思いますよ
23:35:06 <Danan> …セッションか~がんばれ~
23:35:16 <entyu> 11 15 は詳しい情報ですし、7あればNPCに聞けば答えてくれるので
23:35:29 <bluenight> 後は、消去法的に推測したり、ですねー>さいの目必須じゃない
23:35:42 <bluenight> ありがとうございます
23:36:15 <Daimaru> 墓|Φω)っ 先程の例の中に何故か自分がいたので出現してみました
23:37:59 <Danan> もぅ考えずにロールだけで良いのさ(考えるな感じろ的発想(笑)
23:38:26 <Daimaru> 墓|Φω)_ まあ、絶対に間違ってるってのもヒントになったりしますからねぇ
23:41:17 <Daimaru> 墓|Φω) 個別に裏技2回って言うのはまず無いんじゃないかな? 大抵、一つは確実に封印できてるorどっちもできてない のが普通だし
23:42:13 <entyu> 両方初手から封じてるとたまに飛んでくる印象
23:42:30 <Daimaru> 墓|Φω) 片方封じたらもう片方が封じられない、みたいな組み合わせでもないと
23:43:03 <entyu> あ、個別に2回かー個別にはあんまないですね
23:43:20 <Daimaru> 墓|Φω) 両方分かってると、タイミング見て同時でひっくり返しに来るってのがありがちかな
23:44:38 <bluenight> なるほどなー
23:46:28 <Daimaru> 墓|-ω)っ キャンペーンが片方だけ、の典型かな 特に、前回の魔女編は正体当てると4封印だし
23:49:05 <bluenight> 今のも封印当てれば4封印ですしね
23:49:44 <Daimaru> 墓|Φω) うぃ キャンペーンは共通の能力=見付けやすい のがあるので
23:52:52 <entyu> あったあった
23:52:54 <Daimaru> 墓|-ω)_ 弱点は、もう慣れとかそういうのとは関係なく、文章を読み解くこととフィーリング
23:53:19 <entyu> 裏技をそれぞれ別の行動で使ってたけーす
23:55:16 <Daimaru> 墓|Φω) うわ、聖騎士三人か これは普通じゃねーわw
23:56:22 <bluenight> おー
23:56:38 <Daimaru> 墓|Φω) まあ、結局どっちにも確定打をもってないと起こりうる事態ではあるね<封印
23:58:43 <Danan> さて、日が変わるので撤収~お先に~
23:59:01 <Daimaru> 墓|Φω)ノ おやすまれませ
23:59:02 ! Danan (Quit: Leaving...)
23:59:45 <entyu> おやすみなさいー
23:59:59 <Daimaru> 墓|-ω) 現実には、最低一つを確実に封印しましょう と言うレベルに落ち着くかな