発言数 1038
表示
00:00:12 <Daimaru> 墓|-ω) あれは、新人のペーペー騎士(当時)じゃなく、女王様に宛名をすべきだったのではないかと愚考する次第
00:02:06 <toshiya_10> ……この場合、3人目ってk-phoneか何かでわかるんですかねぇ。それとも光司さん側からの連絡?>GM
00:02:10 <ko-ji_10> 同じ運命の輪で首狩りまくりのルーキーだったから目に留まったんでしょ
00:02:37 <entyu> さてとログ読み追いついた
00:03:25 <ko-ji_10> K-PHONEで連絡所に着くまでに「今回のメンバーは・・・」って、調べられると思ってたんですけど
00:03:38 <Daimaru> 墓|Φω) 参加騎士は分かる、と思ったんだけど
00:04:00 <toshiya_10> 恐らくkphoneになってから初の集合しない邂逅フェイズ(笑
00:05:17 <ko-ji_10> あれ、そうでしたっけ。魔王ちゃんとかも集合しなかった気が。<KーPHONEなってから
00:05:31 <entyu> みふゆ(こーじさん、きこえますか……今あなたの心に(ry、低体温症の対処としては正しいですが、疑問が残ります……恋人さんに謝るのです)
00:06:35 <Daimaru> 墓|Φω)っ でむぱゆんゆん
00:07:16 <toshiya_10> あのときk-phoneありましたっけ。じゃあ初じゃないですね。だめだ記憶が曖昧だ~(苦笑)
00:07:33 <entyu> かずみが集合に来なかった時ありますね。人を石化させるパチンコにはまったお爺さんの魔獣だったはず
00:07:36 <hideki_10> ぐんそう(こーじさん、うらやm…(バキューーン…バタッ))
00:08:54 <toshiya_10> く、死人がほとんどいないなぁ。俊也が役立たず。
00:10:49 <ko-ji_10> 弱点2つとは別に、今回は動機(行動方針)も謎ですねぇ
00:12:08 <toshiya_10> 伝承系動物系は動機があってないようなときもありますからねぇ。昔いた一つ目熊なんて、ただ暴れるだけでした。まさに化け物。
00:12:11 <Daimaru> 墓|Φω)っ ここで、固定値の力を見せつけるのです! 同じ<力>の騎士として応援します(言うだけ)<るーこ>としやん
00:12:25 <GM_20> 山は死者いますよー
00:12:27 <entyu> 美しすぎる退魔士が幽遊白書の美しすぎる魔闘家を彷彿させすぎて……
00:12:29 <GM_20> 何人か死んでいますので。
00:12:47 <toshiya_10> お、てことは俊也現場がいいかしらん?<調査場所
00:13:09 <toshiya_10> まあ、どこでも俊也なら固定値でごり押ししますが(爆)
00:13:19 <arkame> ただいまー(ゆであがり)
00:13:35 <ko-ji_10> 何日か前にも話してたけどw 読み返したら「美しい」だったw<幽遊白書
00:13:41 <toshiya_10> るしあさんを見習って久々に能力1まで組み合わせてみるかなぁ(何)
00:14:09 <entyu> なんと<「美しい」
00:14:10 <arkame> 強い魔闘家田中とな?
00:14:33 <Daimaru> 墓|Φω)ノ るーこの能力1は戦闘にしか使えない(でもダメージは出せない)
00:14:47 <arkame> そういえばとしやんは車椅子でしたね
00:14:53 <arkame> 足が無いんでしたっけか。
00:15:07 <entyu> 先週能力1を出し渋って18を出した(・・)ノ
00:15:13 <GM_20> あと4分
00:15:28 <hideki_10> 軍曹のキャラで一般人に話を聞きにいくと怖がられそう(泣
00:15:38 <toshiya_10> 俊也的にはおっけーでーす。間宮さんのレスを聞いたらおしまい的な雰囲気。<表
00:15:47 <arkame> 大丈夫、悠人が一般人に話を聞きに言っても怖がられなかったし(ぇー
00:15:59 <toshiya_10> 足は義足がはまってますな。騎士なら一目でわかるレベルの<俊也の足
00:16:11 <Daimaru> 墓|Φω)_ だよねぇw<悠人くn
00:16:22 <GM_20> ・・・・←ちょっと脅す描写をしたら、相手が死んでしまったPL
00:17:05 <toshiya_10> そろそろ足生やすか(何)
00:17:19 <arkame> ペガリムにまかせて見ませんか(何
00:17:22 <arkame> <足生やす
00:17:28 <ko-ji_10> 足なんて飾りです、偉い人には(ry
00:18:05 <toshiya_10> ドクター。きちんとした2本の足できますか。変な武器とかミサイルとかつきませんか(がくがく)
00:18:34 <entyu> 車輪かキャタピラに一票
00:18:40 <Daimaru> 墓|Φω) るーこ「どんな方法でも、聞き出せれば良いんです」<トラウマ抉ってから絞め落としたぐうちく
00:18:56 <toshiya_10> 車椅子からキャタピラに進化。これで悪路もへっちゃらさ!
00:19:02 <ko-ji_10> ジェット噴射で空飛ぶに一票
00:19:05 <arkame> 大丈夫です、ペガリムの義肢は「生身と遜色がつかない」と評判ですよ!
00:19:26 <arkame> というかペガ公マッドだけど科学者じゃないんで、そんな変形合体しそうなのは…
00:19:30 <Daimaru> 墓|Φω)っ コアブロックシステムとか
00:19:38 <arkame> 違う、マッドなのは口調だ(ぇ
00:19:53 <hideki_10> いっそのこと多脚にしてみては(笑?
00:20:14 <arkame> ちなみに逆にいうと「能力的な効果は絶対つきません」(普通の生身以上にはなりません)ということ!
00:20:50 <arkame> (本人が身体能力持ちの場合は除く)
00:20:57 <arkame> というか君等、としやんの足をどうしたいんだw
00:21:02 <ko-ji_10> ダイジョーブ博士じゃないのか(´・ω・`)
00:21:13 <GM_20> とりあえずドリルで
00:21:32 <entyu> ロマンですか<ドリル
00:22:25 <arkame> ペガリム「そもそもジェット噴射がしたければ足から吹き出すより背中に推進器を背負ったほうが安定するしキャタピラは石畳に石鹸水流すと空転しますし車輪は山道とか動けないじゃないですか」
00:22:51 <Daimaru> 墓|Φω)っ そこで触手
00:23:02 <arkame> ペガリム「というか、そんなもの作ったら一般の世界の方々の目を引きますよ、非常識な」
00:23:32 <arkame> (直後に助手のアリエラに仕込み刀で後頭部を刺されるツッコミが入るペが公であった)
00:23:50 <arkame> 不破っていうと
00:23:54 <arkame> 修羅の門の人か
00:24:00 <arkame> 「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」って叫ぶ人思い出す
00:24:55 <Daimaru> 墓|Φω)っ 基本は擬態で2本、いざとなったら6本に分裂(吸盤付) キックすればどるるにもなる!(要:タコメダル
00:24:55 <hideki_10> さて、どのように調査するか考えねば
00:25:15 <arkame> 宇宙キター!
00:26:50 <toshiya_10> うーん、車椅子にびっくりしていることに対しては、リアクションしづらいなぁ。
00:27:38 <ko-ji_10> 同じ目に合ってるから、びっくりしてるのかな?
00:27:43 <ko-ji_10> <足を怪我
00:27:59 <ko-ji_10> トラウマが軽く蘇ってる的な
00:29:20 <toshiya_10> さて、とりあえず「先生」押しでNPC+2がきたらいいなぁ。
00:29:30 <arkame> 先生...!先生...!!!
00:31:07 <ko-ji_10> 若い頃魔獣に襲われてるんだよなー、活動が活発になってないときに襲われたってことはよほど不謹慎なことでもしたのかな?
00:31:08 <hideki_10> 確かに通じ合えそうであうよね〈先生
00:31:49 <arkame> ひょっとしたら魔玉に絵の具を塗ったのかもしれない
00:31:56 <ko-ji_10> バカにされてる学者は認められたいと思うでしょうからねぇ<先生押し
00:32:29 <ko-ji_10> 神域を汚す、に関連するような事が何か、ということですね
00:33:16 <hideki_10> 襲われた経緯に何かありそうな気が
00:33:47 <toshiya_10> 邪力の描写もほとんどない現状、弱点予測が全くできない。……弱点予測のキーワードは1回目だし、「なし」でいいかしら?
00:33:58 <ko-ji_10> うむうむ、そこが重要ですね<経緯
00:34:29 <ko-ji_10> ういうい。手堅く行きましょう<弱点予測は無し
00:34:39 <hideki_10> 「なし」しかないですよね。現時点では情報がないので
00:36:33 <toshiya_10> 俊也が、演技と本音の間で揺れ動いている……。話したくないのは半分演技。半分は思い出したくないことという意味で本音。
00:36:37 <Daimaru> 墓|Φω)ノ ここで固定値が
00:37:24 <toshiya_10> 4+3+1だと、8ですかね。2をどうやれば入れられるか?!(笑)<固定値
00:40:09 <toshiya_10> う~ん、一般人に円卓の騎士のことをどこまで話したものか。どうせ忘れるだろうけど……。
00:40:27 <entyu> この流れなら2を実践すれば入れられるかも?
00:40:56 <toshiya_10> 「能力を見せて信頼を勝ち取る」というやつですね。<2使える?
00:41:38 <toshiya_10> プチ霊感にでも目覚めたのかな。……昔の俊也みたいに<オカルトに敏感
00:42:03 <ko-ji_10> 有希でプレイしてるときによくやる手だ<能力見せて~
00:42:38 <toshiya_10> んでは、ダイス目も悪いことですし、1まで含めた全力+キーワードなしでいってみますわ~。
00:42:57 <ko-ji_10> 恋人殺されて密かに復讐を誓ってたのかなー
00:43:24 <ko-ji_10> がんばれー、ダイスは信じればついてくる(・∀・)
00:44:25 <hideki_10> 迷わず振れよ、振れば判るさ!
00:44:26 <ko-ji_10> 原因を探るほどオカルトで学会からは白い目、ってよく考えるとかなり不憫だ
00:47:08 <arkame> としやんせんせーは魔獣の弱点を徹底解明するので戦闘役も大満足です(何
00:47:16 <toshiya_10> 固定値は裏切らない( --)y-~~~
00:47:19 <entyu> フルで10スタートだと5でちょうど推理行きますね
00:47:39 <ko-ji_10> +12ktkr
00:47:57 toshiya_10 -> toshiya_7
00:47:59 <hideki_10> おおーー
00:48:05 <toshiya_7> mou
00:48:05 <ko-ji_10> 御美事にございまする
00:48:07 <GM_20> フィロスさんじゃない
00:48:26 <toshiya_7> もう十分だ。今日の俊也は満足だ。よし、帰ろう。悪いことが起きる前に支度をして帰ろう。
00:48:29 <entyu> 真眼おめでとうございます
00:48:35 <arkame> 逃げられると思っていたのかぁ?
00:48:39 <ko-ji_10> マテマテw
00:48:48 <hideki_10> さすがであります
00:48:52 <Daimaru> 墓|Φω)っ さあ、貴方も固定値を信じるのです
00:49:19 <toshiya_7> こていちさいこー
00:50:59 <toshiya_7> 久々にNPC+2もらえましたし。不破先生との相性がよかったですね。GMのNPC配置に感謝感謝。
00:53:28 <ko-ji_10> ふむ、高さか
00:53:51 <hideki_10> うーん、高さですか
00:53:56 <arkame> …
00:54:04 <arkame> あれ、としやんピンチじゃね?<高さ
00:54:05 <ko-ji_10> 刀の柄が埋まってた感じからなんとなく想像はしてたけど
00:54:13 <arkame> 車椅子だからジャンプも出来ないし…。
00:54:28 <ko-ji_10> ヘリを手配すればよかろうなのだ
00:54:28 <arkame> 波紋の呼吸法で膝だけでジャンプか!?
00:55:03 <ko-ji_10> やっぱ、インドラさん向かっていってやられたな(ノ∀`)アチャー
00:55:15 <hideki_10> じゃあ、うちからヘリを要請すれば
00:55:35 <arkame> インドラさんって
00:55:57 <ko-ji_10> 軍曹が弱点対策にピッタリ過ぎて怖い
00:55:58 <arkame> 魔獣開放してんだか、開放して(襲われて)倒そうとしてるのかわかりにくいですなw
00:56:09 <toshiya_7> う~ん、イメージ的には「苦しめるために雪子さんだけ殺す」って
00:56:19 <Daimaru> 墓|-ω) いんどらさんだもの
00:56:19 <toshiya_7> あわないけれど、まあそういう神さまなのかなあ?
00:56:33 <arkame> ひょっとしたら女性が山に入ったことが嫌いなのかもしれない
00:56:34 <GM_20> 魔獣ですんで。
00:56:51 <GM_20> 魔獣←神格化して封印
00:56:53 <arkame> (故)悠人「力がないと言うのは甘え」<表
00:57:13 <Daimaru> 墓|Φω) それをいっちゃあw
00:57:22 <arkame> このセリフは他の誰でも無く悠人にだけは言う資格があると思う!(何
00:58:03 <ko-ji_10> ゆーき「それを意志力といいます(真顔」
00:58:24 <Daimaru> 墓|Φω) るーこなんて真逆の思想から生まれてるからなぁ
00:59:22 <Daimaru> 墓|Φω) クローニングで生み出されたデザインベイビーの数少ない成功例として試験運用中、だもの
01:00:04 <toshiya_7> 一応俊也思考では、とりあえずこの二人は悪くないと思う方向で固定。
01:00:25 <toshiya_7> 動物系の魔獣はなぁ、縄張り荒らすだけで暴れるからなぁ( --)y-~~~
01:00:54 <ko-ji_10> 話を聞く限り、神域を汚した~、って思うようなとこはないですよねー<悪くない
01:01:00 <hideki_10> うーん、縄張りですか
01:01:08 <arkame> (故)悠人「不破せんせー、俺みたいになっちゃ駄目だZE?」
01:01:41 <hideki_10> 単に女性狙いとか
01:01:47 <toshiya_7> 雪子さんが本当に未練残して死んでるなら、今ここに雪子さんの魂があるはずなんだよなー。
01:01:52 <entyu> つくづく千夏恵で悠人に会ってみたかった
01:02:36 <toshiya_7> 弱点攻略には関係ないけど、雪子さん探してみる。
01:02:50 <ko-ji_10> うーん、女性との距離とかかなー、シンプル過ぎる気がするけど
01:03:12 <ko-ji_10> <金縛り条件
01:03:30 <toshiya_7> 残り15分ぐらいか。あと5分でしめて10分は他の人回す用にとっとこうかなぁ。
01:03:34 <ko-ji_10> まぁ、まだ一つ目だから尚早かヽ(´ー`)ノ
01:03:41 <arkame> 女性との距離感…つまりぼっちは金縛りにならない
01:03:43 <arkame> (ぇ
01:04:24 <Daimaru> 墓|-ω)_ りあじゅうはぜろ、ですね わかりまs
01:04:25 <hideki_10> じゃあ、軍曹は大丈夫だ(涙目
01:04:27 <ko-ji_10> 不知火さんが強制参加パターンなのかな、と<ぼっちは~
01:04:45 <ko-ji_10> 物理的距離ねw<爆ぜろ
01:06:15 <Daimaru> 墓|-ω)ノ さて、眼がウルウルしてきたので撤退します 皆様頑張って下さいませ(レス不要)
01:06:21 <arkame> うるるん旅行記
01:06:22 ! Daimaru (Quit: Leaving...)
01:06:38 <toshiya_7> ふう、一仕事終わった! あとは軍曹の攻撃と光司君のいちゃらぶに任せた!(何
01:07:13 <toshiya_7> だいまるさん、固定値のアドバイスありがとうございましたー。あれがなかったらあんな高い出目は出なかったに違いない。
01:07:40 <toshiya_7> あ、共有できると思って連絡してなかった(汗)<共闘者+初期情報
01:10:09 <hideki_10> お疲れ様でした
01:11:45 <toshiya_7> 彼女持ちの癖に(笑)<表
01:12:01 <arkame> 彼女には総帥からリアルタイムで実況されています
01:12:11 <hideki_10> 役得役得(笑
01:15:29 <entyu> これは2人目GETに向かうんでしょうか
01:15:39 <toshiya_7> ナチュラルに口説き文句から入る男、源光司(笑
01:16:21 <ko-ji_10> (注:本人は真面目です
01:16:44 <hideki_10> ナチュラル ボーン ジゴロ(笑
01:17:01 <ko-ji_10> と言いつつ、半笑いなPLだったりw
01:18:14 <entyu> 覚えている>責任とってください
01:20:22 <arkame> BGM:かーなーしーみのーむーこーおーへとー
01:21:48 <arkame> 退魔師にとって騎士のエンブレムとは警察手帳か本人の顔入り指名手配写真くらいの価値がある
01:23:47 <toshiya_7> Σ(’’効果覿面! ……珍しい(笑
01:24:00 <arkame> 美しすぎる退魔師不知火
01:25:05 <entyu> 相手が高レベルほど効果があるという不思議感じな身分証明
01:28:25 <toshiya_7> 「普通の人だよ」→円卓の騎士という驚きは、……コンベンションで小太りのおじさんGMに当たったなぁと思って自己紹介したら、デザイナーさんご本人だったみたいな驚きだろうか(何)
01:28:44 <ko-ji_10> すごい例えだなぁw
01:29:08 <ko-ji_10> 売り出し中の異名からもっと性格に難があるのかと思ってたけど。割と素直なのはエンブレム効果w?
01:30:44 <toshiya_7> 完全にそんな感じですねぇ(笑)<エンブレム効果?
01:31:30 <hideki_10> 水戸黄門の印籠みたいですね
01:31:37 <arkame> (故)ゆーと「俺使った事なかったなぁ」
01:33:24 <toshiya_7> 業界で円卓の騎士を知らないやつはきっとモグリに違いない。むしろ退魔士はモグリが多そうだけど。
01:34:54 <arkame> ゆーき「女が好きで危険に飛び込む奴もいる…」(ぇぁ
01:36:47 <arkame> でたぁー、こーじさんのG56だー!
01:37:19 <hideki_10> よ、名人芸!
01:37:35 <ko-ji_10> ふう(やりきった顔で
01:37:38 <entyu> さあ、口説きに入りました。これは決められるでしょうか
01:37:57 <entyu> 実況風
01:38:08 <ko-ji_10> ツンでも何でもこいやー、フィロスさんが真眼だしてくれたからツッパで行くw
01:38:28 <hideki_10> 解説の西川先生、これはどうでしょうか?
01:39:18 <toshiya_7> ん~、かなりいい点数が出るんじゃないでしょうか。なにせすでに既成事実ができてますからねえ(総帥撮影の「裸で抱き合う写真」を出しつつ)
01:40:10 <arkame> これはK点突破いきますかねぇ
01:41:38 <hideki_10> なるほど~、これは期待が持てそうだ(笑
01:42:07 <toshiya_7> ひとつ気になるのは、彼女が光司君にデレるのか、「円卓の騎士のエンブレム」(権力)にデレるのかわからないということだっ
01:44:46 <ko-ji_10> うーむ、厳しいな、これは
01:46:18 <toshiya_7> 彼女が雪と金縛りのどちらの情報を持っているかわからない現状では、どーんと挑戦するか、節約するか判断が難しい? ですねぇ。
01:48:06 <ko-ji_10> いやー、ツン来そうだなーと。<厳しい
01:48:16 <ko-ji_10> あ、デレた
01:48:29 <toshiya_7> さすが光司さん。
01:48:31 <hideki_10> お、これは
01:48:34 <ko-ji_10> 安定の期待値
01:48:39 <hideki_10> さすがです
01:50:14 <ko-ji_10> インドラさん、かっけぇぇえええ
01:50:42 <toshiya_7> やはり、美しすぎる退魔士をとりあう三角関係?!(笑
01:50:51 <entyu> インドラさんなにしてるんだろう
01:51:38 <toshiya_7> どうやらなにやら見えない「すねの辺りにある何か」を切られたらしいですねぇ。影? 見えない触手? 猿にまつわる何か?
01:51:49 <GM_20> あと4分/
01:53:03 <toshiya_7> 弱点関係ないだろうけど、インドラになんて注意されたのか聞きたい(笑
01:53:12 <hideki_10> 別なものを斬ったんでしょうか?〈足の傷
01:54:44 <toshiya_7> ボス猿だと、手下の猿が雪に隠れて足をつかむとか、さすがにギャグか(笑
01:55:31 <hideki_10> うーん、でも何か潜んでそうですよね〈雪の中
01:55:31 <toshiya_7> キャーキャー 塗れ場だわ~(違<表
01:55:57 <hideki_10> と~つげきーーー!!
01:56:00 <entyu> 雪に隠れて見えない白い分身が居るとかありそうですね
01:56:09 <arkame> (ΘwΘ)見切った!
01:56:15 <arkame> (ΘwΘ)見切っただけ!
01:58:32 <ko-ji_10> 超過してすいません(-_-;)
01:59:00 <hideki_10> お疲れ様でした
01:59:04 <toshiya_7> 大丈夫ですよー。俊也の時間余ってますから~。
01:59:09 <arkame> (ΘwΘ)しかしインドラさんは
01:59:16 <arkame> (ΘwΘ)一体何がしたいやら…
01:59:20 <toshiya_7> いいシーンでした(><)b
02:00:02 <GM_20> みゆき(大般若)←浮気の約束をしたから
02:00:13 <ko-ji_10> いやー、ほとんど暴走してただけですけど、裏で頑張って推理します、はい(;´∀`)
02:01:01 <ko-ji_10> こーじ?「え、どんどんレベルアップしてるぅー!?」<大般若
02:01:08 <hideki_10> 濡れ場があとあと、血に濡れる事に…
02:01:17 <toshiya_7> さあ、ただの現場か「誰か」がいるか?(笑<神社
02:01:23 <arkame> 中に誰もいませんよ。
02:01:36 <ko-ji_10> nice boatさんはお帰り下さい
02:02:39 <ko-ji_10> こういう複雑な地形だから被害が少ないんだろうな
02:02:44 <ko-ji_10> <神社
02:03:07 <ko-ji_10> 魔獣としては邪力使いづらいし
02:03:14 <toshiya_7> ……これはやはり、「戦うときは平らな場所で」「神社におしこむためには、参道は山頂側に作る必要があった」ってことですかねぇ
02:03:21 <hideki_10> とりあえず、歩きますね
02:04:25 <ko-ji_10> なるなる。<神社におしこむため
02:05:01 <hideki_10> やはり高い位置にいる必要があると
02:05:59 <ko-ji_10> 雪以外の力を操る伝承が残ってればいいですね<神社
02:06:10 <toshiya_7> お、インドラさんが来るかと思ったら、来なかったかー。
02:06:20 <arkame> インドラさんは魔玉になりました(ぇ
02:06:21 <entyu> 鳥居が神様の通り道だから外向き方向を上側に置く必要あったんでしょうね
02:07:02 <toshiya_7> 魔獣が近寄らないってことは、何か嫌なものでもあるのかな。まあ、地形的にあまり好きじゃなさそうだけど。
02:07:40 <ko-ji_10> その理由だけで充分な気はしますけどね<地形的に不得手>近寄らない
02:08:17 <GM_20> ブラウザが凍ってURLがでない
02:08:23 <toshiya_7> 普通の魔獣戦と同様に組み合わせが可能です<状況把握
02:09:32 <toshiya_7> あと、状況把握は他人(騎士や現場員)の力を借りたり、弱点予測で「弱点は○○だ」とやったりしてボーナスがもらえることがあります。
02:10:06 <toshiya_7> 現場員や仲間騎士の力を借りる位置からが1点減りますが、弱点予測は力消費なしです。
02:10:11 <ko-ji_10> 力1消費しますけど、調査能力少ない騎士にはオススメですね
02:10:50 <toshiya_7> 個人的に4人の現場員の中では月城教授が一番好きです(聞いてない)。
02:11:20 <entyu> 同じく月城教授(・・)ノ
02:11:26 <ko-ji_10> あれ、一回目は放棄可能って書いてない?
02:11:36 <ko-ji_10> 状況把握>GM
02:11:59 <GM_20> あ、誤植だ。
02:12:09 <GM_20> 状況把握はないです。
02:12:24 <GM_20> 理由:支援があるので、あると1回目が酷いことになる。
02:13:04 <ko-ji_10> そーなのかー。一回目状況把握する人居なかったからわからなかった
02:13:05 <entyu> 一回目に状況把握が珍しいですからね、確かに固定値12確定出来ますね
02:13:34 <GM_20> まあ、自由に。間違っていても
02:13:55 <GM_20> もうすでに真眼でているので、無問題ですので。
02:14:56 <hideki_10> スミマセン、これは初めてなので色々ためさせてください
02:15:14 <GM_20> うほほーい
02:15:46 <ko-ji_10> 弱点予測は戦闘時の封印と同じく、【〇〇して封印する】みたいな形にするのです
02:15:59 <hideki_10> あ、なるほど
02:16:17 <ko-ji_10> 戦闘時なら、高低差をついて、ではなく、もっと具体的に書きますよね
02:16:42 <ko-ji_10> もちろん能力使用描写を入れる必要はありませんが
02:17:01 <GM_20> まあ、こんな感じで http://www.trpg.net/online/majyuu/rule/weakpoint.html
02:19:45 <ko-ji_10> おー、やった。推理到達
02:20:23 <hideki_10> まぁ、真眼で判ってましたけどね(汗
02:21:52 <ko-ji_10> い、生きてる、生きてるんや
02:22:07 <entyu> …インドラさんはインドラさんだったか(==
02:22:10 <toshiya_7> ……ま、まだ埋まりっぱなしだったのか
02:22:12 <ko-ji_10> 金縛りのほーの情報は出なかったですね
02:22:37 <hideki_10> 直接会わないと無理かな
02:22:51 <arkame> とりあえず
02:22:56 <arkame> 刀をもっと埋めておきましょうよ
02:23:14 <entyu> たしか弱点予測した邪力に関する情報が出ますね、状況把握
02:23:32 <ko-ji_10> あ、そっか。
02:23:42 <ko-ji_10> <予測した内容
02:24:54 <toshiya_7> さっそう……颯爽?
02:25:03 <entyu> これは珍しい情報判定アルカナの出番?
02:25:35 <ko-ji_10> さ、さわやかすぎて、すずしくなって、さむくなって?(震え声<颯爽
02:26:29 + bluenight (bluenight!mutsuki@FLA1Acy163.osk.mesh.ad.jp) to #魔獣戦線
02:26:36 <ko-ji_10> うーむ、騎士の中でもハードボイルドでカッコいい軍曹とアルカナ最下層民か・・・
02:26:46 <hideki_10> シュールだ
02:27:10 <bluenight> こんばんはー、見学に来ました(挨拶不要
02:27:34 <toshiya_7> い、インドラ、ここまで落ちたか(遠い目
02:27:56 <entyu> 昔のログだともっとかっこよかったような……
02:27:57 <ko-ji_10> 不憫すぎて、あれ、涙が
02:28:15 <bluenight> インドラさん、、...( = =) トオイメ
02:29:41 <ko-ji_10> あ、情報共有してないから、インドラさんの傷を抉る結果にw<何をしていた?
02:30:07 <bluenight> 何か可愛いw
02:30:41 <toshiya_7> というか、GMが台詞の前に「さん」までつけて……。
02:30:50 <ko-ji_10> www
02:31:25 <toshiya_7> きっとあれだ。こいつはわたしの知っているかっこいい「インドラ」ではなく、「インドラさん」という新しいアルカナなんだ(爆)
02:31:57 <bluenight> 「きっと私はさんにんめだから、、、」
02:31:59 <hideki_10> 軍曹「あれ、涙で照準できない」
02:32:04 <ko-ji_10> あぁ! ファンディスクのデフォルメキャラ的なw<インドラさん
02:32:10 <entyu> ちょっとだけそういう叙述トリックを考えてしまった
02:33:44 <arkame> インドラさんって実は
02:33:53 <arkame> アルカナじゃなくて死んだ事になってる騎士なんじゃね?
02:33:55 <hideki_10> すみません、?は誤字です
02:34:14 <ko-ji_10> こーじ?「・・・こいつ、出来るな」<インドラさん
02:37:28 <ko-ji_10> 軍曹の優しさはホッカイロより温かいで(何
02:39:42 <ko-ji_10> もはや萌えキャラな件について。<ホッカイロで幸せな笑み
02:39:50 <toshiya_7> …………なんだろう、このシーンは。語録ができたから、埋めるため?(笑
02:40:27 <ko-ji_10> シリアスさんは出張中です
02:40:53 <bluenight> どうしましょう。インドラさんには騎士が魔獣に抱いてはいけない感情を抱いてしまいます
02:41:43 <toshiya_7> インドラ?「次会うときは敵同士だ」ってなんだこのツンデレ台詞は(笑
02:42:07 <entyu> これ将来的にインドラさん倒した時って追悼モードですよね
02:42:15 <ko-ji_10> 与するのはダメだけど、結構理解しあってる騎士と魔獣(アルカナ)はいるね
02:43:08 <bluenight> なるほどー
02:43:57 <ko-ji_10> 因縁が深くなるほど、理解できてしまうところも増えてしまうのかもしれませんねー
02:44:08 <toshiya_7> う~ん、インドラさんに夢中になっているが、弱点片方わかってないんだよなぁ。
02:44:46 <hideki_10> そうっだった!
02:44:48 <ko-ji_10> うみ。何度も読み返してるけど、関連情報は美智からのだけかな?
02:44:59 <ko-ji_10> <金縛りの弱点
02:45:11 <bluenight> ムツキってさりげにインドラさんと因縁深いんですよね。語録に出てきた4シーンのうち3つに立ち会ってる、、
02:45:15 <toshiya_7> ぽいんですよねぇ。一応不破さんところも金縛りにかかってはいるけど……情報源になるかな? 雪子さんとかかな?
02:45:20 <ko-ji_10> もうインドラさんに訊けばよかったのにw
02:45:30 <toshiya_7> (笑)<インドラさんに聞く
02:45:59 <hideki_10> いや、何か聞き辛くってさ(汗
02:46:04 <bluenight> w
02:46:07 <toshiya_7> ムツキちゃんの成長の陰にはインドラが……(笑)
02:46:14 <ko-ji_10> フィロスさんが影、って言ってたけど、その線が強いのかな―と思っている
02:46:28 <hideki_10> じゃあ、魔獣に直接聴きますかね
02:46:43 <ko-ji_10> 雪子さん&光司の登場フェイズで立ち去る
02:47:06 <ko-ji_10> 両方共偶然封印状況満たしてたっぽいですからね
02:48:02 <bluenight> 影だと当時の太陽の方向とかが判れば判別つきそうですね
02:53:01 <hideki_10> 影が届かないなら戦ってみますか
02:53:34 <entyu> 金縛りが服を固定してかけているだったら登場フェイズがすごいなとかおもった
02:53:55 <hideki_10> いや、結局得られんかった。申し訳ない
02:54:36 <toshiya_7> ……雪子さんから話を聞いてみましょうか。
02:54:50 <ko-ji_10> ですね
02:55:26 <ko-ji_10> しかし雪を降らせてるのに、その中でも日が差しているんだろうか
02:55:26 <hideki_10> お願いします
02:56:05 <ko-ji_10> すねを切る、ってのがちょうど影が伸びて足元(すねの辺り)にかかっていたと考えれば、一応辻褄が合う気はするんですが。
02:56:12 <toshiya_7> 力は使わず、「魔獣の影に入らない」でひとついってみましょう。影に関係あれば0は出るはずです。
02:56:25 <ko-ji_10> 了解です
02:56:28 <toshiya_7> 0も出なければ影ではないってことでしょうし~。
02:56:35 <ko-ji_10> ですね
02:57:35 <hideki_10> なるほど
02:59:14 <toshiya_7> HAHAHA,さっきとは対照的だ(笑)
02:59:28 <hideki_10> あらら
02:59:38 <toshiya_7> とりあえず、影ではないと確認できましたね。
03:00:07 <hideki_10> じゃあ、雪自体かな
03:00:44 <ko-ji_10> ですね、大きい収穫です
03:03:12 <hideki_10> まさか雪に触れると…とか
03:03:43 <toshiya_7> うーんー、雪、なのかなぁ
03:04:51 <hideki_10> もしくは、魔獣の行動とか(笑顔、振り返る?
03:06:07 <toshiya_7> 幸運便利だ(笑
03:06:31 <hideki_10> そんな手が⁉
03:07:34 <ko-ji_10> 幸運と禁呪と予知は便利ですw
03:08:24 <ko-ji_10> うーん、わからん。
03:08:29 <toshiya_7> インドラさんは金縛りにかかってないのかなぁ。さすがに知ってるのか?
03:08:45 <ko-ji_10> 知ってるから切りつけたんでしょうけどねぇ
03:09:09 <toshiya_7> あ、ですよねぇ。いかん。頭が寝てるな(苦笑)
03:09:32 <ko-ji_10> あとは見えない腕に掴まれてる、とかしか。
03:10:10 <ko-ji_10> でもそれじゃ、光司と不破が助かった理由がわからんしなぁ
03:10:43 <toshiya_7> 不破さんは、「たまたまそのときに封印が発動した」ってのが助かった理由っぽいですね。
03:11:03 <GM_20> 光司はあの時は見逃されただけですよ
03:11:39 <ko-ji_10> あ、そーなんだ
03:11:45 <toshiya_7> なるなる<見逃された
03:12:04 <toshiya_7> ……てことは、ほんと、見えない腕的なサムシングかしらん?
03:12:21 <toshiya_7> まあ、ひとつはわかっているので、あとは戦闘で入ってからでも(笑)
03:12:49 <ko-ji_10> 血か?
03:13:22 <ko-ji_10> 足から血を流す、とか
03:13:32 <ko-ji_10> もしくは怪我を負う
03:14:33 <ko-ji_10> 不破さんも雪崩で足負傷してるし、美智さんも同じく。
03:14:51 <ko-ji_10> ↑インドラさんから足切り付けられ
03:14:55 <toshiya_7> あ~
03:15:02 <hideki_10> 魔獣以外の存在がないか観察します
03:15:50 <hideki_10> 誤爆失礼
03:17:57 <ko-ji_10> 怪我のない綺麗な足で山の社(神域)に辿り着くのは神の怒りに触れる、みたいな妄想を展開中w
03:18:24 <ko-ji_10> <伝承派生の邪力
03:18:31 <entyu> 禁足地ですか
03:18:46 <ko-ji_10> あ、そういうのあるんです?<禁足地
03:19:06 <hideki_10> へぇー
03:19:16 <entyu> あ、入っちゃいけないというだけですね、怪我は関係ないです
03:20:12 <ko-ji_10> なるなる。wiki読みました<禁足地
03:20:19 <entyu> 異能に名前つけてそっから弱点考えるとそうするかなー的な
03:20:53 <ko-ji_10> しかし影の時と同じく大外れもありうるなー。他も考えておこう
03:21:50 <hideki_10> うーん、難しいですね
03:22:03 <ko-ji_10> お、触れないで+2だ
03:22:38 <ko-ji_10> おー、しかも推理到達
03:22:52 <hideki_10> なんと!!
03:23:16 <ko-ji_10> グッジョブです(・∀・)b
03:24:58 <toshiya_7> インドラさんエ……
03:25:18 <ko-ji_10> もうインドラさん現場員の仲間入りでいいよw
03:25:25 <bluenight> w
03:25:34 (GM_20) ■□■集合フェイズ■□■
03:25:34 (GM_20) あと15分後、戦闘に入ります。各自準備してくださいね
03:25:42 <hideki_10> インドラさ~ん
03:28:57 <hideki_10> さて、どう戦いますかね
03:29:42 <hideki_10> 軍曹はヘリから支援射撃で行こうかなと
03:30:27 <ko-ji_10> 地上で囮役のヨカーンw<ヘリから~
03:30:39 <toshiya_7> 問題なければ俊也も同乗……すると、戦うのが光司さんだけになってしまう(笑
03:30:51 ko-ji_10 -> ko-ji_9
03:30:53 <toshiya_7> ヘリ落とされそうだなぁ(笑)
03:32:09 <hideki_10> 確かにw>ヘリ撃墜
03:33:02 <hideki_10> とりあえず、ヤツを神社辺りまで引きずり降ろさないとですね
03:33:23 <entyu> 高低差が弱点なら弱点解除になるからヘリは落とせなくなるような気もしなくもないです
03:33:30 <toshiya_7> 光司君が軽い!(笑<タイチョー
03:34:12 <ko-ji_9> 軽いけど、唾吐き掛けないだけ敬意を払ってますよ!<軍曹
03:36:58 <toshiya_7> 高低差……裏技が想像できないんだよなー。まさか魔獣が逆立ちして「お前らの方が下にいるんだー!」とか言うのはさすがにないだろうし。
03:37:33 <ko-ji_9> 雪崩ですからねぇ。重力ごとひっくり返さないと無理かとw
03:38:04 <bluenight> 予想外な跳躍力を発揮して空高くジャンプ!とかw
03:38:26 <ko-ji_9> 判明してない見えない腕を抑えないとですね
03:38:38 <ko-ji_9> 腕なのかなんなのかはわからないけど
03:39:21 <hideki_10> それも抑えないとですね>見えない何か
03:41:06 <toshiya_7> 見えない「何か」な~。一体なんなんだろな~。
03:42:44 <hideki_10> 可能なら紫電で見てみますね
03:44:36 (GM_20) ■□■戦闘フェイズ■□■
03:44:36 (GM_20) [準備]
03:44:37 (GM_20)  そろそろよろしいでしょうか?
03:45:08 <toshiya_7> ヘリ乗って行っていいんでしょうか?(笑)
03:46:23 <toshiya_7> 軍曹もヘリに同乗ですか?
03:46:36 <ko-ji_9> オッケーです<表
03:46:38 <hideki_10> 準備よしです
03:46:59 <hideki_10> 同乗です
03:47:43 <toshiya_7> じゃあ全員軍曹からインカムもらって装着ですね。チームみたいでかっこいい!(笑
03:48:26 <ko-ji_9> 「こちら、フール1 」
03:48:53 <ko-ji_9> 「視界はクリーンだ、どうぞ」みたいな妄想ヽ(´ー`)ノ
03:50:05 <hideki_10> 「ブラックホークダウン!繰り返す、ブラックホークダウン!!」
03:51:09 <toshiya_7> 雪もなく、地上ですらないヘリの中でも、多分金縛りは発生するはず……。邪力ってすげえなぁ。
03:52:03 <toshiya_7> お? 中腹? 誰かを襲ってる?
03:52:06 <ko-ji_9> 終わってみたら発生しないかもしれないですけどねw<ヘリの中無敵
03:52:30 <toshiya_7> だったらいいな、と祈りましょう。<ヘリ無敵
03:52:43 <hideki_10> ああ、神様…
03:58:32 <bluenight> 前回のセッションでも空中にいて届かないはずのジャンヌに保存しておいた犬猫を破裂させる事で血を吹き付けられましたし、、邪力怖いです。
03:59:36 <entyu> 邪力2個封印したら猿の攻撃は雪合戦になるのだろうかと思ったり
03:59:38 <toshiya_7> ふむ、その理屈でいくと、「ちぎった腕を投げつける→腕よりも下にいる→邪力発動」もありえますな。注意しましょう!
04:01:09 <toshiya_7> 飛んでいるヘリに猿が大ジャンプでのっかってきて大混乱な空中戦になる妄想(笑
04:01:36 <ko-ji_9> もう猿より下からでも接近しちゃいましょーか、面倒だし<光司
04:01:49 <hideki_10> 神社まで誘導しますか
04:02:53 <toshiya_7> そですね。せっかく昔の人が作ってくれた有利に戦える舞台ですし。幸運にも金縛りの弱点もあったりしたらラッキー♪
04:03:34 <ko-ji_9> ホイホイ来てくれればいいけど
04:03:56 <toshiya_7> だめだったら、斜面で戦闘開始ですね。
04:04:34 <toshiya_7> 光司君の脳内イメージがちゃらいスノボウェアなイメージ(待て)
04:04:45 <hideki_10> そしたら、光司には斜面を上がってもらわないとですね
04:05:18 <toshiya_7> お、きいてるきいてる<嫌そうにする
04:05:18 <hideki_10> 軍曹は雪山迷彩ですよ
04:05:34 <toshiya_7> 安定の期待値。
04:06:09 <toshiya_7> 同値最速の愚者の騎士、であってます?<愚者が先
04:06:26 <ko-ji_9> ですね、聖騎士じゃないので
04:06:54 <toshiya_7> あそっか。聖騎士補正が先に入るんでしたっけ。
04:07:12 <hideki_10> よ、速いのは女の子にちょっかい出すときだけじゃない(笑
04:07:28 <ko-ji_9> 褒めてんのか貶してんのかw
04:08:06 <toshiya_7> ま、力もないしちょうどいい順番かしら~。
04:12:25 <toshiya_7> BGMのおかげで雪の神社が突然お洒落空間に!(笑
04:17:32 <ko-ji_9> 援護頼みます(´・ω・`)
04:19:56 <toshiya_7> よくわかんないのでインドラ再現で。これで通じるかな~? 思い切り裏技にあいそうだけど(汗
04:20:34 <toshiya_7> 半透明のインドラが現れて光司さんの足元に切り付けます(笑)
04:20:44 <ko-ji_9> まぁ弱点抑えられたら御の字です。裏技考えたらきりがない
04:20:54 <ko-ji_9> インドラさんまだ死んでないw
04:21:21 <toshiya_7> ほら、きっとドッペル的な何かですよ(そもそもアルカナがコピーだという)
04:22:41 ko-ji_9 -> ko-ji_6
04:22:48 <toshiya_7> 9!いい出目!
04:22:57 toshiya_7 -> toshiya_6
04:22:59 <hideki_10> おおー
04:23:09 <ko-ji_6> さすが愚者w
04:23:13 hideki_10 -> hideki_9
04:23:27 <ko-ji_6> あとはネックの封印ですねぇ
04:23:49 <toshiya_6> 魔獣が仮に全力でも、水無月さんの期待値なら勝てる(爆)
04:27:50 <ko-ji_6> いやっふーヽ(´ー`)ノ
04:27:53 <toshiya_6> ジャンプ? なんだそれは、本当に手下猿か?(笑
04:28:17 <toshiya_6> さすが紫電。
04:28:19 <bluenight> 猿だけに毛が分身にw
04:28:51 <toshiya_6> Σ(’’<とみせかけて裏技
04:28:54 <ko-ji_6> なん・・・だと・・・<裏技
04:29:08 <hideki_9> な、なんとーーー!!!
04:30:00 <entyu> 裏技無しなら1ゾロで一撃だったのに
04:31:25 GM_20 -> GM_10
04:33:01 <GM_10> 半分いかれたか
04:36:42 <hideki_9> さーて、どうしますかね
04:36:57 <toshiya_6> ヘリ無敵説
04:37:12 <hideki_9> あらら
04:37:55 <toshiya_6> 裏技が発動したので、後は自動封印になるわけですが、一応でも演出で子猿はけちらしたほうがよいかもです。。
04:38:17 <hideki_9> なるほど
04:38:49 <ko-ji_6> やっぱりヘリ安定だったw
04:39:41 <ko-ji_6> まぁしかし、光司としては直接やらなきゃ気がすまないからいいや(ぉ
04:41:40 <GM_10> しまった、気づかなかった
04:42:01 <GM_10> 子猿はいますけど、倒す描写すれば簡単に倒せます
04:50:42 <toshiya_6> 能力432じゃないんですか?
04:54:38 <hideki_9> あ、1を描写してなかったですね
04:56:31 toshiya_6 -> toshiya_5
04:56:44 ko-ji_6 -> ko-ji_5
04:57:59 hideki_9 -> hideki_6
05:00:34 <toshiya_5> さあ、かなりいい出目ですが。
05:01:13 <hideki_6> さて、どうなるか?
05:01:29 <toshiya_5> 魔獣が1+2だとすると、6ゾロでも18なので、おちるんですが……。
05:01:46 <GM_10> 現在考え中
05:02:08 <toshiya_5> 邪力4の封印or裏技ってところでしょうか。
05:02:41 <ko-ji_5> 水無月さんの裏技は108式か(;´∀`)
05:03:20 <toshiya_5> むしろここで裏技が出てくれるなら嬉しかったりする。
05:07:16 <ko-ji_5> どんな葛藤があったかわからないけど勝利ヽ(´ー`)ノ
05:08:28 <hideki_6> なのか?
05:11:27 <toshiya_5> お、お、お?
05:12:19 <GM_10> ヘリを落としても、高低差が0になるだけだった
05:12:32 <toshiya_5> よっしゃー。心の敗北もせずにすんだ!
05:12:47 <hideki_6> 勝ったー!
05:13:23 <toshiya_5> 間宮軍曹、何か台詞入れます?<表
05:13:27 <GM_10> 秀貴さんロールでしめてください
05:14:18 <hideki_6> あ、了解
05:16:34 <hideki_6> 以上で
05:18:03 <GM_10> 有る程度ロールするのはオッケーですよ
05:18:27 <toshiya_5> 「間宮さん、源さんお疲れ様でした。
05:18:40 <toshiya_5> 「間宮さん、源さんお疲れ様でした。」ふうと一息/
05:18:58 <ko-ji_5> こっち雑談(´・ω・`)
05:19:45 <toshiya_5> 最後にまた一発やらかしてしまいました。ご指摘感謝です。
05:20:09 <toshiya_5> きーたーわー!(笑<背後に気配
05:20:39 <hideki_6> 来~る、きっと来るw
05:20:53 <toshiya_5> ……突き刺さっていた日本刀の主だと気付けるのだろうか(遠い目
05:21:15 <ko-ji_5> あれ
05:21:18 <toshiya_5> おろ
05:21:33 <toshiya_5> インドラさんじゃない、だと
05:21:53 <hideki_6> あらら
05:22:57 <toshiya_5> こいつぁ、ヘリは撤収ですかねぇ(にやにや
05:23:46 <hideki_6> そのようですなぁ(にやにや
05:23:54 <toshiya_5> …………
05:24:19 <hideki_6> よし、これも戦闘記録として撮っておこう
05:24:42 <toshiya_5> やっぱり「インドラさん」は偽物で、この女性がアルカナ、とかだと燃える展開なんだが。
05:25:01 <toshiya_5> でも伝承系だったし、やっぱインドラかなー。
05:25:38 <toshiya_5> 軍曹、そんな余ったテープの使い道みたいな(笑)<戦闘記録
05:26:26 <ko-ji_5> それで他の騎士に広まるからやめてください(;´∀`)<戦闘記録
05:26:34 <hideki_6> だってほらねぇ、何かに使えるかもww
05:27:51 <bluenight> ムツキ「あれ?なんだろ。この記録」
05:28:09 <hideki_6> 軍曹「おい、無線機繋がったままだぞ(笑」
05:29:16 <toshiya_5> きゃーきゃー
05:29:25 <hideki_6> 今作戦は紫電を通じてUGFのデータベースに送られますので、あしからず
05:29:47 <hideki_6> うおっほーーい!
05:29:56 <toshiya_5> UGFのヘリ借りてますしなぁ。俊也は何も言えませんなぁ。
05:30:14 <bluenight> キャーキャー
05:30:46 <hideki_6> 軍曹「おい!ヘリの高度落とせ!!よく見えねぇ!」
05:32:04 <GM_10> 兵隊「はいはい、証拠隠滅はいりましたー
05:32:13 <GM_10> はいりました「@
05:32:25 <GM_10> みゆき「入りやがった」
05:32:39 <ko-ji_5> こーじ?「な、なんのことだかー♪~(´ε` ;)」
05:33:37 <bluenight> UGF本部「偵察衛星、準備整いました」」
05:33:37 (GM_10) ■□■ 退場フェイズ ■□■
05:33:38 (GM_10) [順番]
05:33:39 (GM_10) 1:車椅子
05:33:40 (GM_10) 2:浮気者
05:33:41 (GM_10) 3:軍曹
05:33:58 <ko-ji_5> こら軍事衛星w
05:34:35 <hideki_6> その頃、UGF基地では「司令、たった今日本某所で凄まじいエネルギーを観測しました!!」
05:34:40 <toshiya_5> 水無月さん、不破さんと雪子さん出していただくことは可能ですか?
05:34:56 <GM_10> いいですよ、退場フェイズでですね
05:35:14 <toshiya_5> ですです。<退場フェイズ
05:37:03 <toshiya_5> 俊也は退場です。ヘリと一緒に退場なんてことができる。そう、魔獣戦線ならね。
05:37:48 <ko-ji_5> 自分も表以上ですよー
05:38:09 <hideki_6> じゃあ、私で
05:38:43 <GM_10> 秀貴のロールがおわったら退場フェイズいきますね
05:38:45 <toshiya_5> 退場というか、戦闘フェイズからいなくなって退場フェイズへと移行というか。
05:39:40 <toshiya_5> どうせ忘れる記憶だし、不破さんと奥さんを会わせてあげたって罰はあたるまい……。
05:39:50 <toshiya_5> 奥さんじゃなかった。恋人か。
05:40:14 <ko-ji_5> うーん、退場フェイズどうしよう、まさかホントに二人目が(;´∀`)
05:40:56 <ko-ji_5> 兵士が言うと割と重い気がするw<命短し恋せよ男
05:41:40 <toshiya_5> 一瞬、軍曹に「また5年後に逢いましょう」とかでしめようかと思った俊也がいる(笑<命短し
05:42:08 <toshiya_5> あ、2007年からだから、6年ぶりか。
05:42:12 <ko-ji_5> それも割と深いw
05:42:52 <hideki_6> 六年ですねぇ
05:43:40 <toshiya_5> キャーメフィさーん(え)
05:44:30 <ko-ji_5> 3つめのセリフはアトラスの間違い?
05:45:00 <GM_10> 3つ目は削除で
05:46:17 <ko-ji_5> はやくなんとかしないとロリ毒舌の二人に責められるのが快感になってきてしまうじゃないかと要らん心配を(ぉ
05:46:53 <toshiya_5> 水無月さん、不破先生にご登場願えませんでしょうか~。
05:51:40 <GM_10> 不破「うう、ショックで心臓が」
05:51:47 <toshiya_5> これでさらにオカルトに傾倒することになるのか。大結界で忘れて普通の研究者として生きていくことになるかは、不破先生の意思次第かなー?
05:52:22 <toshiya_5> ま、結局は昔の自分と似た境遇の先生に自分を重ねてる俊也のエゴですがね。
05:52:28 <ko-ji_5> 後者じゃないと幸せじゃない気がする
05:53:03 <toshiya_5> 前者になってしまったのが俊也ですからな。幸か不幸か。
05:54:06 <ko-ji_5> 騎士だから何とかなってるレベルだと思っている<前者
05:55:01 <toshiya_5> 水無月さん、ありがとうございました! 理想的な退場フェイズでした!
05:56:37 <GM_10> いえいえい
05:56:52 <GM_10> 大道具「このシーンおわったらベッドシーンだぞ」
05:57:09 <GM_10> 部下「ええ、またですか?」
05:57:14 <ko-ji_5> あれ、順番最後にw
05:57:29 <GM_10> あれ、間違えた。
05:57:34 <ko-ji_5> まぁいいけど(いいのかw?
05:57:37 <GM_10> ま、いいか。
05:57:42 <toshiya_5> いいんだ(笑
05:58:17 <toshiya_5> 独り身の事務所→朝チュンの部屋に舞台転換するための大道具さんが働いていらっしゃる(笑
05:58:54 <GM_10> 大道具 (カンカンカン)
05:59:00 <ko-ji_5> こーじ?「せんせー、またもらっていいんですか?(ほくほく」
05:59:42 <GM_10> みゆき「あ、包丁かってこなきゃ」
06:02:38 <bluenight> 包丁だなんて、優しいなあw
06:02:50 <ko-ji_5> えっ、なにそれこわい
06:03:33 <toshiya_5> 軍曹は繰り返しネタを身に付けた(笑
06:03:37 <hideki_6> では、オオトリでございます(笑
06:04:30 <GM_10> 鳥のさえずりで光司は目をさます。
06:05:05 <hideki_6> あらあら(ニヤリ
06:05:25 <GM_10> 隣には昨日の夜熱く愛をかわしあった美智の生首があった。
06:05:34 <GM_10> こーじ「え?」
06:05:59 <toshiya_5> ぎゃー
06:06:01 <GM_10> あわてて起き上がろうとしたが起き上がれない、いつまにかロープでしばれていた。
06:06:14 <GM_10> みゆき「おはよう、こーじ」
06:06:40 <GM_10> みゆき「今日の朝ご飯はシチューよ、臭い肉だったからちゃんと奇麗に洗ったわ」
06:06:52 <GM_10> みゆき「食べて、くれる、よね?」
06:07:15 <GM_10> nice boat
06:08:00 <hideki_6> と、朝になるまでUGFの監視は継続した 記録者 間宮 秀貴
06:08:23 <toshiya_5> UGF,どこまで監視を続ける気だ(笑
06:09:08 <GM_10> 盛り上がったんだ
06:09:57 <hideki_6> あらやだ、修羅場ですわよ旦那様ww
06:12:53 <bluenight> ワクワク
06:14:45 <GM_10> 美智「わかりました、どちらが正妻か戦ってきめるわけですね、理解しました」
06:15:19 <toshiya_5> 美しすぎる退魔士大人気ねぇ(笑
06:15:40 <ko-ji_5> 以上。
06:15:58 <GM_10> 寝てるよ、本当に事後だよ
06:16:16 <toshiya_5> 2人目ですね
06:16:17 <bluenight> あらやだ。聞きました?奥様
06:16:41 <ko-ji_5> \(^o^)/オワタ
06:16:45 <toshiya_5> とりあえず、お疲れ様でしたー。
06:16:48 <ko-ji_5> お疲れ様でした
06:16:49 <hideki_6> ええ、まさか2人目とは驚きですわ(ニヤリ
06:16:56 <hideki_6> お疲れ様でした
06:17:23 <toshiya_5> なんだか今回は、光司君と軍曹に引っ張られて普段と違うロールができて楽しかったです。
06:17:39 <ko-ji_5> えーっと、水無月さん、この娘ももらっていいんですかね(;´∀`)?
06:17:49 <bluenight> みなさん、そしてマスター、お疲れ様でした。観戦楽しませていただきました
06:18:29 <hideki_6> こちらこそ色々アドバイス頂いて楽しくできました
06:18:38 <bluenight> すごいなーふたりめだー(棒
06:18:54 <ko-ji_5> なんというかセッション中ずっと釣られクマー(^q^)してただけのような(;´∀`)
06:18:57 <hideki_6> うわーい(遠い目
06:19:43 <GM_10> 2人目ならまだいいけど
06:19:57 <GM_10> どうすんのよ、このまま無限増殖したあ
06:20:32 <bluenight> 日本各地に恋人がいる状態ですね。そういえばそんなゲームが昔ありましたねw
06:20:43 <ko-ji_5> NPC規定数に引っかかる心配をする日が来るとはなぁ、うーん
06:20:59 <bluenight> 続編で主人公、交通事故で死んでましたけど
06:21:03 <toshiya_5> 四天王揃ったぐらいで打ち止めになると予想。
06:21:36 <bluenight> まあ、冗談は兎も角
06:21:47 <ko-ji_5> まぁ、考えます。流石に。
06:22:11 <bluenight> セッションに必ず、いい年齢の女性がいるわけでもないですし
06:22:13 <ko-ji_5> 一度目は偶然だったけど、こんかいは割と必然だったしw
06:22:31 <toshiya_5> 「美しすぎる退魔士」ですからねぇ(笑
06:22:58 <ko-ji_5> まぁ、そのキーワードに釣られたんですけどね(^q^)<美しすぎる退魔士
06:23:09 <hideki_6> まぁ、成り行きってのも大事よねぇ
06:23:12 <bluenight> 魔闘家だと思ってたのに、、残念w
06:23:29 <hideki_6> レインボーサイクロン!
06:25:35 <bluenight> 次にこーじさんがインドラさんに会ったら、個人的な恨みで集中攻撃されるんですねわかります
06:25:59 <toshiya_5> インドラさん……切ないなぁ。
06:26:21 <hideki_6> インドラさ~ん(泣
06:28:53 <bluenight> 確か初めてお会いした時は、瞳さんのいいライバル的な印象だったんですけど、、本当にどうしてこうなったんでしょうね、、、
06:29:27 <toshiya_5> やはりアトラスとマキナの登場から、彼の下落の道ははじまっているような。
06:29:39 <toshiya_5> ……いや、いつか復活してくれるに違いない。フェニックスのように。
06:31:43 <toshiya_5> もしかして水無月さん落ちちゃいましたね。弱点発表が
06:31:45 <bluenight> だといいですね、、...( = =) トオイメ
06:31:47 <toshiya_5> 始まらない……
06:32:08 <ko-ji_5> おろ。
06:32:14 <bluenight> あらら
06:32:15 <hideki_6> あら?
06:32:17 ko-ji_5 -> kumo
06:32:29 toshiya_5 -> phirosu
06:32:39 hideki_6 -> max
06:33:44 <bluenight> 金曜ですしお疲れなんでしょうね
06:34:07 <kumo> んじゃ、仕事までちょっと寝まっす
06:34:07 <phirosu> 平日夜スタートは疲れてる状態から始まりますからねぇ。
06:34:15 <phirosu> わたしもそろそろ
06:34:15 <kumo> お疲れ様でしたー
06:34:22 <max> 確かに
06:34:24 <bluenight> はーい、お疲れ様でした
06:34:26 ! kumo (Quit: Leaving...)
06:34:28 <phirosu> 皆様、お疲れさまでした~。またよろしくお願いします~。
06:34:39 - phirosu from #魔獣戦線 ("Leaving...")
06:34:39 <max> お疲れ様でした
06:34:45 <bluenight> じゃあ、私も雪崩れます。またー
06:35:04 <bluenight> お疲れ様でした
06:35:12 <max> では、お疲れ様でした~
06:35:19 - bluenight from #魔獣戦線 ("Leaving...")
06:35:50 <max> さて、撤収!!
06:35:52 ! max (Quit: Leaving)
06:47:09 - arkame from #魔獣戦線 ("Leaving...")
07:13:05 ! GM_10 (Ping timeout: 121 seconds)
09:19:58 + enoqy (enoqy!enoqy@180-197-104-241.aichieast1.commufa.jp) to #魔獣戦線
09:23:19 ! enoqy_ (Ping timeout: 121 seconds)
10:06:17 + GM_10 (GM_10!minazuki@ntgifu217246.gifu.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #魔獣戦線
11:49:04 ! GM_10 (Ping timeout: 121 seconds)
12:03:52 <entyu> お疲れ様でしたー
12:04:16 ! entyu (Quit: 2人目と……)
13:45:49 + GM_10 (GM_10!minazuki@ntgifu217246.gifu.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #魔獣戦線
14:09:59 ! GM_10 (Ping timeout: 121 seconds)
15:13:01 + GM_10 (GM_10!minazuki@ntgifu217246.gifu.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #魔獣戦線
16:13:15 ! enoqy (Quit: Leaving...)
16:43:44 ! GM_10 (Ping timeout: 121 seconds)
19:50:23 + GM_10 (GM_10!minazuki@ntgifu217246.gifu.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #魔獣戦線
20:57:42 + kanna (kanna!kanna@i220-220-55-84.s02.a015.ap.plala.or.jp) to #魔獣戦線
20:57:57 <kanna> こんばんはー
20:58:23 <kanna> 水無月さんはつなぎっぱかしら…?お疲れ様でした〜
20:59:06 <kanna> PCを番号順に並び替える簡単なお仕事中。
20:59:16 kanna -> romKan
21:09:35 + urya (urya!urya@p9224-ipngn801niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #魔獣戦線
21:09:48 <urya> こんばんは~
21:09:59 <urya> と、早速rom。
21:10:01 <romKan> ばわーノシ
21:10:04 <GM_10> ばんわ
21:10:26 <GM_10> つなぎっぱなしな水無月です。
21:11:23 <romKan> 昨日はお疲れ様でした。みんな集まった頃に弱点発表wktk
21:12:22 <urya> こんばんは&お久しぶりです>水無月さん
21:12:42 <urya> かんなさんは…初めましてですかね?(ウロ覚え)
21:13:00 <romKan> 神無月聖です(^_-)-☆
21:13:52 <romKan> 前にhijiliでつないでいたらニック間違えて海藻になったので恥ずかしすぎてkannaになったという…(恥
21:14:33 <urya> おう、聖さんでしたか(爆
21:14:45 <urya> そうだった、思い出した(笑
21:14:56 <romKan> ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
21:15:07 <urya> と、もう消失しなければならぬようです
21:15:17 <romKan> (すみません、酔ってます(瀑)
21:15:32 <urya> だばだば<瀑
21:15:40 <GM_10> 酔っているのですか
21:15:48 <GM_10> これから単身赴任先へ帰るので酔えません
21:15:51 <urya> いいなぁ…(飲めない状態
21:16:04 <urya> ひっそりとうらやみながら消失しまつ。
21:16:07 <urya> おやすみなさいませー
21:16:13 <romKan> おやすみなさいませー
21:16:35 <romKan> 久しぶりに飲んだらお猪口一杯で良い感じに。
21:16:43 - urya from #魔獣戦線 ("隕石騒ぎでジュエルネタ、モルダバイトとかも湧いて出たっ(頭抱え")
21:17:51 <romKan> ジュエルも久しぶりにしたいなあ…ネタできたらください>うりゃさん(ログ読みを期待しつつ)
21:21:22 <romKan> 水無月さん、PCとかPLとかのデータベース作っていいですか?
21:21:51 <GM_10> 別に構いませんよ。
21:22:06 <romKan> ありがとうございますー!
21:22:15 <GM_10> (いえない、PCのデータベースつくりかけで進んでないなんて、誰にもいえない)
21:23:17 <romKan> PCとPLと戦歴とを横断検索できるようなものを作れればと思ってますが、
21:23:37 <romKan> PCのナンバリングですでに挫折しかけてます・・・
21:24:56 <romKan> (途中までのものでも、誰かが作ったのがあると助かるんだけどなあ・・・)チラッチラッ
21:35:57 <GM_10> ナンバリングですか
21:36:10 <GM_10> そこらへんを直さないといけないな、と思っているんですけどね
21:36:15 + kuro_ (kuro_!kuro@114-160-115-148.ip1.george24.com) to #魔獣戦線
21:36:23 <romKan> 現状こんな感じです
21:36:28 <romKan> こんばんはー
21:36:29 <kuro_> こんばんわ。
21:36:37 <kuro_> 水無月さん、セッションお疲れ様でした。
21:37:24 <kuro_> おお、DBですか。
21:37:28 <GM_10> すげえ。あこがれるなあ
21:38:18 <romKan> こうしておくとどの騎士がどのPLでどんな戦歴があって誰と共闘したかがわかるように。
21:38:43 <romKan> あ、黒さん、サイトのURL参照させてもらってもいいですか?
21:39:28 <romKan> さすがに詳細まで入れるのは無理なので。
21:40:16 <GM_10> いまのところ、魔獣と戦った騎士は174名か
21:40:16 <kuro_> ええ、拙いサイトではありますがどうぞどうぞ使ってください。
21:40:33 <romKan> ありがとうございます!
21:42:14 <kuro_> しかし多いなあ。さすがや
21:42:51 <kuro_> あ、水無月さんー。昨日の魔獣の邪力と弱点、ツンデレポイントお願いします。
21:44:12 (GM_10) DB-350 雪猿吼
21:44:13 (GM_10) 1:魔獣
21:44:14 (GM_10) 2:疾風の咆哮
21:44:15 (GM_10) 3:見えざる従者の呪縛
21:44:16 (GM_10) 4:雪使い
21:44:17 (GM_10) アルカナ:インドラさん
21:44:18 (GM_10) ★1見えざる刃
21:44:19 (GM_10) [封印方法]
21:44:20 (GM_10)  なんらかの方法を用いて見えるようにする。
21:44:21 (GM_10) [灰色領域]
21:44:22 (GM_10)  視覚以外での探知を可能にするか→可能
21:44:26 (GM_10) [説明]
21:44:28 (GM_10)  普通では見えない武器(従者)の接触による呪縛
21:44:30 (GM_10) 1間合い
21:44:32 (GM_10) [封印方法]
21:44:34 (GM_10)  攻撃の間合い(魔獣より低い位置)から外れる
21:44:38 (GM_10) [灰色領域]
21:44:40 (GM_10)  間合いが伸びる条件があるか
21:44:42 (GM_10) [説明]
21:44:44 (GM_10)  射程距離や攻撃できない領域がある攻撃
21:44:48 (GM_10) 不破幸彦(自宅)
21:44:50 (GM_10) 【魔獣について】
21:44:52 (GM_10) 【イメージ:疲れた老人(柄本明 http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp8271 )】
21:44:55 (GM_10) ツン:力を見せつけ、暴力的な発言をする。
21:44:57 (GM_10) デレ:力を見せつけ、必ず魔獣を倒すと断言する。
21:44:59 (GM_10) 【常識】(3) 細かい情報
21:45:01 (GM_10) 幸彦「雪子さんは、それは名前のとおり色の白い奇麗な子だった」
21:45:04 (GM_10) 幸彦「あれは春、雪子さんと山菜を取りに行ったんだ」
21:45:06 (GM_10) 幸彦「そこにあれがやってきたんだ、急に寒くなったかと思うと、雪を纏わせながら、あれが麓から凄まじい勢いで登ってきて、
21:45:09 (GM_10) 私たちの横を通り過ぎると、振りかえってニヤリと笑ったんだ」
21:45:13 (GM_10) 幸彦「そりゃあ、逃げようとしたさ」
21:45:15 (GM_10) 幸彦「だが、急に足がうごかなくなってね」
21:45:19 (GM_10) 幸彦「雪子さんも同じようだった」
21:45:21 (GM_10) 幸彦「そして雪子さんは私の目の前で」
21:45:23 (GM_10) 【主観】(7) NPCが気になった情報
21:45:25 (GM_10) 幸彦「私が運がよかったんじゃない、あのバケモノはわざと私を苦しめるために、先に雪子さんを殺したんだ」
21:45:28 + phirosu (phirosu!phirosu@58x81x140x246.ap58.ftth.ucom.ne.jp) to #魔獣戦線
21:45:28 (GM_10) 幸彦「私も死を覚悟したんだが、急にバケモノがいなくなったんじゃ、あれはなんだったんだ」(封印により封じられたと思われます)
21:45:32 (GM_10) 【疑問】(11) 自分の疑問をPCに投げかける場合もある。
21:45:35 (GM_10) 幸彦「あの猿は、なぜ、わざわざ私たちの横を通り過ぎたんだ?」
21:45:38 (GM_10) 【推理】(15) 尋ねれば、自分の推論を語る場合もある。
21:45:41 (GM_10) 幸彦「麓から一気に襲いにこなかった理由があるのか」
21:45:43 (GM_10) 不知火美智(病院)
21:45:45 (GM_10) 【魔獣との戦い】
21:45:47 (GM_10) ツン:なし
21:45:49 (GM_10) デレ:「今のままの君でいい」という
21:45:51 (GM_10) 【常識】(3) 細かい情報
21:45:53 (GM_10) 美智「私は、自分の名をあげたかった」
21:45:55 (GM_10) 美智「それに魔獣について私は無知だった。だから、挑んでしまったんだ」
21:45:58 (GM_10) 美智「麓で偶然出会った男にも注意されたんだが、逆にそれでムキになったのかもしれない」
21:46:01 (GM_10) 美智「出会った瞬間勝てないと思った。そしたら体が動かなくなった」
21:46:04 (GM_10) 美智「雪崩が来た時も、もうダメだと思った」
21:46:06 (GM_10) 美智「そしたら、さっきあった男が日本刀を私にむかって振るって、次の瞬間体が軽くなったとおもったら、男に頭上めがけて投げられて、そのあと、雪崩の上を転がるようにしてなんとか助かった」
21:46:11 (GM_10) 美智「男のことはわからない、たぶん死んだのだろう」
21:46:12 (GM_10) 【主観】(7) NPCが気になった情報
21:46:14 (GM_10) 美智「男がなぜ私に刀を振るったのかわからない」
21:46:16 (GM_10) 美智「でも、彼は私を助けるためにしてくれたのだと思う」
21:46:20 (GM_10) 【疑問】(11) 自分の疑問をPCに投げかける場合もある。
21:46:22 (GM_10) 美智「私の足のすねあたりを切り裂かれたが、その瞬間、体が軽くなったのも事実、あれはなんだったんだろう」
21:46:26 (GM_10) 美智「そういえば、あの男の技の鋭さにくれべて、私の足の傷が浅い、痛みはあるが、普通に行動できるほどの浅い傷だ、あの動きなら両足を切り飛ばすことも容易だったはずなのに」
21:46:30 (GM_10) 【推理】(15) 尋ねれば、自分の推論を語る場合もある。
21:46:33 (GM_10) 美智「もしかして彼が切ろうとしたのは別のものなのか」
21:46:36 (GM_10) 美智「だが、まだ雪崩も到達していなかったのに」
21:46:38 <GM_10> 神社
21:46:40 (GM_10) 【常識】(3) 現場を一見すればわかる情報
21:46:42 (GM_10)  何よりも山にむかって神社が立っているのがおかしい。
21:46:45 (GM_10) 【主観】(7) 現場の細かい内容
21:46:47 (GM_10)  普通の神社ならいざしらず、魔獣の封印場所ならば、この配置のほうが、多少なりとも魔獣に対して効果があると思われたのではないか
21:46:51 (GM_10) 【疑問】(11) 現場で感じる違和感
21:46:53 (GM_10)  だが、魔獣を雪崩を起こすのならば、この状態なら前門の魔獣、後門の雪崩になってしまい、逆にまずいのじゃないのか?
21:46:56 (GM_10) 【推理】(15) 違和感・矛盾に対する推察
21:46:58 (GM_10)  それともこの状態でも挟撃されることはないと確信でき、逆に魔獣の力が封印できると思ったのか。
21:47:01 <GM_10> 今回は、ツンはまず大丈夫だろう、でも、なかなかデレないがコンセプトなNPCだったんですが
21:47:04 <GM_10> デレてしまった。
21:47:06 <GM_10> それが、あんなことに・・・・・(持ち帰り2人目)
21:47:29 <romKan> あんなことにw
21:47:42 <phirosu> こんばんは
21:47:46 <kuro_> どうしてあんなことになったんでしょうかねえ(白目)
21:47:48 <kuro_> こんばんわ。
21:47:53 <kuro_> 昨日はお疲れ様でした。
21:47:58 <phirosu> 騎士のDBと聞いて俺参上。フィロスです(挨拶)
21:48:16 <phirosu> お疲れさまでした。水無月さん、風邪などひかれませんでしたか~?
21:48:17 <romKan> こんばんはー
21:48:27 <GM_10> インドラさんが血の涙を流している
21:48:53 <GM_10> そして呆れつつも、あまりの落ち込みっぷりに声をかけられない他のアルカナたち
21:49:10 <phirosu> 落ち込んでるんだ(笑)<インドラさん
21:49:41 <romKan> データを埋める簡単なお仕事のお手伝い募集中ですぜ旦那>フィロスさん
21:49:57 <GM_10> しかし、光司くん、ナイスボートいつかされるんじゃないか
21:49:58 <romKan> インドラさん…
21:50:51 <phirosu> 各能力名はさすがに無理なんですが、ローカルで各能力分類と表の顔の名称とかはすでにできあがってますぜ。
21:51:11 <romKan> ヽ(=´▽`=)ノ
21:51:33 <phirosu> 昔昔に黒さんにご協力いただいて、遡れる限りのセッションの記録(残り力、とどめは誰か、戦闘ラウンド数、気絶数)は集計済みでっす。
21:51:38 + max (max!max@pw126211007140.37.tik.panda-world.ne.jp) to #魔獣戦線
21:52:04 <kuro_> http://www.geocities.jp/sb315jp/ 今日仕事だったので、とりあえず簡易更新
21:52:07 <romKan> それはすごいw
21:52:10 <romKan> こんばんはー
21:52:13 <phirosu> 今すぐ、は難しいんですが、明日頑張って公開できる形に成形したら、聖さんのDBのお役に立てますかね?
21:52:19 <phirosu> こんばんは~
21:52:36 <kuro_> こんばんわ。昨日はお疲れ様でした!
21:52:45 <max> こんばんわー
21:53:33 <romKan> テキストデータの形で良いので成形の必要ないですが、現在どんな状態です?>フィロスさん
21:53:49 <romKan> 軍曹GJでした!>maxさん
21:54:17 <phirosu> mysqlのDBに格納されてます。どんな形で出力するのがいいのやら(苦笑)<現状
21:54:33 <GM_10> ばんわ
21:54:37 <romKan> わおw CSVで出せます?
21:54:50 <GM_10> 急な参戦ありがとうございました。
21:55:39 <max> いえいえ、凄く楽しめました
21:55:40 <kuro_> DBは中々ウェブでうまく公開するのが難しいですねえ
21:56:05 <phirosu> 単純にCSVで出すだけだと、各項目がコード状態(例えば「幸運なら0
21:56:08 <romKan> めざせリアルK-Phone(`・ω・´)
21:56:12 <kuro_> 久しぶりの参戦でしたが、プロフェッショナルな感じでかっこよかったです。ヘリからの狙撃とか胸熱
21:56:26 <phirosu> 単純にCSVで出すだけだと、各項目がコード状態(例えば「幸運」なら「0」とか)になってるので、少しなおさないと見られないんです(苦笑)
21:56:31 <romKan> 素敵ー!!>コード
21:56:57 <romKan> 別テーブルで位階と能力管理してるのでその方がありがたいです!
21:57:12 <phirosu> やっぱりそうしますよね(笑)<別テーブル
21:57:18 <romKan> ですw
21:58:43 <phirosu> 少々お待ちを……。
21:59:43 <GM_10> ルール的な感触はどうでした?>maxさん
22:00:46 <max> ありがとうございます。久しぶりだったんですが、戦闘キャラなんで戦闘で見せ場を作れてよかったです>黒さん
22:03:42 <max> ルール的には、最初は戸惑ったんですけど慣れたら違和感はなかったと思います
22:03:44 + KEI_ (KEI_!kei@115-124-233-48.ppp.bbiq.jp) to #魔獣戦線
22:03:57 <KEI_> こんばんは!
22:03:58 <kuro_> こんばんわ。
22:04:04 <max> こんばんわ
22:04:07 <GM_10> それはよかった>違和感ない
22:04:27 <KEI_> 今朝、昨日のログ見て「おっもちかえりぃいいいいいいい」と本気で叫んで親に白い目で見られました、Kです!(さわやかに)
22:04:50 <romKan> こんばんはー …ってw
22:05:07 <max> むしろ、情報判定は得られる情報が数値でハッキリするんで個人的には好きですね
22:06:37 <KEI_> いやぁ光司さんならやってくれると思ってましたが、本当にやってくれるとは。Nice boat.も間近ですね…!<お持ち帰り
22:06:41 + entyu (entyu!entyu@221x240x248x90.ap221.ftth.ucom.ne.jp) to #魔獣戦線
22:06:48 <KEI_> こんばんはー
22:06:55 <romKan> こんばんはー
22:06:56 <entyu> こんばんはー
22:07:34 <kuro_> こんばんわ。
22:08:33 <romKan> 環境映像… 女王様あたりがいい絵を出してくれそうな。(ヨーロッパの素敵な場所に転移)(そしてみんなボートの上)
22:08:50 <GM_10> よかった情報判定が好評で。
22:09:07 <entyu> セッションお疲れ様でしたー
22:09:17 <max> まさか、そっち方面で撃墜数増やすとは〈光司
22:09:45 <max> こんばんわ
22:10:02 <KEI_> 間宮さんがリアルな撃墜王だとしたら、光司さんは女性的な意味での撃墜王なのかもしれない
22:10:12 <kuro_> 今のところ、首級100%ですね彼<ゲストヒロイン
22:12:08 <phirosu> 完全にわかってる人向けフィロスのDB公開。……誰かの役に立てばよいが、立つのか?(苦笑
22:12:42 <romKan> ヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノ
22:12:50 <phirosu> 黒さん、今回のオープニングとか、このDB作成とか、いつもありがとうございます。
22:13:01 <romKan> ありがたく使わせていただきます!
22:13:02 <entyu> 神無月さんの言ってたデータベースこれはSQLのDBテーブル仕様かな
22:13:07 <romKan> ですー
22:13:28 + Daimaru (Daimaru!Daimaru@FLH1Afj235.stm.mesh.ad.jp) to #魔獣戦線
22:13:37 <Daimaru> 墓|Φω)ノ こんばんにゃ~
22:13:42 <romKan> こんばんはー
22:13:51 <max> こんばんわー
22:13:58 <kuro_> おおすげえ
22:14:02 <kuro_> こんばんわ。
22:14:06 <Daimaru> 墓|Φω) 人多っ!
22:14:11 <KEI_> こんばんはー
22:14:15 <romKan> (あ、そうかカナがぬけてた!)
22:14:25 <phirosu> こんばんは
22:14:27 <entyu> sqlで全部のデータ作ってあればプログラムで処理できていいですねー
22:14:30 <entyu> こんばんはー
22:14:42 <phirosu> これも全て光司君のお持ち帰り効果ですね<人多い
22:14:58 <KEI_> 大体光司さんのせい、と……
22:15:35 <Daimaru> 墓|Φω) 。。。。そういや、去年くらいから自前のDBいじってねぇわ そろそろCheckしないとあかんかな
22:15:44 <phirosu> 騎士のDBといえばだいまるさんも……。
22:15:59 <romKan> 横断検索して使いやすく出来ればな~と
22:16:35 <phirosu> 実は前回の血風鬼さんで、「魔獣に使われている漢字」が鬼がトップになりました。
22:16:42 <romKan> リアルK-Phone計画進行中…
22:16:44 <phirosu> 昔は姫だったんですけどねー<DBネタ
22:17:13 <kuro_> もうその辺のデータ追えて無いなあ。また集計やり直すかな…<魔獣関係
22:17:19 <phirosu> ベスト3は鬼31回、姫30回、騎17回。
22:17:33 <Daimaru> 墓|Φω) あー、そこも直さないとならんのか~ こまめに直さないとつらいという現実
22:17:34 <KEI_> リアルK-Phoneになるならスマフォ購入を視野にいれるしかない…
22:17:37 <phirosu> ちなみに、リアルK-phoneって何がわかるといいんでしょうね?(笑
22:17:57 <phirosu> (皆さん、今要望を言えば、聖さんが作ってくれますYO!)
22:19:02 <kuro_> セッションとイベントの参加履歴がわかれば大体いいかなあ。
22:19:06 <entyu> 見たくなるのは騎士の戦歴ですかね
22:19:17 <romKan> db番号をキーにすると抜けもあるので難しいですかね…<beasts.csvを見つつ
22:19:49 <romKan> φ(..)メモメモ
22:19:54 <KEI_> 確かに戦歴が分かるといいですねぇ…
22:20:07 <Daimaru> 墓|Φω) おや?一昨年の時点で姫32ある・・・・・
22:20:13 <kuro_> DBKとかDBAとか、通常のナンバーと異なるのもいますからねえ…<キー
22:20:48 <GM_10> では、単身赴任先へかえります
22:20:49 <phirosu> あ、わたしのDBには欠陥がありまして、そのせいかもしれません<姫32
22:20:53 <entyu> DBKとかって通常のDB番号も振られてませんでしたっけ?
22:21:01 <romKan> knights.csvで騎士のidってどうやって決めました?
22:21:07 ! GM_10 (Quit: Leaving...)
22:21:13 <phirosu> 最も最初のセッションログがないあたりは、DBに入ってません。
22:21:16 <romKan> あー、ありましたね>DBK
22:21:33 <phirosu> お疲れ様です~。>水無月さん
22:21:41 <romKan> おやすみなさいませー
22:21:43 <kuro_> お疲れ様でした。
22:22:03 <KEI_> お疲れ様でしたー!
22:22:04 <phirosu> 騎士のIDは単純に「DBに入力された順」ですね。
22:22:11 <Daimaru> 墓|Φω) ふむ・・・・一応DB-001から計測してるから、そこのズレかも
22:22:14 <phirosu> <knights.csv
22:22:26 <kuro_> 最初の何体かは登録されていたんですが、ここ最近だとないですね<DBK,DBA
22:22:49 <phirosu> わたしのDBの主眼は「どれだけ力を残して戦った、何ラウンドかかったか」なので。生ログが見られない部分は省いたのですよ~
22:23:13 <Daimaru> 墓|Φω) さあ、大全とイベントログを調べる時間だ(ひゃっほーぃ!)
22:23:41 Daimaru -> Dai_ROM
22:24:39 ! romKan (Connection closed)
22:25:28 <phirosu> 戦績……こんな感じでしょうか?
22:26:26 <kuro_> あー、完成したんですか?<DB
22:26:32 <phirosu> でもこれだと「誰と戦ったか」がわからないのよねぇ。
22:26:32 <kuro_> 前に似たものを見た気が
22:27:05 <phirosu> あ、完成というか。これは数年前からすでにローカルで稼働していて、外部公開するサーバーがないので皆様にはまだ見せられません(苦笑)。
22:27:24 <entyu> おー、これにログへのリンクと共闘騎士があればかなり嬉しいかも
22:27:30 <phirosu> そういう意味では未完成です(苦笑)
22:29:19 <kuro_> セッション全体の経過時間とかあれば、その魔獣倒すのにどれだけ手こずったか などわかって面白いかも。
22:29:43 <Dai_ROM> 墓|-ω) あかん・・・・去年まるまる何もしてねぇ
22:32:20 <phirosu> 黒さんの魔獣を主体にした大全、聖さんの騎士を主眼にしたDB、ついでにわたしの「戦闘」を主眼にしたDBと揃うと面白いことになりそうですねー。
22:33:34 <kuro_> まあ、私のはテキストデータ主体ですけど(笑)
22:34:18 <entyu> 魔獣番号を主キーでauto_incrementにするよりは データベースへの登録順でINDEXつけてauto_increment
22:34:18 <phirosu> いえいえ、稼働しているという輝かしい実績があります。素晴らしい。
22:34:50 <entyu> 魔獣番号はDB-XXX、DBK-XXX のchar型のほうが扱いやすいかも?
22:35:00 <Dai_ROM> 墓|-ω) 騎士データも美冬ちんが最後・・・・これ、今からやっても終わりがみえねぇ
22:35:00 <kuro_> 一時期遅れましたが、またなんとか追いついてます。今日はもうこれいじょうの更新ないですけど
22:35:44 <KEI_> oh……宇宙にいる気分だ……(えくせるとか分からない人)
22:35:48 <kuro_> 週に何人とか、自分のペース決めてやり続けていればいつかは追いつきます。そのうち。うん
22:40:05 <Dai_ROM> 墓|Φω) DB-XXX、出現地域、騎士の現状と実績・首級、死亡退団まで色々やってるから、ある程度まとめてやらないとぽかする
22:40:27 <entyu> trpg_db_battleのstatusに首級だと死亡、気絶とかと並立しうるから首級用に1項目入れたほうがいいかもです
22:48:26 <entyu> それにしても皆さんデータ取り続けててすごい
22:49:12 <kuro_> もともとこの辺のデータ集めるの好きだったというのがあるかなあ。
22:49:31 <kuro_> あと、自分の書いた記事を読んでくれるPLさんがいて励みになっていたり
22:50:49 <phirosu> 最初は俊也のロールプレイの参考だったんですけどねー。
22:51:14 <Dai_ROM> 墓|Φω)っ 大全はバイブルです 崇め奉りましょう
22:51:26 <kuro_> ヒギィ
22:51:37 <phirosu> 今や大全がなくなることは考えられないですねっ
22:52:56 <KEI_> 大全のコメントがすごく参考になります!
22:53:15 <entyu> アルカナとか調べる時はよく大全のお世話になってます
22:53:19 <kuro_> も、持ち上げても何も出ないんだからねっwww
22:53:22 <entyu> そして今気づいた。大全の死亡気絶などの状態変化、こないだの美冬のが(キマシタワー)になってるw
22:53:58 <kuro_> いや、間違ってはないですよね?(爽)
22:54:18 <entyu> 間違ってはないですね
22:55:46 <kuro_> では、問題はないなw
22:58:25 <kuro_> 光司くんは今回あれかな、(nice boat)でいいかなもう
22:59:42 <Dai_ROM> 墓|Φω)b
23:00:06 <kuro_> ぐっ
23:00:33 <entyu> 以降毎回(nice boat)になるような予感
23:04:09 + romKan (romKan!kanna@i220-220-55-84.s02.a015.ap.plala.or.jp) to #魔獣戦線
23:04:15 <kuro_> そんなに毎回やってたら光司くんの首が足りないですよっ
23:04:21 <kuro_> おかえりなさいませ。
23:04:27 <phirosu> おかえりなさいです~
23:04:46 <max> 毎回、修羅場ww
23:05:06 <entyu> おかえりなさいー
23:05:19 <max> おかえりなさいです
23:06:34 <kuro_> ある意味、おいしい騎士ですねw
23:08:15 ! romKan (Ping timeout: 121 seconds)
23:09:45 + Kanna (Kanna!HK@i220-220-55-84.s02.a015.ap.plala.or.jp) to #魔獣戦線
23:10:40 <kuro_> (さて、もう新PCはこれでいいかなあ…)
23:10:47 <Kanna> チビがいきなり起きたかと思ったら盛大にリバースして片付けてきましたorz
23:11:14 <phirosu> おつかれさまです<リバース対応
23:11:25 <phirosu> 大丈夫、なのですか?
23:11:34 <Kanna> 酒入ってたおかげで鼻が効かなくて良かった……(旦那氏んでた)
23:11:35 <Dai_ROM> 墓|Φω) よし、出現地域2012まで終わり! 次はキャンペーンデータ編集!
23:12:31 <Kanna> 本人は着替えさせてうがいして水飲んだら何事もなかったかのように夢の中です。ありがとうございます。
23:12:34 <kuro_> うあやばかったですね。。。お疲れ様です
23:12:42 <entyu> おつかれさまです
23:12:53 <KEI_> お帰りなさい、お疲れ様です…!
23:13:01 <Kanna> ノロとかじゃないので大丈夫そうです。
23:13:24 <Kanna> 皆さんもニンニクギョウザの食べすぎにご注意をw
23:14:11 <Kanna> あと円柱さん、アドバイスありがとうございましたー>sql
23:16:10 <entyu> いえー
23:17:31 <Kanna> 首級はフィロスさんのデータを使わせていただければ別カラムにできるので、それで対応しますー
23:18:40 <phirosu> そいえば、水無月さんはお帰りになってしまいましたが、能力系で皆さんに相談が。
23:18:46 <kuro_> ほむ
23:18:55 <entyu> なんでしょ
23:18:58 <phirosu> こう、「知らないことを閃く」みたいな超直感的な能力って分類なんでしょ?
23:19:25 <phirosu> 瞳のEVネタでして。昔のメモでは予知かな~とあったんですが、最近のログ見てると幸運もありかな~?なんて。
23:19:53 <kuro_> 異形化、前世記憶、予知、肉体能力、場合によるだろうけどこんなところかしら と
23:20:08 <Kanna> うちも幸運かなあと思いますが、合わせ技で予知もしくは知識、前世記憶とかですかね。
23:20:38 <kuro_> 「知らないこと」の内容にもよりますかねえ
23:21:13 <phirosu> イメージ的には、金色のガッシュに出てくる「アンサートーカー」的な?
23:21:30 <phirosu> 瞳なんでもうちょっと野生の勘的雰囲気にフレーバーは変わりますが。
23:21:35 <Kanna> 透視的なものなら転移能力もありかなあ…
23:21:51 <entyu> アカシックレコードとかなら、知識か予知、前世記憶あたりでしょうか
23:21:57 <phirosu> なるなる。
23:22:15 <phirosu> やりたいロールは「味方を頼る」ことがしたいんですよね。
23:22:32 <phirosu> 雷鬼を失って自分の力が足りないことを自覚して、でも、志は失いたくない。
23:22:36 <phirosu> じゃあ、仲間を頼ろう。
23:23:03 <kuro_> あれって、観察眼から進化した予測能力なんかじゃないんですかね?上条さんとかもやってますけど<アンサートーカー
23:23:12 <phirosu> でも騎士って自分のこと喋らない人多いよな。仲間のことがよくわからない。
23:23:41 <phirosu> 「俺には無理なことでも、お前ならできる。なあそうなんだろ? あんたには力があるんだろ」みたいな感じ。
23:24:09 <phirosu> 観察眼の延長とすると、一般能力も有りなのかなぁ。
23:24:12 <kuro_> 魔獣の事がなければ、場合によっては敵になるかもしれないですからねー。手の内を明かさない騎士はいるでしょうね。最近はあんまりそういう騎士見ないですが
23:24:35 <phirosu> 名前は「戦場の嗅覚」にしようと思ってます。瞳なんで臭いを強調(笑)
23:24:54 <Kanna> その人の過去を知れる、みたいな雰囲気もありそうですね。
23:25:17 <phirosu> どこまで調査に有利にするかは悩んでるところですねー。<過去を知れる。
23:25:33 <kuro_> 状況把握や魔獣戦闘に役立ちそうな気も
23:26:13 <phirosu> やりたいのは、仲間を煽って震え立たせて盛り上げて戦わせるっつーロールなので(笑
23:26:35 <phirosu> 瞳のコンセプト的にあまり便利な能力は面倒だなぁと(爆)
23:26:45 <kuro_> ひとみんの髪型、ひょっとしてウニみたいにツンツンしてません?w
23:26:58 <phirosu> 前から変身した後は逆立ってますよ?(笑
23:27:25 <phirosu> まあ、金髪なので、黒髪ツンツンではないですな(笑
23:27:47 <Kanna> 煽る能力・・・感情?
23:27:48 <entyu> なんかしらの観察した後にひらめくなら肉体能力もありなのかもしれないです
23:28:50 <kuro_> こういうとき、地味に便利・・・というかマンチくさいのが前世記憶と最近気づきました(何)
23:29:06 <Kanna> 感情+気操術+(相手に見せるための)予知、とか?
23:29:09 <Dai_ROM> 墓|-ω) 去年の段階で入れ替わってるじゃん、鬼と姫の数・・・・・・・継続は力なりだなぁ
23:29:46 <kuro_> 奮い立たせるだけなら、感情だけでよさそうですねえ
23:30:26 <Kanna> 熱さ倍増w
23:30:33 <phirosu> ……なるほど。やりたいことをそのまま能力にするのも手か。
23:31:06 <phirosu> 説得(感情)自分の無力を悟った瞳が身に付けた技能「俺には無理だ。でもあんたにはできる! あんたには力がある!」
23:31:28 <phirosu> 悪くないなぁ(笑
23:31:47 <Kanna> あれ、今修造さんが通ったような。
23:32:06 <phirosu> 瞳?「なんで無理だって諦めるんだ。無理じゃないってやればできるっ」
23:32:20 <entyu> 熱い支援系
23:32:27 <max> あ、熱いw
23:32:39 <Kanna> アビリティ:おうえん、だw
23:33:10 <kuro_> 味方のステを引き上げる能力かw
23:34:07 <entyu> 感情で、自分ではなく他者を鼓舞するとかの説明にするのがシンプルかも
23:34:41 <phirosu> ……一人で魔獣遭遇したとき使えない予感(笑
23:35:11 <Kanna> 言葉使いと言うのもありそうですね。
23:35:13 <kuro_> レベル1にしておけば、演出とかでも使いやすいかと。
23:35:51 <Kanna> そうするとネガティブでも使える……ひとみんらしくないかな。
23:37:08 <Kanna> 瞳?「おまえぜってー俺には勝てねえって!無理すんな!な!?」<魔獣遭遇
23:37:46 <kuro_> インドラさんを応援するのか…<魔獣遭遇
23:37:46 <phirosu> 熱い支援系って言葉はいいですねぇ。
23:39:09 <max> 今までにそんな風なのありましたっけ?〈熱い支援系
23:39:15 <phirosu> まあでも、レベル2ぐらいにしとけばそれでもいいかなぁ<遭遇で使えない
23:42:41 <entyu> 複数個EVで入れ替えるなら 3で能力を見ぬいて 2で支援 とかもよさそうですね
23:43:06 <Kanna> チビがもぞりはじめたので今日はお先に失礼しますー(bar行っときゃ良かった)おやすみなさいませ!
23:43:12 ! Kanna (Client exited)
23:43:21 <entyu> おやすみなさい
23:43:22 <phirosu> おやすみなさいませ~
23:43:32 <max> おやすみなさい
23:43:49 <kuro_> おやすぅみなさいませぇ
23:44:19 <kuro_> さて、明日早いので私もそろそろ落ちます。お休みなさいませ!
23:44:39 <phirosu> 色々とアドバイスありがとうございました。参考にします~。
23:44:40 ! kuro_ (Quit: インドラさんの明日はどっちだ)
23:44:46 <max> おやすみなさいませ~
23:44:51 <phirosu> わたしも、日付変わる前に失礼します~。
23:44:53 <entyu> おやすみなさいー
23:45:00 ! phirosu (Quit: Leaving...)
23:45:05 <max> おやすみなさい~
23:46:04 <entyu> 私も今日は早めに寝とくかな、おちますー。おやすみなさいー
23:46:25 ! entyu (Quit: Leaving...)
23:46:28 <max> さて、私も便乗して失礼します
23:46:29 <max> おやすみなさい
23:46:32 ! max (Quit: Leaving)
23:49:23 <Dai_ROM> 墓|Φω) 減るときはあっという間だねぇ、人
23:51:00 <KEI_> おおう、いつの間にかみんないなくなってる…!