発言数 69
表示
00:00:53 <Daimaru> 墓|Φω) 一つを確定させておいて、あとは現場で 割と良くあるパターンですね
00:01:31 <entyu> たいてい片方がわかりやすくなってますしね
00:02:06 <Daimaru> 墓|-ω) 逆に、弱点自体は二とも分かっていても、封印方法をミスるといつでもしぬる
00:03:54 <bluenight> おやすみなさいー
00:04:47 <bluenight> ですねー、想定外の裏技で崩れるのはよくあるパターンです
00:05:21 <Daimaru> 墓|Φω)っ ほんと、油断はいけない 弱点を見付けたら、どうすればそれが永続封印できるのかを考えましょう 裏技はその斜め上を飛んでくるモノだから
00:06:56 <bluenight> うんうん
00:07:20 <bluenight> 勉強になりますルシアせんせー
00:07:34 <Daimaru> 墓|Φω) さて、どんなことになるか分からない登場フェイズを執筆しなくては
00:08:06 <Daimaru> 墓|Φω)ノ それではまた、そのうち~ おやすみなさいませ~
00:08:20 <bluenight> あ、私もなだれます。それではまたーノシ
00:08:23 ! Daimaru (Quit: Leaving...)
00:08:23 <entyu> おやすみなさいー
00:08:29 <bluenight> おやすみなさいー
00:08:48 <entyu> ではおなじくー
00:08:55 <entyu> おやすみなさいー
00:08:58 ! entyu (Quit: Leaving...)
00:08:59 - bluenight from #魔獣戦線 ("登場フェイズどうしようかなあ、、")
00:09:02 + kumo (kumo!kumo@e0109-106-182-203-42.uqwimax.jp) to #魔獣戦線
00:12:17 <kumo> o,
00:12:50 <kumo> セッションに選ばれてる。優先度からまだ無理かなーと思ってたけど、ラッキーだなぁ
00:13:33 <kumo> 次までに前日譚書き終えとこうと思ってたけど、間に合わなかったなぁ(;´∀`)
01:23:41 ! kumo (Ping timeout: 121 seconds)
22:59:21 + Danan_ (Danan_!danan@fch041166.fch.ne.jp) to #魔獣戦線
23:13:30 + kumo (kumo!kumo@e0109-106-182-203-42.uqwimax.jp) to #魔獣戦線
23:13:42 <kumo> こんばんは
23:18:19 <Danan_> こんばんわ
23:18:28 <Danan_> ちょっと目を離してた
23:20:01 <Danan_> ニフやヤフーのフリーゲーム…レベルが上がると全然お手軽感が無くなるね
23:20:45 <kumo> ほえー。課金するやつじゃなくって?
23:21:30 <Danan_> 課金する人はするんだろうけどね、課金してまでやり込む気が無いから。ボチボチやってる
23:22:24 <kumo> 個人作のフリーゲームは一時期いろいろ探してやってました
23:23:37 <kumo> ブラウザゲーはほとんど遊んだことないなぁ
23:24:31 <Danan_> でもアレだね、色々やって思ったことは…結局プレーヤーの行動に回数をもうけて、その行動回数をPLが買うってスタイルが多いのね
23:25:07 <kumo> そういうのに気づくと虚しさが襲ってきそうだw
23:25:23 <Danan_> ブラウザーゲーム…MTG(日本語版)でもあれば課金してたろうな(笑)
23:26:10 <kumo> 有志作のやつは日本語対応じゃなかったでしたっけ?・・・うろおぼえだ<MTG
23:26:39 <Danan_> 結局パチンコやスロットと遊ばす(徴収する)スタイルは一緒なのよ(笑)>あの手のゲーム
23:27:02 <Danan_> そうなんだ。凄いな~ってもぅ無理だよ~カードとルールが判らない(笑)
23:27:42 <kumo> 収益性に走るとそこに行き着くんでしょーな。なんか回帰してる感が半端ないけどw<課金ゲー、パチスロ
23:28:31 <kumo> 自分もわからんす。遥か昔にマナバーンがなくなったって聞いて驚いた記憶がw
23:28:43 <Danan_> ここも課金制に?(笑)>行動回数を増やす or 能力のレベルを一時的に上げる
23:29:04 <Danan_> あら?でも 雲さんもMTGされてたの?
23:29:17 <kumo> 誰得ですよw<課金
23:29:30 <kumo> むかーしですけどね<MTG
23:29:57 <Danan_> まぁ水無月さんの懐が潤うかと(笑)>課金
23:30:21 <Danan_> 自分もむかーし…4~5のあたりでした
23:30:27 <kumo> いや、望んでないでしょうw
23:30:55 <kumo> 4版頃まではまだまだ壊れた性能のカードがおおかったなぁ 
23:31:17 <Danan_> 今ほど壊れてないと思うけどね(笑)
23:31:41 <kumo> そうなんですか? 今を知らないのでなんとも
23:32:12 <Danan_> 自分もちょっと前に見ただけなので詳細は知りませんが…見た分は結構えぐかった(笑)
23:36:12 <Danan_> ちょっとカードリスト見てきた(笑)…まぁ色々増えてるな
23:38:06 <kumo> ふむふむ。未だに新しいの出てるのが凄いですねぇ
23:38:22 <kumo> 昔と違ってカードゲームいっぱいあるのに
23:38:52 <Danan_> カードゲームはサイクルが早いからね…次々新作がでる…そのたびに力のインフレが(笑)
23:39:44 <kumo> 少しでも強くないと新しいの買う気起きないから仕方ないんですけどね<インフレ
23:40:23 <Danan_> 昔…魔獣のカードゲームを作ろう!って動きがあったよね~懐かしい(笑)
23:40:40 <kumo> 懐かしすぎるww
23:40:49 <Danan_> くもさんところもその内、お子さんがカードの相手して!ってせがむ様に
23:41:24 <kumo> ってことはだなんさんは現状そーなんですか?
23:41:41 <Danan_> yes
23:42:24 <kumo> テーブルゲームは好きなので、子どもでも相手がいれば楽しんでやれそうではありますねぇ
23:42:44 <Danan_> ただ、傾けてる情熱が違うから、カードの能力差が魔獣と騎士がタイマンするくらい違うけどね
23:43:12 <kumo> 10回に1回勝てるくらいw?
23:43:40 <Danan_> もうちょと勝率は良いかな?(笑)
23:44:46 <kumo> いいですねぇ。流石にMTGなんて渋いトコじゃないですよねw? 最近の知らないって言ってたし
23:45:45 <Danan_> まぁ…色んなカードゲームがあるからね…でも個人的にやって欲しいヤツには興味が無いみたいなのが悲しい(笑)
23:47:28 <kumo> えてしてそういうものかもしれませんw<やってほしいやつには興味が無い
23:50:28 <Danan_> それにしても最近のカードゲームは運の要素が強すぎだよね
23:52:09 <kumo> そうなんですか? 
23:53:44 <Danan_> MTGを基準に考えてるからからだけなのかもしれませんけどね。
23:54:34 <Danan_> 変な日本語になってる(笑)↑
23:56:25 <kumo> まぁ大なり小なりはあるでしょうけどね。結局MTGも相性問題でメタ読みになりますし
23:58:21 <Danan_> まぁ…とりあえず、瀕死からでも簡単に逆転可能な展開がカード一枚ですぐ発生するのはどうだろう?
23:59:37 <kumo> 人はソレを、それを壊れたカードというw